※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

幼稚園制服の枚数と里帰り、通いについて相談中です。

4月から幼稚園に通う女の子の母です!

制服なのですが皆さんはどれくらいの枚数買いましたか?

幼稚園の先生は大体二枚くらいと言っていたのですが義両親が3枚はいると言っていて迷ってます。

あと今日妊娠していることがわかりました!

予定日は5月の終わりか6月なのですが実家が来るまで1時間ほどにあるのですが里帰りしたいなと思ってます。

義実家は自宅から近いのですが預けたくなくて悩んでいます😣

通いは大変なので休ませるのか義実家に預けるのか皆さんの意見を聞きたいです!

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

半ズボン3枚しか買ってないです😊

みかん

ブレザーとスカートは1枚。
リボン1つ🎀
夏と冬ブラウス2枚ずつ
にしました😊

maaa

ブレザー1枚
スカートは3枚
夏ブラウス3枚です
冬ブラウス2枚です
スカートと夏ブラウスはサイズが小さくなってしまい年中で2枚買い直しました💦💦

みい

ブレザー1枚
スカート1枚
ブラウス1枚(指定日のみ必ず着用、普段は着ても着なくても良い)

体操服上3枚(指定1枚、市販の安いやつ2枚、幼稚園では毎日着用、指定日以外のブラウスの代わりとしても可能)
体操服下2枚

です🙂

deleted user

ブラウスは2枚買いました、スカートは1枚です。

(コロナ禍で、実家は飛行機の距離なので論外)うちも義実家近いですが、二人目出産入院中は旦那に休んで面倒みてもらって、退院後は1ヶ月休園させましたよ☺️
義実家に預けるなんて絶対嫌だったので。
わたしがその状況なら休ませて一緒に実家に里帰りします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    制服の件参考になります!ありがとうございます!

    やはり退院して早々上の子の送り迎え等はしんどいですよね😣
    里帰り一緒にしようと思います!
    あとお子さんの様子なんですが子供ってすぐに輪ができてしまう気がして、休ませたあと輪に馴染める少し不安で🥲そのときお子さんは休ませる前と同じように過ごせていましたか?

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    車に乗れれば休ませなくてもよかったのですが、、、送迎方法が徒歩かチャリだったので😭
    コロナ禍で、入園も遅れてその後も分散登園→休園させてそのまま夏休みにも入ったし、特に変わりなく過ごしてましたよ☺️(数ヶ月は朝行きたくないと大号泣でしたが😅これは人それぞれでょうけどね)
    年少さんだとそこまで輪はないかなー?って印象です。面談で先生も言ってましたが、誰とでも遊ぶし、1人でも遊ぶ。みたいな☺️

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲

    タイミングが良かったですね!😆
    そうなんですね!とても参考になります!ありがとうございます😊

    • 10月1日