※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
家族・旦那

旦那との生活に戻りたくない。実家に帰ってきました。理由は金遣いの荒…

旦那との生活に戻りたくない。

実家に帰ってきました。
理由は金遣いの荒さが直らない…本人的には使ってないらしいけど、小遣いあげたらすぐ使い切って毎朝「金くれ金くれ」言ってくるのがストレス。一人親方なので道具代や交通費は自己負担で収入は変動するのが、毎月ストレス。
私は現在1人目育休延長からの産休中ですが、夫が家事育児しない。さらには自分のことも自分でしない。自分の部屋さえ、掃除しない。
2人目生まれて1年後には復職しなきゃなのに、復職したら家事手伝うよと言われてて、不安しかない。
今やってくれなきゃ信じられない、2人目産まれて私だけで家事育児できるか不安しかない。
さらにはお金があまりないから節約したくて3食自炊したいけど、今でさえ、朝食と弁当作りが負担…
けど作らなかったら作らなかったで、夫はたくさん食べるから朝昼で絶対2千円はかかるから作らない方がストレス。
私の育休手当は貯金に回したいのにいつも夫の収入だけじゃ足りなくて補填してる。
なら家事育児手伝うべきじゃない?
何もしないのなんで?埃だらけだよって文句言う暇あったら拭いてくれても良くない?食器でも洗ってくれたらその間に私が拭くよ?なんで全部私がやる前提なの?
言ってもやらない、怒って叫んでようやくやる。俺は仕事してるが口癖。家にいるときは常にダラダラ横になってYouTube見てる。子供が構って欲しくて食器を洗う私の横で泣いても夫は横になってダラダラしてる、それに私は「少しは面倒みてよー!」と叫びながら怒る。子供にとっても良くない環境だなと思いさらにストレス。

実家では両親どちらかが子供の相手してくれる。しかも父は働き者で仕事もしてるのに休みの日も一日中庭仕事したり、母が掃除しないところを掃除したりしてる。私はずっとそんな父を見て育ったから、ダラダラしてるのが許せないのかもしれない。
実家では私は食器洗いも洗濯物もストレスなくすいすいこなせる。それをしたら、「ありがとね。」と言ってくれる。子供に申し訳ないと思わなくていい、ダラダラする夫にイライラしなくていい環境での家事なんて快適すぎて何も負担に思わない、しかもやったらありがとうと言ってもらえる。
父が働き者の手前、私も何かしなきゃと怠けることはできないけど、それでも夫との生活に戻りたくない。
今が幸せすぎる。私、全然怒ってない。今までは夫に怒った顔してるところばかり子供に見せてた。
夫には節約して自分の収入で生活送れて、、家事をちゃんとしてたら戻ると言ってあって、毎日自炊した食事の写真が送られてくるけど、それみても戻りたいと思えない。ダラダラした人と子育てしたくないと思ってしまう。
うわー、自炊とか頑張らなくていいよ、私もう戻りたくないよ。
と思ってしまう…
2人目生まれて、寝かしつけもおむつ替えもできない人と一緒に生活する自信がない。教育?夫の出来が悪すぎるから、そんな余裕ない。何でできないのかわからない。夫に対して「バカなの?」が口癖になってる。もう夫にイライラするの面倒くさい。

コメント

りーつ

わかります。
4人目だからやるだろうと思ったら間違えでした。
夫の教育、、、できません。
私がお風呂入れたら服ぐらい着せろと思います。
いってもいってもしません。
だって嫌がるもん。だって。
私がしても嫌がるだよ!
やるかやらないかだけ。

コンビニ大好き旦那。

イライラ満載
離婚案件です笑

  • ママさん

    ママさん

    え?冬なのに服着せないとか激怒ですね!
    何事も積極的にやれよって思ってしまいます。
    夫選び完全に間違えました。

    • 12月17日
ママちゃん

私も旦那が家でダラダラしてたらイラっとします😅
私も育休中で、家にいて、
何もしてないとおもわれてます

子供とすごしながら掃除できないですよね
子供が寝てる時間に、、
とかも音たてれないし出来ないです
ご飯作るだけで手いっぱいです

皿洗いと自分の作業着の洗濯はやります
それだけでめっちゃやってます感だすのもイライラします

サクラさんの旦那さんはひどすぎます
私なら毎日怒ってます😅

  • ママさん

    ママさん

    何もしてないと思ってるのイラつきますよね。
    あなたみたいに子供を放置してないから大変なんだよって思ってしまいます。それの意味を理解できないところがさらにイラつきます。

    皿洗いくらいしてよですよね😓
    てか、帰ってきて脱ぎ散らかして風呂入ってご飯食べて寝てるだけって…いなくていいやと思ってしまいます。うちはATMにもならないので余計です。

    • 12月17日