
赤ちゃんのコロナ感染について相談です。生後1ヶ月の赤ちゃんが心配で、同じ月齢の赤ちゃんが感染したご家庭の経験を聞きたいです。
コロナの家庭内感染が防げれません。
私と長男、次男は陽性で赤ちゃんと夫は陰性だったので感染対策しながら夫には赤ちゃんを見てもらってましたが、夫が咳がでるようになったとのことで陽性の可能性が高くなりました。
赤ちゃんはまだ生後1ヶ月です。
正直、赤ちゃんにかかるのが一番怖いです。
生後1ヶ月でコロナにかかったご家庭ありますか?
月齢が近いご家庭でも大丈夫です。
少しお話し聞かせていただきたいです😭😭😭
- 3人男の子まま♡(3歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ままりん
2時間前の投稿でコメントついてなかったので失礼します。
ママリで以前6ヶ月未満の子が家庭内感染でコロナにかかった子を見ましたが、軽症(症状ほぼなし)で済んでましたよ!
全員が全員そうとは限りませんが、比較的症状マシな気がします!!
3人男の子まま♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね、乳幼児は月齢が低ければ低いほど重症化するとなっており、まだ生後1ヶ月なので怖くて怖くて…
うちの子ももし陽性になっても軽症で終わるよう祈るしかないです…