娘が4ヵ月になってから一日中泣き続けていて、ママは疲れています。泣き声が聞こえると頭が痛くなり、寝不足でイライラしています。娘は抱っこを求め、泣き止むが、下ろすと再び泣き始めます。ママは8キロの娘を抱っこするのが大変で、眠たくてお腹も痛いです。
みなさん、おはようございます。4ヵ月に入ってから娘が急に一日中、泣く子になってしまい正直、疲れました。
それまでは、一人で寝返りしたりゴロゴロしてオモチャしゃぶったりして遊べていたのですが、今は私が少しでも立ち上がってどこか行こうとするとギャン泣き。
4歩くらいの距離でもギャン泣き。そして抱き癖なのか抱き上げるとピタッと泣き止む。下ろすとギャン泣き。
一日中、その泣き声を聞いているので頭も痛いし私も寝不足でイライラしちゃいます…。お昼寝も1時間寝ないし物音で起きたりして、起きればまたギャン泣き。
オムツもお腹も室温も全部いいハズ。
もう泣き声を聞くのが嫌です。
なんでそんなに泣くの。おんぶして家事をしてみても、おんぶ嫌いなのか泣き始め、お散歩から帰ってきて、とりあえずお布団に下ろすと泣き始め…
ママも疲れたよ。8キロを一日中、抱っこなんてできないよ。
ママも眠たい
ママもお腹すいた
ママも腰が痛い
ママも泣きたい。
- ゆららら(8歳)
コメント
A
お外に出てみてもだめですか?
お散歩などには行ってますか?
ぱろ
ママとの信頼関係が築けたのでしょうね。だからママが少しでも離れると不安になって泣くんだと思います。うちの子もずっと泣く子で11キロになった今も2時間お昼寝は抱っこしてます😭
ママの一番の仕事は子育てです。お皿なんて洗わなくても、掃除なんて一週間しなくても死にはしません。
私もそう思って、菓子パンを買い込み、子供が泣く間は料理も放棄してお腹が空いたら菓子パンを抱っこしながら食べたりしていました。
その内に後追いも始まりますが、その頃になったら赤ちゃんが泣いていても平気になってきます(笑)たくさん泣いて、肺活量と腹筋を鍛えるんだよーっとキッチンから見てることもありました( ´∀`)w
夜も15分おきに起きる子だったので本当に毎日ボロボロで鏡を見る暇もなく、ストレスが溜まりに溜まって旦那を殴ったこともあります(笑)
本当に大変な時だと思います。でも1日1日乗り越えていけば、「あれ?今日は泣かずに待っててくれた!」みたいな日がきますよ!
-
ゆららら
家事なんてしなくても死なないし育児が優先なのは分かっているんです( ; _ ; )
頭では分かっていても、やっぱりイライラしたり、私は逆に掃除とかしてストレス発散になったりしていたので、どうしても家事もやりたい性格と言うか…(^_^;)
正直、少し娘から離れる時間を作りたいです。- 10月8日
-
ぱろ
わかりますよ、私も家事を邪魔されることなく最後まで出来た日は本当に嬉しかったですから。
娘さんを安全な部屋において、浴室やトイレなどに入って離れてみてはどうですか?今は後追いもしてこない時期ですし。泣き声が気になるならイヤホンで音楽を聴くとか。私はヤバくなったらいつもこうして凌いでます。昨晩もそうでした(>_<)
私の場合ですが、子供を預けられるのは主人だけなので、夜、子供が寝付いて主人が帰宅したら、自転車で近くの自販機に行ったりしていました。たぶん5分も離れないのですが、自分の好きな飲み物を選んで、買って、飲んでってそれだけで気分転換になりました。- 10月8日
退会ユーザー
これを見る限り、今までが優等生すぎたんだと思います。
それで普通ですよ。
喋れたら ママここに居て〜 で済むことを全部泣くしかないんです。
だから一日中泣いてる感じになってしまいますが、だいたいみんなそうだと思いますよ。
一人遊びができるなんてもっともっと先になります。
家事は本当に必要最低限で大丈夫です!
旦那さんなんて大人なんだから構わなくったって死にやしません^^
-
ゆららら
赤ちゃんは泣く事しかできないのは分かっているのですが、私が娘からちょっと離れたいと言うか…
みんな同じですよね。頑張ります☆- 10月8日
さわやこ
おウチにいるとうちも泣いてます。
見るものもいつもと同じだし、景色も変わらなかったりするので、2ヶ月くらいから子供センター行ったりでゴロゴロさせてました。寝返りも出来ない時でも周りや赤ちゃん見たりして、子供ながらに気を使うのか?疲れて寝てくれたり。
今はハイハイやつかまり立ちするので、後追いしてきたりで家事なんて手を抜くときもありますよ(笑)それよかセンターなどで遊ばせ疲れさせるのが日課です。
-
ゆららら
私も気分転換にドライブ行ったりお散歩に行ったりしているのですが、帰ってきて抱っこヒモから下ろすと泣き始めます。
体力が有り余っているんですかね(^_^;)- 10月8日
-
さわやこ
うちも8キロ過ぎ重くなり長時間の抱っこ紐が辛くなりました。ママも眠たいし、疲れたし、ご飯食べるのも忘れちゃいますよね。少しの時間でも自分の時間が作れるといいですね。うちは今寝てくれてるのでデカフェを入れてまったりしてます(о´∀`о)いつも出来る訳でもないですがたまにの贅沢です。ケーキがあったらもっとよかった。。
- 10月9日
とんきち
うちも2ケ月からそうです。
私が背中を向けたとたんに泣きます。
はじめはトイレも落ち着いて行けないなぁなんて思ってましたが、なんか最近は慣れてきました。泣き声も当たり前に聞こえるものというか、生活のなかにあるものみたいな。BGMのような。
泣き顔がかわいくてよーく見たりもしてます。
抱っこしたとたんに泣き止むとギューっとしちゃいます。
うちは男の子ですが、とにかく男の子は外に出してあげてと保健師さんに言われてから外に出るようにしています。
家にいる時も30分でも集中して一緒に遊んであげると満足したような顔してます。離れようとすると泣きますが。
お昼寝はしても2〜30分で起きます。
うちの場合ですが、午前中は子供の見えるところにいれば1人で遊んだりしててくれます。もって30分くらいですが。
その間に洗濯物を干したり、その日の夜の米を研ぎます。それ以外の家事はなるべくしなくて済むように他の日で調整してます。
他に人がいるとあまり泣かなくなったりするので、外に出たり、うちに友人や親を招いたりしてました。
1歳まではとにかく抱っこしてほしいんですよね。
ゆらららさんも、慣れちゃうかもしれませんが、赤ちゃんを泣かないようにするのはほぼ無理なので、ゆらららさん自身がリフレッシュできる方法を見つけるのも良いかもしれません。
ご主人がいる日に30分でも一人になってみるとか。子供と離れる時間て大切ですよね。
-
ゆららら
みんな同じですね。正直、泣き声にウンザリしてしまい、泣き顔を観察する時もありましたが(笑)だんだんイライラしてきちゃって…。
娘と離れる時間がないので娘には悪いですが離れたいです。
いつかは親離れしてしまうって思うと寂しいけど、今はちょっと自分に余裕がありません。
深呼吸して一旦、落ち着いてみます。- 10月8日
kaori.
初めまして。
月齢は、違いますが😃
息子は、後追いがスタートするまでは、本当に泣かない子で、逆に抱っこが嫌いな子でした。
しかし↔後追いがスタートしてからは、何処に行くにもベッタリでした。嬉しい反面、イライラしてましたよ。
保育園入園が決まり一安心しましたね。
私の性格上、掃除しないと気が済まないタイプで、、
夜寝た後に片付けたりしています(。^。^。)
現在は、自我が出てきてるので、これまた可愛い反面、イライラって。
園長先生に、1度相談しました。
園長先生↔私は、まだ100%我が子を可愛いと思えなくて私は、おかしいですか?
園長先生は、貴方だけじゃないよ👍3歳位になれば手が掛からなくなるから、そこからまた、気持ちの余裕が出てくるからねと。
まだまだ手の掛かる内は、
ママ自身も気持ちの余裕がなくなるから↔100%可愛いなんて無理に思う必要ないよ。
必ず100%の時期がくるからねと言われた時は、涙が出ました。
産後鬱になりまして。
丁度1年経ちました😃
現在は、パートに行けるまでになりました。
子育てしていてイライラしない人は、少ないと思うし。
悩んで泣いて寂しくて不安での繰返しで、壁をぶち破りながらママも1歩1歩強くなれてるんじゃないかな⁉
私も1年前に比べたら本当に少しママとして成長出来たかなと思ってます。
長文失礼しました😅
-
ゆららら
私もまだ、娘が可愛くて可愛くてって、そこまで思える時が少なくて私はおかしいのかと思っていました。
母親失格だなって。まだ母親になりきれていないんです。
一年たつと、また少し自分も成長できるのかな。
自分なりに頑張ってみます。- 10月8日
-
kaori.
頑張って下さいとは、言わないです↔この言葉ってプレッシャーになる事もあるので。
1歩1歩少しずつ、ママになっていけばよかとです😅
私は、焦らずにで良いんだよと、実母に言われました。
貴方は貴方だからって。- 10月8日
かりん
少しほっといてみてはどうですか?
耳ふさぎたくなる気持ちわかります(;_;)
私は待っててねーとか言いながらさっさと掃除します笑
泣いてますが気にしません‼︎
お昼寝などもカーテンしめてお包みに包んでベビーベッドに置くだけです
泣き叫ばれたらとんとんしますが絶対抱っこはしません笑
抱っこの寝かしつけになれたら
抱っこでしか眠れなくなるので1人で寝かせてます!
抱っこするのは機嫌のいいときと決めてて
機嫌のいいときは抱っこしたりぎゅーってしたりして遊んでます💕
私も家事がストレス発散なので絶対してます(;_;
今、急成長のときなので泣くのが仕事だと思ってほってます笑
ぱんだの靴下
ファミリーサポートにお子さんを預けてみてはいかがですか?
市役所とかで内容を聞けるとおもいます。
お子さんを預けてリフレッシュすると少しは良いかもしれません😌
柑菜
現在、保育園で働いています!今まで泣かなかったのは、自我が芽生えていなかったからだと思います!それが成長と共に、心が育ち、自我の芽生えが始まったのだと思いまはし!4ヶ月なのに?と思うかもしれませんが、赤ちゃんにも自分の思いや感情があるのですよ\(^o^)/
そして、離れたら泣くのは子供として当たり前です!逆に、どのような時に泣くのかを理解してあげて、まずは情緒の安定を図ることが大切です!布団におろしたら泣く、普通ですよ!
そして、何よりお母さんの今の気持ちがお子さんに伝わっていますよ!子育ては、楽ではありません!
柑菜
気分転換に、近くの施設に一時預かりなどで預け、リフレッシュすることが大切です☆
ですが、今の状態で全く知らないところに預けると、また、置いていった。。と不安定になるかもしれません。まずは、お母さんが余裕をもって愛をもって、大好きだよと抱っこをしてあげてみてください!子供は母親の気持ちに敏感ですよ!
ゆららら
みなさん、回答ありがとうございます。
一人づつ、しっかりお返事できなくて申し訳ないです。
自分なりに、うまく手を抜きながらもう少し大きな気持ちで接していきたいと思います。
みんな同じ気持ちなんだと思うと少しラクになりました☆
ありがとうございます☆
ゆららら
お散歩、行きますがお散歩中は泣きませんが帰ってきて、抱っこヒモから下ろすと泣き始めます。
具合が悪そうでもないし後追いとか始まって色々なんですかね(^_^;)
もう私にも分かりません(笑)