
強迫性障害で悩んでいます。ストレス発散方法を知りたいです。
強迫性障害で辛い!!
手洗う回数多くて水道代高くなるし
ハンドソープ、ボディーソープも無くなるの早いし
外のトイレとか出来れば使いたくないし
手が荒れるし
ベランダも汚いから出たくないし
トイレ掃除したくないし
旦那さん巻き込んじゃってケンカもするし
今日は嫌な事が重なって半日泣きっぱなしで
目が腫れてて眠い🥱💤
病気と付き合っていくにしても
旦那さんに迷惑かけながらの生活で申し訳ない
子どもが生まれたら子どもにも影響出そう…
なんでこうなっちゃったのー
皆さんのストレス発散方法は何ですか?
私は運動苦手なのにストレス溜まると
運動したくなります(笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
わかります😣もうすべて汚く感じて散乱したおもちゃとか掃除されてないとこ見るとほんと嫌できれいにしなきゃ!と強迫観念に駆られて疲れます😭😭ストレス発散は毎日コーヒー飲むことですかね!あと甘い物食べると満たされます😂♥️

にしこ
お辛いですね😢夫も強迫性障害で長い間苦しんでます💦
足を出勤前かなり洗ってるのですが濡れたまま靴をはいたりするので蒸れたままになるので職場で臭いと言われているようで夫がそんな風に思われていると思うと辛くて泣いてしまいました。何度もちゃんと拭いてから靴はくように以前から注意してたのですが注意されて治るようなら病院は要らないですよね。。。対処療法しかないですがスラックスを毎日洗えるものに替えたり、靴乾燥機を買ったり工夫しています。もうなんだかわたしまで病気気味です😭
上手にストレス発散しながら長く付き合っていくしかないですよね、、以前はちょっとでも病気がよくなるように病院調べたりしていましたが最近は酷くならなけばいいか位の気持ちでいます。
質問の答えではないですが辛いお気持ちだけは分かるのでコメントさせていただきました💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️‼︎
気持ちを分かって頂けて嬉しいです🥲
旦那様もお辛い経験されているのですね…
私は病院に通ってますが、やっぱり先生や薬がどうにかしてくれるんじゃなくて、自分が病気に立ち向かっていく勇気が無いと治らないなーって痛感しました😔
にしこさんも辛いですね…
気持ちがしんどくなったら絶対無理はしないでくださいね‼︎
ほんとに、コメントありがとうございました😊♡- 7月13日

みつママ
同じく強迫性障害です。
全く同じ症状です。
ハンドソープ、アルコール、除菌シート手放せません、、。
近くで人が話してたご飯も食べられません。
旦那は前はイライラしてたりしましたが、
強迫性だと診断されてからは、向き合ってくれています。
私がこんな状況なので、上の子も真似をして頻繁に手を洗ったり、色んな物を拭いたりして遊んでいます、、。
でもやっぱり理解してくれない人もいて。
今里帰り中なんですが、実家のみんなをイライラさせてしまっています。
私も辞めたいのに、辞められないからどうしていいか分かりません。゚(゚´ω`゚)゚。
すいません、答えになってなくて。
同じ病気だったのでついコメントしてしまいました(´;Д;`)
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
同じ症状の方と関わる事がなかったのでコメント頂けて嬉しいです♡
私も結婚する前は実家に住んでいたのですが、理解してもらえず父親とケンカして家出した事あります😔😔
理解してもらえないのも辛い事の一つですよね。
自分が原因なのは分かってるけど、好きでこの病気になってるわけでも治したくないわけでもないのに理解してよ!!って思っちゃいます😇
どうしたら辞められるんですかね( ´△`)
風邪みたいに薬飲んで治ったらいいのに🥶🥶- 7月13日

はじめてのママリ🔰
お気持ちとってもわかります😭
まさに全く同じ状況です😭なんでこうなったのーって感じです!!!私はコロナ禍になってからです!
ストレス発散は甘いもの食べまくる!だったのですが最近また悪化して買ったものに菌がついてたらと思うと買えなくなり食べるのも面倒になってきちゃってる自分がいます!😭誰かと電話でたわいもない話をする!もストレス発散です!!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😌
共感してくださる方がいてすごく嬉しいです🥺‼︎
ほんと、疲れますよね😔😔
諦める事が出来たら楽なんだろうなーと思いつつ除菌の毎日です(笑)
ちなみに、私もコーヒーと甘い物食べる事もストレス発散方法の1つです❤️