※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の息子の発達について療育を検討中。早くて来春からと言われており、不安。民間の療育も考え中。焦りを感じており、自宅での働きかけも模索中。

療育について

2歳0ヶ月息子についてです。

現在の様子
・発語なし(最近、喃語は増えてきた)
・買い物に行くとスーパーを走り回る、何回も同じところをダッシュしている、カートに乗りたがらない
・スプーンを使って食事は出来る、偏食は特別なし
・お風呂に入るよ、トイレに行くよなど話すとその場所には行ける
・場所見知り、人見知りがあるが、以前よりは良くなっている(少し時間をかけると遊び始めたりする)
・模倣があまり出来ない(パチパチ出来る、バイバイが最近たまに出来る、ダンスなどは真似しない、いただきますやごちそうさまは促せば出来ることが多い)
・一時預かりを2時間半したら、ずっと泣いていてひとりぼっちでご飯を食べていたそう。お友達とも遊べず、保育士さんも疲れた表情をしていた。
・お友達が近づいてくると私に抱っこをせがむ
・何にもないことで急に癇癪をおこすことがある
・親戚などが集まり食事をするといつもは食べるのに何も食べずずっと泣いてる
・エスカレーターを逆走して乗ろうとする、注意してもやめない

育てにくさを感じて1歳8ヶ月頃に発達の相談をしていました。
言葉もでていないので、私は療育をしたいのですが、相談員の人から早くて来春からと言われています。
今は発達センターの子育て広場を利用はさせてもらっています。保育士さん1人しかいないため忙しそうだし、このまま春まで待っていていいのか不安です。
今日は相談員の人と療育をめぐって不満をぶつけてしまいました。


毎日公園や広場に行って刺激は与えるようにはしています。
今の土地は4月に来たばかりなので友達もいないし、実家は遠いので会話やコミュニケーションは私や夫だけになってしまいます。

私が焦りすぎなのでしょうか?このまま春まで待つのは不安です。
民間の療育なども気になっています。
もっと自宅で色々私が働きかけをしたらいいのでしょうか。

読みづらい文章になってしまいすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまでできるならまだ療育にいくって感じではないのかなとおもいます
落ち着きがないなどは3歳で団体行動になってきてからな感じですかね
時期てきにイヤイヤもあるかとしれないです
3歳以下の療育は体の発達の子が多いですかね🤔
歩けないや腰がすわらないなど
うちも似たような年少いますが回りをみても3歳~が多いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですか。
    相談員の人にも今3歳の子が多いって言われました。
    相談員の人に不満をめちゃくちゃぶつけちゃいました。
    知り合いで同じ月齢で同じ状況の子がいて療育しているのでそれもネックになっていました。
    教えていただきありがとうございました!

    • 10月13日
ゆきにゃん

心配ですよね。
うちも療育を考えていて、早めに予約しないと取れないみたいで先日に2歳の確認📱が来た際に予約をお願いしたら3月末が最短でした。
改善されたらキャンセルしますが、専門家にみてもらいたいので。
早めの予約とかも取ってくれないんですかね?

ともも

1歳半検診でひっかかり、2歳4ヶ月頃に電話連絡が私はあります📞
そのときに言葉少なめなら療育を検討しています。
ちゃんと働きかけてるし早くて来春からならまだ待ってみてもいいと思いますが、不安なら民間に行ってみるのもアリかなって思えますね😞

ぶりまま

うちの子も言葉が出ず、必死に喋ってはきてくれますが宇宙語です!笑
それなりに分かるので、こうかな?と思うことをうんうんと言いつつお話ししてます✨
お言葉教室も予約しました!風邪でかかったときに小児科の先生に相談したところ、言葉教室をしてもすぐに言葉が出てくるわけではなく、3歳半?検診までちょっと期間があくから、繋がりをもっておくというのが良いかなって思うって話してました😊 発達専門の小児科だったりとかにも相談してみるといいかもしれません!すでに小児科に相談されていたらすみません💦
こちらからネットワーク広げておくことで、いろんな情報を得たり相談できたり、子供を見てもらえるといった機会が増えることは良いことですよね❗️