
コメント

みのちゃんママ
はい(*゚▽゚)ノ
予定帝王切開で出産しました(^^♪
逆子だったためです😀
前日から入院だったので、個室に慣れてしまい、個室希望だしました。
ずっと個室でしたが、何故か2回程居室変更しました(笑)
出産一時金の42万を直接支払いにして、自己負担額が30万程でしたかね?
その後、職場で高額医療の請求をし、ほぼ健康保険からも返ってきましたよ~!なので、自己負担額は5万いかないぐらいてした!
ちなみに、食事はあまりおいしくありませんよ(笑)
みのちゃんママ
はい(*゚▽゚)ノ
予定帝王切開で出産しました(^^♪
逆子だったためです😀
前日から入院だったので、個室に慣れてしまい、個室希望だしました。
ずっと個室でしたが、何故か2回程居室変更しました(笑)
出産一時金の42万を直接支払いにして、自己負担額が30万程でしたかね?
その後、職場で高額医療の請求をし、ほぼ健康保険からも返ってきましたよ~!なので、自己負担額は5万いかないぐらいてした!
ちなみに、食事はあまりおいしくありませんよ(笑)
「帝王切開」に関する質問
帝王切開について不安なことがあります... マクドナルド術かシロッカー術をする予定で、帝王切開も決まっているのですが、一人目の時に同じ流れで下半身麻酔をした際血圧が下がり気持ち悪くなりました🥲 一人目の時にマ…
夫の育休取得について。愚痴です…。 私とは話さずに、夫が上司と取得日程を相談してきました。 元々育休は取得してくれるとの話でしたが、日程については仕事が忙しいからまだ分からないと言われていました。 私が帝王切…
逆子のため帝王切開になったのですが… 帝王切開した方にお聞きしたいです。 何日目が1番痛みつらかったですか? また、何ヶ月くらいで普通に動けたり 家事とかお出かけできるようになりましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
LaLa
ありがとうございます。
やっぱり、そのぐらい掛かるんですね。
たまたま見掛けたブログで横浜医療センターの個室で自己負担3000円で済んだ方が居たので、さすがに無いだろうな~。と思って質問してみました🙂