※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

今日1日頑張れる言葉を下さい私が妊娠した頃に旦那の単身赴任先にちょう…

今日1日頑張れる言葉を下さい

すみません、ほとんど愚痴です

私が妊娠した頃に旦那の単身赴任先にちょうど私が異動になり、旦那の私も縁もゆかりも無い土地で子育てをしています。
実母とは仲が悪く子供が生まれた事すら直接伝えていません。
義母とは仲が良く生まれた時は10日も仕事を休んで助けに来てくれました。
こちらに友人は居らず、子供の月齢が低く出掛けていないのと、このご時世なのでママ友と呼べる人も居ません。
旦那は仕事が終わるのが遅く、帰宅時間は早くても20時頃で大抵は21時を過ぎています。
帰って来てからも仕事をしている事が多いです。
積極的に育児に関わろうとはしてくれていますが、してくれている事はおむつ替えと私が抱っこに疲れた時に代わってくれる、沐浴と時々寝かしつけです。
旦那が寝かしつけや抱っこをしてくれても、なかなか寝てくれなかったり泣き止んでくれなかったりが多く、時々途中でイライラしてしまうのか壁を殴ったり物を蹴ったりしています。
昨日は子供に怒鳴っていました。
まだ仕事が残っているのに抱っこを代わってくれて、その間1時間程ではありますが、睡眠を取らせてくれたのは嬉しかったです。
ですが、このまま旦那と上手くやっていける気も、育児も出来る気がしません。
今は子供は寝ていますが、起きて泣かれるのが怖いです。
旦那も子供も愛しています。
でも疲れてどうして良いか分かりません。

子供を生んだ産院が何かあったらいつでもどんな時間でも電話して来て良いからね、と入院中に精神状態が不安定で泣いていた私に言ってくれましたが、既に子供は2ヶ月で今更電話するのもおかしい気がします。
支援センターが近くにありますが、こんな事で行って良いものなのか不安になってしまいます。
そもそも電話をするのがとても苦手で通話ボタンを押すまでに1時間もかかってしまう事も多くあります。

自分から何も行動しないのに、誰も助けてくれないなんて思うのがおかしいのは分かっています。
子育てが大変なのが分かっていて、子供を望んだのは私です。

長々と意味不明な事ばかり書いてすみません。
今日1日頑張れる言葉を下さい。

コメント

まー

まず頼れそうな場所に
電話してみましょう!
産院だって産後何ヶ月だろうが
迷惑だとか思わないですし
支援センターも悩みを持ったお母さんとかを助ける役割もあります😊
なので全然大丈夫です🙆‍♀️
このまま何もしないと
旦那さんとも上手くいかなくなりますし
まずは行動してみましょう!

  • りん

    りん


    電話して迷惑だと思われないでしょうか
    こんな事で支援センターに行って良いのでしょうか
    結局は頑張れない自分が悪い気がしてしまいます
    些細な事が何か大きい事に繋がってしまう可能性があるのも分かっているのですが
    それでも私の愚痴は本当に小さな事でしかない気がしてなりません。

    • 10月15日
  • まー

    まー


    迷惑なんて思われないですよ😊
    ママだって1人の人間ですし
    頑張りすぎるのは逆に
    ダメなことです💦
    小さな愚痴でも溜まると大きい事になりかねませんし
    そういう人の為にそういう場所があるんですよ?
    遠慮なく使って大丈夫です!

    • 10月15日
  • りん

    りん


    迷惑じゃないんですね
    産院で電話してきて良いって言ってくれた方は
    病棟の看護師さんだったので
    言ってはくれたけどお仕事の邪魔になってしまうし
    と色々と考えてしまいました
    私の親としての頑張りが足りなかったり
    大した事ないのにと思ってたいましたが
    支援センターに行ってみようと思います
    ありがとうございます

    • 10月15日
ママリ

産んだ産院や他の病院でも産後ケア(日帰りや1泊出来たりもします)ないですか?
市役所などで聞くと産後ケアや支援センターその他子連れで参加出来るもの色々教えてくれると思いますよ☺️

私も産後半年で転勤で引っ越して不安でした。
子供が赤ちゃんのうちって特に家でふたりっきりで過ごしがちなので特に孤独に感じますよね。
支援センターとか保健師さんと話してスッキリ出来そうなら頼ることをオススメしますよ。
産後2ヶ月なんてまだまだ不安定な時期です。
全然今さらじゃないですよ。

  • りん

    りん


    30分のオンライン相談、日帰りや1泊の産後ケアがあるのは退院時に聞きました
    こんな事で使って良いものなのでしょうか
    支援センターが保育園内にあるので
    サロン開放や相談を受け付けてくれるのは
    保健師さんの訪問で教えてくれましたが
    首がすわってない状態の子供連れて行って他の子の邪魔にならないか不安です

    もう2ヶ月経ったのに
    慣れてきたと思っても全然育児に慣れません
    今更なんて思われないでしょうか
    大丈夫でしょうか

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    産後ケアや相談はむしろこういう時に使うものですよ。
    何も困っていない、辛いことがなければ使わないんですから。
    そういうサービスがあるってことは結構みんな気軽に使えるんですよ。
    支援センターもねんねやはいはいの赤ちゃん連れがメインです。
    赤ちゃんの遊び場というよりお母さん達の相談や息抜きの場ですよ👍
    赤ちゃんがまだ動かないうちがゆっくりとお話出来てチャンスなくらいです(笑)

    • 10月15日
  • りん

    りん


    そうなんですね
    何かもっと深刻な方が使うものだと思っていました
    支援センターも赤ちゃんの遊び場だから
    まだ首がすわってないうちの子を連れて行っても
    仕方がないと思っていました
    支援センターの敷居が少し低くなった気がします
    勇気出して行ってみようと思います
    ありがとうございます

    • 10月15日
もっち

気持ち、わかりますよ。
私も1人目を出産後、精神的にすごく落ち込んでいました。
夫も帰りが遅く、いつも夕方頃から夫の帰りをまだかまだかと待っていた気がします。
そして私も、自分から助けを求めることが苦手で、自分で自分の首を絞めていたんだな、と今になって思います。
どうしても辛いなら、やはり支援センターなり産院なりに行ってみたらいいですよ。
私は保健師さんに新生児訪問(必ず出産後1回は来てくれるやつ)の時に不安なことを相談したら、そのあと2回来てくださいました。
たった2回ですし、ほんの1時間ですが、とっても気が楽になりました。
あと、赤ちゃんも少しずつ成長して、いつかお世話がラクになる時が来ます。
ラクになったり、また大変になったりの繰り返しにはなると思いますが、必ずその日は来ます。
こんな辛い日があったね、と笑える時が来るので、それまでなんとか周りに頼りながら過ごしましょう!
ママリで愚痴を聞いてもらうのもいいとおもいますよ😊

  • りん

    りん


    こんな事で行って良いのだろうか
    話を聞いてもらって良いのだろうか
    と思ってしまいます
    些細な事な気がして、大した事でないのにと思ってしまいます
    頼って良いんでしょうか

    • 10月15日
  • もっち

    もっち

    全然構いません!
    些細なことでも大した事じゃなくても、周りに頼っていいんです!
    ご主人にも話聞いてもらえるといいのかもしれないけど、その様子だとご主人も疲れてるのかもしれませんし、第三者の方が相談しやすかったりしますよ!

    • 10月15日
  • りん

    りん


    周りに頼るのが本当に苦手で
    更に些細な事でこんな事で
    と思って誰にも頼れずに居ました
    頼っても良いんですね
    旦那も自分が悪いって分かってるんです
    仕事が忙しかったり大変で
    お互いちゃんと話し合えてないのも悪いのかも知れません
    旦那に言おうと思っても
    気を使って本心が言えないと思うので
    支援センターに行ってみようと思います
    ありがとうございます

    • 10月15日