娘の発達について悩んでいます。行動やコミュニケーションに不安を感じ、旦那との違いも気になります。発達障害の可能性も考え、療育への協力が得られず困っています。
最近何度も娘の発達について相談しています。
今回は愚痴です。
口が悪いかもしれません。
気分を害される方は見ないで下さい。
今日はアウトレットへ出掛けました。
旦那がいたからベビーカーは完全拒否。
旦那が抱っこか歩きだったのですが、少しの間もジッと出来ない娘は旦那の抱っこ以外常に動いている、人がいようがお構いなしで突っ込んでいきます。
ちなみに私の抱っこも完全拒否です。
娘より小さい子でもほとんど手を繋いで歩いていました。
娘みたいに常に親が見えなくなろうがウロチョロしてる子なんていないような気がしました。
言葉はまだ、ほとんど理解していません。
こちらの声なんて聞こえてないように完全無視です。
もう、本当に疲れました。
1歳代の頃より大変です。
宇宙人と一緒にいるみたいでした。
先月、一時保育で1歳なりたての子のが理解力あると言われて発達障害児前提でお話しをされてしまった事にどこか腑に落ちない部分がありましたが、今日やっと腑に落ちました。
1歳半検診から娘の多動や成長を相談してましたが様子みと言われるだけでした。
2歳手前でも市役所の保健師さんに相談しましたが様子みでいいと思うと言われましたが、私自身グレーかもしれないという事を伝えるとやっと心理士さんへの予約を取ってもらえました。
来年の2月です。
公園へ行っても支援センターへ行っても娘一人だけ癇癪おこしたり、同じ月齢のお子さんに比べて赤ちゃんみたいだったり。。
今日は本当に大きな赤ちゃんと過ごしてるみたいでした。
今まで少しずつでも成長が見られてたし、私自身子育てが下手なので不器用なりに関わろうとしてきました。
娘より小柄な子が母親に向かって「ママ見て」などとコミュニケーションをとっていました。
私はママと呼ばれた事もありませんし、2人きりの時と夜の寝る時以外は拒否されるので。。
パパがいれば完全にパパ、公園などでは他のお子さんのお母さんなどがいればそっちに懐いてます。
旦那と2人きりの時はママと言って私を探したりするようですが、直接ママと呼ばれたことはまだありません。
パパには何度も呼んでいます。
おままごとやお人形遊びも上手ではないし、好きなアニメなどもありません。
言葉の理解も1歳位で分かるような簡単なもののみです。
最近は色を何色か覚えて成長を感じていたのですが、1日中目にした色を言ってます。
物の名前ではなく、それの色を言うだけです。
その色ばかり言うのも異常なのかなと感じてきました。
ちなみに私は色を教えてからは「赤い〇〇だね」や「〇〇、何色だねぇ」などと言うようにはしてきました。
旦那は娘が発達障害かもしれないということをまだ認めたくないようにも感じます。
万が一、そうでも構わないとは言っていますが協力は得られそうにありません。
私一人ではちゃんと娘を育ててあげられる自信がなくなりました。
正直、1日でも早く療育など他人の力を借りたいと思ってしまいます。。
すみません、弱く情けない親です。
批判がある事は承知ですが、出来れば批判などある方はスルーして欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
ママリ
週末全く同じ様な疲れ方をして思わずコメントしてしまいました!笑
息子も発達遅めのグレー疑惑(まだ私が思っているだけですが・・)で病院や療育に通っています。
まだ2歳なので診断が出来ないそうで、3歳までは様子見と言われています。
お出かけ本当に大変ですよね😭!
しかもこういう時って周りの子がすごく大人しくて、怒っている親御さんもいなくて自分だけ・・って凹んではまた疲れてしまいます(笑)
周りは手がかからなくなってきた〜と言っているのに、なぜか我が家はどんどん手に負えなくなってきている感じです😂
まさに宇宙人・・・!
文章全てにうんうんと頷いてしまいました。
療育ってなかなか予約取れないので、このモヤモヤした悩みを抱え続けるのも辛いですよね。
あと愚痴になってしまいますが、少しでも周りの子より落ち着きなかったり、言葉が遅いだけで「発達・・」と言われるのもしんどいと思ってしまいます😭
解決にならないコメントですみません。
こんなに日々苦労されているんですから全く情けなくないですよ!
毎日本当に本当にお疲れ様です( ; ; )✨
ままり
2歳過ぎってそんなもんじゃないですかね??うちの子も2歳2ヶ月ですが似た感じでチョロチョロするし、癇癪も全然起こしますよ💦
言葉は割と早かったのでめちゃくちゃ喋りますが、上の子は2歳の時なんてやっとママ、パパ言えたかな?位でしたよ!その時期はほぼ宇宙語でした。特に発達引っかかったりせず、今年中さんですがめちゃめちゃお喋りです☺️
まだ発達障害と決めるのは早いかなと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
発達障害と決めるのは早いと分かりつつ。。
正直早く診断された方が逆に楽だなと今日思ってしまいました😣
私の中で娘の言葉の理解力が常に引っ掛っており早く心理士さんへ相談したいです。
お優しいコメントありがとうございます😭- 12月12日
はる🌸
うちの上の子も
本当に落ち着きなくて
2歳の時が本当に大変でした!!!
どこいっても走ってどこか行くし
抱っこもダメ、仰け反って
癇癪起こすでした😭😭😭
手なんて繋いでくれないし
スーパーだったら商品に突っ込むしで
本当に外出るの嫌でした😥
道路に突っ込んで走ったり
喋るのも遅かったので不安でした😥
検診の時も毎回落ち着きない
話もしてました😅
3歳過ぎて幼稚園行くようになってから
ビックリするくらい成長しました!!
ママリ
軽度発達障害の診断のついた3歳の子を育てています。
お子さんが発達障害かどうかはわかりませんが、私自身似たような経験はしました。ほんっっとうに疲れますよね…😢わかります。
買い物やお出かけでは常に自由に動き回り、こっちだよと手を引けば暴れて。周りを見れば、同じくらいの年の子が手を繋がなくてもお母さんの後ろを大人しくついて歩いていたりして「どうゆうこと?」って常に思っていました…💦
意思の疎通も難しく、指示がなかなか通りませんでした。ママと呼べるようになったのは2歳半前。数字はすぐ覚えて、街中で見かけるたびに数字ばかり読み上げていました。
2歳なんてそんなもんじゃない?とか、普通じゃない?とか言われるんですけど、いやいや、私から見たら他の子と何かが違うんだよ!誰か解って!ってすごく苦しかった記憶があります。
まだ先ではありますが、心理士さんの予約が取れたのはひとまず良かったですね…!結果がどうであれ、今の苦しい気持ちを吐き出せる場につながる可能性はあります。
うちの場合は3歳で診断つきましたが、たくさんの人にフォローしてもらえる環境になったことで一人で悶々と悩むことは無くなりました。(悩みは沢山ありますが😅)
弱く情けない親なんて思うことはありません。大変なんですもん、疲れて弱音吐きたくなるのも仕方ないですよ。これから動いていくことで、今のモヤモヤが少しでも軽くなることを祈っています。
はじめてのママリ🔰
4歳と今月で2歳の男の子がいます😀
上の子が、本当に好奇心旺盛で知らない場所に行っても着いた途端バーっと一人で走っていっちゃう子でした。手をつなごうにも振りほどかれるし💦常に私が彼を追いかけ回す状態でした😭😭そして、ママよりパパっ子😭😭😭パパがいればずーっとストーカーのように後をつけ回していました🤣ちなみにパパっ子は現在もで、寝るときも絶対パパです😟
寂しい気持ちになりますよね🥺💦
ただ、手を繋いで歩いてくれる子の方が少ないですよ🤣❤️多分手を繋いで歩いていた子は、その後気になるものを見つけて親の手を振りほどいて走ってお目当ての場所へ行ったと思います🤣🤣ずっと手を繋いで歩いてくれる育てやすいこの方が稀です🤗
じっとできない、癇癪持ちも正直よく聞くし、周りにもよくいます😅だからきっとまだ様子見、と言われるのだと思います💦💦
一人目の子って初めてのことしかないから、本当につかれますよね😨😨多分、主様も妊娠されているので、余計に娘さんもどこか落ち着かないし主様も疲れやすいし気になっちゃうのかなって思ってしまいました😥❤️ママの妊娠中と出産直後は、上の子の様子が少しおかしく感じるのもよくあることかなって感じました🤔💦
実際を見たわけではないのに気分を害されたらすみません😭😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
共感していただけるだけで気持ちが楽になります。
本当にお出かけ行くとうちの娘より大変そうなお子さんて見ないので、比べるのはよくないと思いながら娘に違和感感じてます。。
子育て支援センターの方と市役所の保健師さんは「だんだん育てにくさが目立ってくるのが目安」と言っていたので、うちの娘落ち着くどころか酷くなる一方だなと感じてた今日このごろです🥲
心理士さんへの相談や検査などももう少しスムーズに出来れば気持ちも違うのかなとも思ってしまいます。
お互い毎日お疲れ様です😭