私には歳の離れた、小1の弟がいます。家族に弟と同世代の兄弟などがいな…
すみません、私の弟についてで、妊娠や出産には関係ないのですが相談させて下さい。
私には歳の離れた、小1の弟がいます。
家族に弟と同世代の兄弟などがいないためか、弟の発言などが同世代の子たちより大人びていて、少し違います。
担任の先生や周りの人からもよく言われます。
私から見る弟は、活発でお喋りが好き、人懐っこい、とても優しい、鈍感、頭がいい、です。
そんな弟なのですが、学校の子に煙たがられているようです。
蹴られたり叩かれたり、仲間はずれにされたり、きもいと言われたり…
学校や学童に行きたくないとも言っています。
弟も弟で、友達にちょっかいをかけたりしているようです。
多くの子は、これをすると相手が嫌がるだろうなと分かることが、弟には分かっていないです。
弟は、その子が好きでひっついていったり、ちょっと手を小突いてみたり、ニコニコ笑って近くにいったり…そんなことをします。弟自身は、相手が嫌がったり鬱陶しがっているのに気づいていないんです。
気づいていても、その相手の反応が面白いのか、ちょっかいをかけ続けているのかもしれません。
また、ダメなことはダメ!!とはっきり言い、融通が利かないというか、したらいけないことをして楽しい!というのが小さい子なのでしょうが、それを許さずに注意します。
それが原因なのか、みんなに嫌がられて仲間はずれにされることが多いようです。
私や母は、とても心配性でちょっとでも弟が何かされたりすると心配になったり、弟に何があったか聞いたりしますが、父は様子を見よう。ばかり。
かまってしまうと、これから1人で壁を乗り越えられない、助けすぎてもダメ。と言っています。
しかし、先日弟が学校で、何か行事があったりした時にだけ支援に来てくれる大人に
「いじめられたら、すること僕知ってるよ。死ぬんだよ。」
か
「いじめっ子がすること(すべきこと)僕知ってるよ。死ねばいいんだよ。」という旨のことを言ったらしいのです。
家ではこんなこと全く言いません。
何があったの?と聞いても、言いたくない、と言わないことをしばしば。
2文で意味は全く違うのですが、その支援の人が担任にいい、担任が父に言ったので、正確なことははっきりわかりません。
母から今日この話を聞いて、涙が出そうになりました。
そんなことを弟が言うなんて。
でも、弟がどんな意味で言ったのかはわかりません。
真剣に自分がいじめに悩んでいて、その発言をしたのか。
いじめ関連のニュースをテレビで見て言ったのか。
軽く言っただけなのか。
母と私は心配でしかたないんです。
父はあまり気にしている様子ではなく、いつものように様子を見よう。という感じだと思います。
それは表にだしていないだけかもしれませんが…
でも私からすると、様子を見続けるだけで何かあった時のことを考えるとどうしようどうしようとなります。
母の同僚には、学校なんか行かせなくていい。と言われたらしいのですが、母も父も共働きだし、私も嫁に行って一緒に住んでいません。
来月に里帰りを1ヶ月ほどする予定ですが、その間だけでも弟を家で見ようと思いましたが、里帰りを終えてまた急に学校に戻すというのもかわいそうで。
弟が心配でしかたありません。
私も母も頭をかかえてしまって…
これは私や母が心配しすぎで構いすぎなのでしょうか?
見守っておいて、弟が自分で乗り越えるようにした方がいいのでしょうか?
- すぐり(8歳)
コメント
aya
年齢こそ違いますが、友達の兄が自殺で亡くなりました。
家族も、様子がおかしいことには気付いていたようですがまさかそんなことになるとは思わず様子を見ていたそうです。
何かあってからでは本当に遅いです。
友達もずっと、何もできなかったこと悔やんでいます。
お母様が休暇もしくは退職して、一緒に過ごしてあげてもいいと思いますよ。
何かあった時、仕事していたせいで面倒を見れなかった事、後悔すると思います。
退会ユーザー
すみません厳しいことを言いますが
いじめられる原因を作ってるのは弟さんですよね!?
相手が嫌がるだろうなと分かることが分かってないんですよね
そこをまず理解してもらわなきゃいけないと思いますよ
いじめる人のが勿論悪いんですが、嫌がることをやってるのであればどっちもどっちなのかなって思いました…
担任の先生はいじめられるってこと知ってるんですか?
一度担任の先生にいじめのこと把握してるのか聞いてみたてはどうですかね?(・・;)
-
すぐり
確かに私も弟にも原因はあると思い、弟に注意したこともあります。
しかし、それだからといってきもいと言ったり、蹴ったり叩いたり暴力を振るうのは違うと思いますし、そういうことをする人と弟をどっちもどっち、というのも違うと思います。
多分母が伝えていて知っていると思います。
学童の先生も知っていて、注意してみてくれているのか、学童でのいじめは減ったようです。- 10月20日
-
退会ユーザー
確かに蹴ったり叩いたり傷付くような言葉を言うのは一番だめですね
どっちもどっちって言葉は私の発言がダメでしたねスミマセン(>_<)
小学1年生って知らない友達出来て楽しい時期ですよね
学童の先生は注意してくれたんですね
担任の先生は見て見ぬふりなのかな…
守ってくれるひとがいないとほんとに弟さんも辛いですし、いつか学校生活で自分を出せなくなっちゃいます
家族が辛い思いしてるのに心配しすぎってことはないです
お父さんの様子見ってどこまで様子見するんですかね!?
私なら学校に抗議に行きます!!
弟さんの「死ぬんだよ」って言葉が出るってことはある程度理解してると思うので
最悪な事態がおきてからじゃ遅いですから- 10月20日
-
すぐり
担任の先生も注意して見てくれているとは思うのですが、ずっとずっと一緒にいるわけじゃないので見えてない所も多そうです…
父は母子家庭でその母もフラフラしているような人で、ほとんど1人で育ってきたようなものだったらしく、親の愛情をあまり知らないための、私や母から弟への愛情というものに疎いのかもしれないです。
どんな意図で言ったのかははっきりわかりませんが、その言葉が出る以上そういうことについて考えているのかもしれないと思います。- 10月20日
たっきー
心配しすぎじゃないですよ、みんな心配してしまうと思います。
ニュースとかでいじめのことをやってて見てたのはわかりますが
小1でそんなこと言うなんて…
本当は助けて欲しいんです
きっと弟さんはりおさんやお母様に心配をかけたくないんだと思いますよ(´-`).。oO
-
すぐり
とっても心が優しい子なので、心配かけたくないと思っていると思います。
中々言わないので、しつこく聞くのですがそうすると余計に言わなくて、男の子の気持ちが分からなくて悩みます- 10月20日
退会ユーザー
私の娘は来年小学生になりますが、いじめなんて事の意味、分からないと思いますし、まだ分からなくていいと思います。
女の子ならまだおませなところもありますが男の子でそんな小さな子の口からそんな言葉がでるなんて…。私も涙がでそうです。
私も娘がもしそんな目にあったらべつに無理に学校に行く事はさせないと思います。
辛い思いをして、もしもの事があれば取り返しがつきません…。絶対自分を責めてしまいます。
でもお勉強は家で教えれても、お友達はやっぱり学校に行かないといけないですよね。
幼稚園からのお友達はいませんか?
引っ越しは無理なのでしょうか?
年が違い子供がいるのでひと事ではなく心配です。
-
すぐり
私は今19歳なのですが、私の時代とは違い小学1年生でもいじめがあるみたいです。
私も聞いてびっくりしました。
1年生でも女の子の間では無視があったり、男の子では暴力があったり…
私の弟が通っている学校の地域は、周りからみても品のいい地域なのですが、そういうことがあるそうです。驚きですよね…
父は、まだ1年生でこれからどんどん性格も体型も変わってくる。今こんなに箱の中に閉じ込めていたら、大きくなっても自立できない、強くならない。という考えで、どうすればいいのかわかりません。
保育園からの友達は運悪く1人もいないです
引っ越しも、去年の年末に土地を買って新築して引っ越してきたばかりなので無理なんです。- 10月20日
スヌーピー
すごくすごく心配ですよね。私も歳の離れた弟が引きこもりになった時期があったので気持ちわかります。どうしたらいいんだろうって悩みますよね。私も結婚する前に実家に1ヶ月ほど帰省してその間はずっと弟と家で2人でした😅たわいない話したり、とにかく弟のいい部分を褒めてあげてました。なんとか再就職して今では認めてくれる上司にも出会えて頑張って働いていますよ。うちの親ものん気なので、弟のこと信じてるから、いつかまた社会復帰してくれるとか言ってて、早く働けとかなんも言っていませんでした😅
小学1年生ですよね?まだまだ人の痛みを感じたり善悪を判断することを学ぶのはこれからですよ。きっと自信をなくしてると思います。いじめてる子の方が100%悪いです。逆に友達を蹴ったりするような子に育たなくてよかったですよ。
学校に行かなくなってしまうと次行く時にすごく勇気がいることだと思いますが、どうしても行きたくないって言う時は学校なんて行かなくていいですよ!いじめで自殺したりするニュースを見るたびにそう感じます。
りおさんの赤ちゃんが産まれたら弟さん少し気持ちが動かされることもあるかもしれないですよ!今はたくさんたくさん褒めてあげて、◯◯君は人が傷つく事しないどこうねとか、りおさんの赤ちゃんが産まれたら守ってあげてねって伝えていけたらいいと思いますよ☺️心配はつきませんが、弟さんが楽しく学校に通える日がくるよう祈っています☺️
-
すぐり
とても優しい言葉をありがとうございます
現在切迫で入院中なのですが、それまでは週1くらいで実家に帰って弟と会っていたのですが、それもできず…
ちょくちょく電話はしているのですが、電話口でも沢山褒めてあげようと思います!
鈍感で悪気はないのですが友達の嫌がることをしてしまっていますが、蹴られたりしたらいじめっ子にやり返せ!と言っても、蹴ったらダメ!とか、やめろ!って言いなさいって言っても、偉そうに言ったらダメ!とか、空手習う?って聞いても相手を傷つけるから嫌だ。とか言う、本当は心の優しい子なんです。
今のままで優しく育ってくれたら私は満足だし誇りです(*^^*)
また弟と沢山話してみようと思います!- 10月20日
すぐり
とても優しい言葉をありがとうございます
現在切迫で入院中なのですが、それまでは週1くらいで実家に帰って弟と会っていたのですがそれもできず…
ちょくちょく電話はしているのですが、電話口でも沢山褒めてあげようと思います!
鈍感で悪気はないのですが友達の嫌がることをしてしまっていますが、蹴られたりしたらいじめっ子にやり返せ!と言っても、蹴ったらダメ!とか、やめろ!って言いなさいって言っても、偉そうに言ったらダメ!とか、空手習う?って聞いても相手を傷つけるから嫌だ。とか言う、本当は心の優しい子なんです。
今のままで優しく育ってくれたら私は満足だし誇りです。(*^^*)
また弟と沢山話してみようと思います!
はる☆ゆい
りおさん、弟さん心配ですね。
妊娠中なのにお体大丈夫でしょうか。
うちには小5の男の子がいます。
今の小学生の雰囲気はだいたいわかるつもりです。
小1でもいじめはあります。わたしは30代後半ですが、わたしの時代にも小学生の頃からもちろんいじめはありましたが、今は下手したら幼稚園くらいからその芽があるような気がします。さすがに陰湿なものではないですが。
うちも周りから見て環境の良い校区ですが、それでもないわけではないです。
殺伐とした世の中ですし、子供たちも大人の影響を受けるのでしょうか…。
弟さん、蹴られたり叩かれたり悪口を言われたりされているのですね。
ひどいですよね。弟さんのことを思うとわたしも涙がでそうになります。
担任の先生は何かしてくれているのでしょうか?
子供は親に心配かけたくなくて、辛いことをなかなか言いませんよね。
プライドもありますし、聞いてもなかなか本当のことは話してくれないです。
それでも弟さんの学校での発言はほっておけないですね。
学校や学童に行きたくないと言っていることも合わせ、SOSのサインが出ているように思います。
親には言いにくくても、お姉さんにならもしかしたら言えるかもしれません。
ご両親のいないところで、抱きしめてあげて、ゆっくり気持ちを聞いてあげてはいかがでしょうか?それが難しいようでしたら、ご両親と連携してフォローしてあげてほしいです。
りおさんに赤ちゃんが生まれたら、とても忙しくなります。
里帰り中は正直自分と赤ちゃんのことでいっぱいいっぱいになります。
ご両親もいつものようにはいかないと思います。
弟さんに構える時間も心の余裕もなくなる可能性が高いです。
できればそれまでに弟さんの気持ちを家族で聞いてあげてほしいです。
そして、学校にも対応してもらうようにしてくださいね。まだ一年生なので、担任と保護者が連携すれば解決できると思います。
りおさん自身もお体大切になさってくださいね。
-
すぐり
はい、本当に心配です。
母からは、担任が具体的に何かをしてくれている、という旨の話を聞いたことはありません。
注意して見てはくれているのかもしれませんが…
はい、気になる発言をポロっとこぼしたりすることはあるのですが、詳しく聞こうとしてもそれ以上話さないことが多いです。
それで私も母も余計に心配になって。
父は、そんなにしつこく聞かなくていい、というのですが、そうもできず…
私も嫁に出て、会う機会も1週間や2週間に1度くらいになってしまって、弟の様子も分からないし、会った時にはいつもの弟だとホッとするのですが、こんな発言をしたと聞きショックでした。
現在切迫で入院中なのですが、それでなければ家で弟を預かり、私とずっと一緒にいることは出来るのですが、今の状況では無理があります。
里帰りが終わると一緒に住めないので、交換日記みたいに、お手紙交換をしようかなぁなどと考えています
家族と色々考えて、弟を守っていきます- 10月21日
-
はる☆ゆい
りおさん、切迫で入院中なのですね。
ご自分の体のことも心配なときに、弟さんのことも心配でつらいですよね。
担任の先生にはお母様が会ってお話しされるのが一番だとは思います。
しっかり認識してもらわないと、指導してくれるかどうかわからないですよね。
親が言ってこないと動いてくれないかもしれません。
お手紙交換いいですね😌
優しいお姉さんですね。
りおさんの赤ちゃんを見たらきっと弟さんも癒されると思います。
うちの息子5年ですが、生まれたばかりの妹をとても可愛いがってくれています。
きっと弟さんからしたら甥っ子ちゃんか姪っ子ちゃんに当たる赤ちゃん、可愛いと思いますよ😊
どうか弟さんのこと、守ってあげてくださいね。- 10月21日
すぐり
最近そういうニュースを目にすることが多く、心配です。
私は今入院中で近くにいてあげられないから心配がつのるばかりで
やはり生活があるため退職や休暇は厳しいので、母が休みの日は必ず学童に行かさず帰ってこさせているようです。
aya
お父様のお給料だけでは1か月も持たないですか?
節約して生活できるのなら命には代えられないと思います。。。
1か月と言わずとも、1週間2週間、ずっと付いていたら話したくなかった事も打ち明けてくれるかもしれませんよ!
ただ、決めるのはご家族ですから。
何も起きない事を願っています。
すぐり
最近土地を買って新築したので、お金のことも生活のこともいっぱいいっぱいで、両親の中も悪くなってるくらいなのでそうとうセッパ詰まっていると思います…
母も母なりにできることはしていると思うのですが…
aya
何を優先するか、皆さんで決める事だと思います。
りおさんご自身が今こうして入院しているにも関わらず、こんな大きな心配事があるのも良くないと思います。
その心配事を少しでも解消しないと、赤ちゃん産まれてから、赤ちゃんのことも家族のことも弟の事も考えて、なんて絶対に自分が持たないと思います。
頑張ってください。
すぐり
そうですね…
大事な宝物の1つを失いたくありません。
先ほど電話で弟と話しましたが、元気そうでいつもの弟って感じで少しは安心しました
ありがとうございます