![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘がベッドから落ち、少し泣いた後すぐ寝ました。様子見で大丈夫でしょうか?床はフローリングです。
生後10ヶ月の娘がベッドから落ちてしまいました。
無印の足つきマットレスで、ベッドガードができないのでクッションで壁を作ってたのですが超えてしまったみたいです💦
落ちた瞬間は見てないのでどこを打ったかわからないのですが、うつ伏せの状態で顔を上げてる状態でした。
ギャン泣きではないですが少しグズグズと泣いて、でも抱っこしたらすぐ泣き止み、すぐに寝てしまいました。
寝返りも普通にしているし、呼吸がいつもと違う、とかもありません。
様子見で大丈夫でしょうか?
ちなみに下はフローリングです。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
様子見で平気だと思います!
うちも高いベットで下がフローリングなので落ちる場所の床に毛布など敷いてますよ!落ちても痛くないように!
![NママAママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NママAママ
うちも落ちたことありますが、吐いたりとか顔色変わらなければ朝まで様子みてます!
-
はじめてのママリ🔰
今のところ、いつも通りスヤスヤ寝てます💦
次の日になってもいつもと違う様子がなければ、病院にも行かず様子見てましたか?- 8月18日
![りこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこまま
9ヶ月の頃、1mほどの高さから落ちた事があります。
大泉門のあたりが盛り上がっていなければ、脳内出血はしていないだろうとの事で、吐いたりぐったりしていたり、いつもと様子が違うなどの症状がなければ、様子見で大丈夫だろうと#8000医療相談で言われました!
うちは診療時間だったので、念のため脳神経外科で診てもらいました。
24時間以内に異常が見られなければ遊びに行って大丈夫と先生からも言われました。
24時間よく様子を見てあげて、心配ならば明日病院で診てもらうと良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
触った感じ、大泉門の部分はちゃんとへこんでます。
今のところいつも通りスヤスヤ寝てますし、とりあえず24時間はしっかり様子見てみます💦- 8月18日
はじめてのママリ🔰
今のところいつも通り寝てるので、大丈夫ですかね💦
うちも下に敷くようにします💦