※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ
ココロ・悩み

母親が浪費し、家が散らかっている。片付けるしかない。発達障害的な問題もあり。対処法はあるでしょうか。

実家が汚いって方いますか?

私の実家は、母親と弟が住んでいて、両親は離婚しています。
母親はお金の浪費がすごくて、栄養ドリンクやサプリメント、化粧品をすぐに買います。
そんなものじゃなくて、食事で栄養取ればいいのにと思うのですが、、料理もあまりしません。

実家は薬やサプリメント、雑貨や文房具などで溢れかえり、郵便物なども大量にあって、目を通さないのでそのままになっています。

発達障害的なものがあるとは思っていますが、何かいい方法ないでしょうか…
私が小さい頃から何度片付けても散らかされるのでもう参っています。
ちまちまと片付けるしかないでしょうか。
産後里帰りしたときも、私はずっと片付けと掃除をしていて…2人目がもしできても里帰りはしないと決めてます。

コメント

deleted user

うちも物で溢れかえっています😩
今55歳なので、動けるうちに生前整理しなよ〜って言うんですが、どこから手をつけていいかわからないタイプなんだと思います。。。

昨年母が倒れて入院したんですけど、その際に父主導でいらないシーツやら洋服やら捨てたんですが、スペースが空くとそこに別のものが増えるんですよね。。。

漫画や本が好きで、母の寝床は本で溢れかえり、地震が来たら本に埋まってしまいそうです😓
あと、アニメが好きで、アニメグッズも山のように。。。

現在里帰り中ですが、幸いにも自分の部屋が残っているので、なんとかなっています😓

うちもどうにかしたいです〜🥲
回答になってなくてすみません🥲💦

  •  はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じような感じですね😭
    ほんとなんとかしたいです、、

    • 12月10日