※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
ココロ・悩み

6ヶ月の子どもが自閉症の可能性があり、重度の可能性や将来の話せない確率について心配しています。シングルマザーで育てるのが辛く、相談しても理解されず、産後鬱もあります。市の保健師に相談したが、診断は1歳半以降で療育もその後と言われています。

6ヶ月の子どもが自閉症のようです。
まだ診断はつかないですが、県内で有名な小児の発達障害をみている臨床心理士の方に数回遊んでいる様子をみてもらい、
・人と物の区別がついていない
・誰があやしても反応がうすい、あやしている人に意識が向かない(あやしている人を見ない)
・人より物に興味が強い
・母親を求めない
ということで自閉症に近い(診断をつけられないのでこの言い方をしたのだと思います)と言われました。
今の時点では母親の認識もないと。

5ヶ月頃から目が合わない、あやしても笑うことが少ない、声を掛けてもこちらを見ない、むしろ人がいないような反応をする、空腹時など泣かない、等の違和感があり、こちらでも相談させて頂きました。
6ヶ月になり、成長で改善するかと期待しましたが、むしろ違和感は強くなっています。
抱っこのときの反り返りが強い、授乳時落ち着かない(飲みむらも激しいです)、おもちゃであまり遊ばない(渡せば舐めますが、手から離れるても一人でぼーっとしていることがあります)、何かあると奇声?叫び声?をあげてグズる(おもちゃや歌、手遊びなどではダメで、絵本読むか抱っこすればやみます)、などです。

重度ほど早くにわかるということを見たのですが、生後半年で気づくということは重度の可能性が高いのでしょうか。
重度ということは知的障害も併存する可能性も高いのでしょうか。
また、一生話せない確率なども高いのでしょうか。

シングルマザーで一人で育てており、母親として求められていない子育て、本当に辛いです。
そして、これだけ辛い思いをして育てても話せなかったら、ママと呼んでくれなかったら、どうしようと心が折れそうです。

障害があるから辛いんじゃないです。
一人でもちゃんと育てよう、と思っている娘と全然心が通っていない、母親と認識されない、それが辛いです。
この先もこのままだったら、もう育てられない。
このままだと何も悪くない娘に何かしてしまいそうで、乳児院とかも考えてしまいます。
いっそ死んじゃおうかなとか、でも娘は一人で残していけないし、かと言って何も悪くない娘を一緒に連れてはいけない。
産後鬱もありそうで、少し前から漢方飲んでいます。
お母さんが笑顔でいること、と言われましたが無理です。
可愛いときもあるけど、素直に可愛いと思えないときも沢山です。

市の保健師さんなど相談してみましたが、診断は早くて1歳半などだから、療育なども早くてそれからです。と言われる程度です。
診断をつけたいわけではなく、今が辛いし、気づいたからには何かできることがあれはと思って相談するのですが伝わりません。

コメント

あおりこママ

現在2歳7ヶ月の男の子ママです。
息子は、最初集中力がなく、多動かなーと私も心配してましたが、年齢を重ねて行くと落ち着くのでお母さん大丈夫って言われて、半信半疑でしたが、最近やっと手を繋いで歩けるようになりました。
少しほっとしてます。

私の仕事が障害者の就労支援なので、仕事柄気になってたのもありました!
小さい頃に母親として、何かやって何かやってあげる事はないかなー。と思ってました😄
自閉症でも、度合いで普通に仕事出来る子もいます。
その為に私たちが社会に送り出せるように支援してます。

お母さんも今はまだ判断は私は早いと思いますので、お子さんが嫌がらないのであれば、夢中になれるような事を見つけてあげて、沢山一方通行ですが、ギューってしたり、声掛け(ただの独り言)とかをしてあげたら、どーかな?と思います。
お子さんは、お母さんしか頼れる人はいないし、お母さんの事大好きだと思います!
今は返ってこなくても、いずれ、大好きと言ってくれる事を祈りながらで、楽に考えてみるといいと思いますよ!
時間が解決します😄

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    ほんとに感情があまりわからず、喜ぶことをなかなか見つけてあげられず…💦試行錯誤の日々です。
    ギューっとするのは嫌がるときもあり、心が折れそうになりつつ時々してます(苦笑)
    声掛けだけは独り言辛いと思いつつ頑張ってはいるのですが、、
    まだ6ヶ月なのでこれからの成長を期待したいとは思うのですが、本当に反応が無さすぎて、成長するのか心配してしまいます💦
    時間が解決してくれることを信じて、日々大事に過ごすしかないですよね😣

    • 6月29日
deleted user

とりあえず1歳半まで様子見ではダメなんですかね😅💦
うちの子も1歳までは反応薄めだし後追いとかもなかったけど、普通に育ってます😊

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    うちの子も今後、コーラルさんのお子さんのように普通に育ってくれるといいのですが…本当に今、反応が無さすぎなんです(泣)

    • 6月29日
ママリ

お母さん、娘ちゃんのことめちゃくちゃ愛してますね😊
だからこそ母親と認識されないのが辛かったり死にたいと思っても娘ちゃんが一人になるのは可哀想と思えるのですね😍
まだ認識はされてなくても十分良いお母さんだと思いますよ😊

私の親戚に自閉症の子がいます。
確かに発達は遅かったですが、ちゃんとお母さんのことは大好きですしとっても賢くて可愛い子ですよ✨
お母さんだけでなく弟や親戚である私や私の娘のことも大好きで居てくれてます✨
今はまだ愛情表現がうまくできないだけで心の底ではお母さんの事大好きだと思いますよ😍

そればかり考えてしまい辛いのであれば行政頼るのも全然ありと思います!
それこそ乳児院も良いと思います👌
お母さんがきついままだとお世話もうまくできないので
娘ちゃんのためと思いゆっくり休むのも良いと思います✨

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    優しいお言葉泣きそうになりました😭
    娘を愛してあげられない、ダメな母親だなと思ってしまっていたので…そう言っていただけて本当に救われました。
    ゆっくりでもいいのでだんだん今後成長してくれるのを祈りたいです😢
    ママリさんの親戚の子のようになってほしいです!
    そうですよね、私が休むの、娘のためにもなりますよね。少し休める方法を探したいと思います💦

    • 6月29日
あやさん

辛いですね😢シングルの方と言うことですがご実家とか頼れる人は居ますか??

居なければ地域の保健師さんや、サポートしてくれる機関に頼って欲しいです‥

また、病院で自閉症っぽいとの事でしたが、療育とかは進められたのでしょうか?もし療育に繋げることが出来るのなら、そこの施設でも相談したりしながらお母さんの心の負担を減らしていけたらな、、と思います。。

私の友人の子も自閉症と3歳で診断された子が居ます。覚悟はしていたが、やっぱりか‥と泣いたと、、その子も言葉が出ておらず癇癪も理由が分からなかったり‥ですがこないだ久しぶりにあったらママ‥とか単語が少しずつ出て来てこちらの言ってる事も少しずつ分かり始めたと‥

なので、今はお辛いでしょうが、あおママさんが頼れる場所があるといいなと思いコメントさせて頂きました

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    さすがに実家の両親が見かねて、1日見ててくれる日を作ってくれたりしました。
    まだ6ヶ月なので、療育の対象にはならないということでそちらの方はまだ話が出ませんでした💦
    結局今できることは、たくさん話しかけるとか、そういった家族でできることみたいです💦
    あやさんさんのお友達のお子さんのように、今は少しずつでも成長してくれることを祈るばかりです😢

    • 6月29日
そろそろ体重戻そうかな

うちの子は軽度知的障害です、はっきりママって言うことはなかったけど、ようやく最近たまーーにママ(って言ったかな?)みたいな言葉を言います!
でもママどこ?って聞くと私を指さすので名前の認識は最近できるみたいです。

今療育通ってますが自閉症のお子さん、3歳半の時点で喋ってなかったけど4歳の今は喋ってます、びっくり!半年でここまで成長したんだ!って思いました!

うちの子もゆっくりながら成長してます!
言葉は喋れなくても出来ることがだんだん増えてきました!

母親の認識って本当にないんですかね?
本当はちゃんと認識してるかもしれない。

まだ赤ちゃん、もっともっと大きくなっていくと変わってくるので療育いけるようになったら療育うけさせてあげたらいいですよ🥰

でもまだ小さいからなかなか出来ることってないかもしれないですが必ず成長はしますよ(*^^*)

私は娘に障害があるからこそ、人に優しくしたり、色々な人の優しさを知ることが出来たりしました!
マイナスだけじゃないですよ🥰

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    同じ月齢の子を見てしまうと、うちの子あれも出来ない、これも出来ない、ほんと何もできなくてやばい、、と思ってしまうのですが、まだ6ヶ月だしゆっくりでも成長しますもんね😢
    はい、行けるようになったらできる限り早めに療育は受けさせようと思います!
    障害があるからこそ人に優しくしたり~、マイナスだけじゃないてです→そう言えるの、ほんとに素敵です😢私はまだここまで思えてないので…そろそろ体重戻そうかなさんのように思える日がきてくれることを願います(>_<)

    • 6月29日
ぽんぽん

うちの上の息子が
同じ頃同じような
発達状況でした。
私もその頃はシングルマザー
で1人で不安でした。
でも、診断は出せないし
様子観察するしかなく、
ずっと絶望の日々を
過ごしました。
息子は3歳すぎても
言葉が出ずでした。
結果5歳の時にADHDと
ASD(自閉症スペクトラム)と
診断されました。
でも、なんだかんだで
もう10歳です😊
本当に日々大変だし
心配なこと多いですが
その中にも楽しさも
あります😊
ただ、息子が小さい時は
絶望と不安しかなかった
ので今の気持ちは分かります😢
診断されたらされたで
安心するわけではなく
現実に打ちのめされます、、、
本当にやっと少し気持ちが
落ち着いたのはつい最近
です。
今でも悩むこと泣くこと
沢山ありますが、以前ほど
ではないなって思えるように
なってきてます!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    同じような状況だったんですね💦
    絶望の日々だったということで…ほんとに一緒です、辛いですよね…
    それを乗り越えてきたぽんぽんさん、ほんとに頑張ってきたんですよね😭
    私も頑張って乗り越えて、こうやって人に優しくできるぽんぽんさんのようになりたいです😣
    少しずつでも前に進めるように日々大事に過ごしたいと思います!

    • 6月29日
deleted user

重度ほど早くわかるとは限らないと思います。赤ちゃんの頃なんの違和感もなかったのに重度の障害があったっていうブログも見たことあります。

私は子どもが3ヶ月くらいの時から障害を疑っていました。
抱っこが嫌い、目があいにくい、5ヶ月の頃は笑ってくれることが少なくネットで赤ちゃんが笑ってくれる遊びを調べてたくさん試したりしましたが全然だめでした。笑
この子は一生喋れないくらいの障害があるんだと本当に病んだ0歳時代でしたが1歳代から一気に成長し、真似、指差し、今では言葉もたくさん出ますし0歳代では想像していなかった姿です。
今もまだ心配はありますが昔ほどご飯も食べられないくらい病むと言うこともなくなり、可愛いと思えなかった娘のことをやっと少し可愛いと思える余裕も出てきました。
気持ちが痛いほどわかります。
周りに相談できる人がいなかったらママリなどで相談したり愚痴を吐いて欲しいです。苦しいですよね。でもきっと、お子さんは自分が思ってもなかったほど成長してくれると思います。
長くなり申し訳ありません

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    本当に似たような0歳代の心配ですね、私も一生話せないんじゃないかと病みっぱなしです。
    1歳代で一気に成長することもあるんですね!
    うちの子もゆっくりでも良いので成長してくれることを願いたいです😢
    こうやって優しい言葉をかけていただけるだけで支えになるので、今後もママリで相談させてもらおうと思います(>_<)

    • 6月29日
ままり

今が辛いとの気持ちもっと保健師さんにわかってほしいですね😅一歳半とかまだまだ遠いし、診断わかったからって劇的に生活が変わるわけではないだろうし。
いくらかわいくても、シングルで不安の中発達に違和感感じて赤ちゃんと一緒にいる1日1日は長いし大変だと思います。
最悪産後うつでほんとに死んでしまう人もいますし、治療に専念するために赤ちゃんを一度乳児院に預けるのも方法だと思います。預けて一生離ればなれではないし、面会もできるし、落ち着いたら引き取れます。保健師さんではなく、一度産後うつで受診して先生にお話しした方がいいと思います。いい先生にみてもらって気持ちが落ち着くと良いですね。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、1日1日がものすごく長いのに1歳半まで耐えられない…と思ってしまいます。
    産後うつだとして、それが改善して乳児院など頼らなくて済むならそれが一番なので、まずはそちらを対応してみようかと思います💦
    良い先生が見つかるよう、病院探してみます!

    • 6月29日
そうママ

障害者支援施設で働いています。重度の知的障害+自閉症の方の支援もしています。
幼少期からの愛情は障害があろうとなかろうとすごく伝わってますよ!
どんなに障害が軽い方でも親から愛情を受けずに育った方と重度の障害があっても親から愛情を受けて育った方は全然違います。そしご家族の方が面会にくるととっても喜びます。自閉症だろうがしっかり「お母さん」という認識があって、お母さんからもらう愛情はしっかりと伝わっていますよ!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    愛情はちゃんと伝わるんですね😭
    今は愛情より不安でいっぱいになってしまってるので、気をつけようと思います(>_<)
    大きくなったとき、あのときもっと愛情そそげてたら、、と後戻りできないですもんね💦

    • 6月29日
トマト

中度に近い軽度知的の自閉症の息子(4歳)がいます。
診断されたときは重度の可能性もあると言われてました。
3歳半すぎからパパママと言葉が出始め、最近の口癖は「ママすき」です。
私がイライラしてたりすると顔色を伺いながら言うこともあります。
私も子供をなかなか心から好きになれず、ずっと自分を追い詰めながら育児してきました。
それでも、子供は母親を見ててくれてるんだなって思います。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    追い詰められますよね、、それでも頑張って育ててこられたんですね、尊敬です。
    ちなみに重度と診断されたのっていつ頃ですか?成長で変わることもあるんですね。
    ママすき、嬉しいですね✨娘も言ってくれる様になってほしいです😢
    娘が見ててくれることを信じて、そう言ってもらえるママでいたいです…

    • 6月29日
  • トマト

    トマト

    重度の可能性があると言われたのは2歳半の時でした。
    その1年後くらいにコミュニケーションとしての発語が出てきてから急成長しました。
    それまでも2歳の頃などは独り言のような感じで数字の「なな」だけ言ったりはしてましたがコミュニケーションは全くとれませんでした。
    でも3歳すぎくらいから絵カードやジェスチャーが通じたり理解が増えたような記憶があります🤔

    • 6月30日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    0歳代などは違和感などは無かったんでしょうか?質問ばかりですみません。
    娘は生後半年でものすごい違和感なので、3歳まで可愛がって育て続けてあげられる自信もなく…さくらさん本当にすごいです😭

    • 6月30日
  • トマト

    トマト

    0歳の時は母乳をめちゃくちゃ嫌がりましたね。。
    結局完ミに早い段階で切り替えたのですが、今思うもそれも自閉のこだわりだったのかなぁと。
    あと、あるネット動画で泣いてる赤ちゃんの目の前でお母さんがミルクを作り始めたらスっと泣き止んでミルクを「楽しみだ🎶」みたいな顔で嬉しそうに待ち始める動画を見た時は衝撃的でした。
    息子がそういう風に人のやろうとしていることを察知して、未来を想像して泣き止む、嬉しく思う、っていうそういう想像力は全くありませんでした。目の前でミルクを作り始めても泣き止まないし、哺乳瓶を自分の口に加えるまで泣き続けていました。そういう想像力の欠如も自閉症のコミュニケーションの苦手さに繋がってそうだなって感じました。
    でも、段々少しずつですが経験を積み重ねることでそういうコミュニケーションを学んでいってる感じはあります。
    定型の子が教えなくても自然に習得することを自閉っ子は時間はかかりますがしっかりその子なりに学んでいくんだなって感じます。
    小さいうちは無理に愛するとかできなければしなくて大丈夫だと思います。
    お母さんがいつもそばにいて、ご飯をあたえて、おむつを替えて、生きていけさえすればそれだけで十分。
    お母さんが元気な時だけでいいから、「ごはんだよ」とか声掛けしてあげて。
    ある本には「一日5分~10分でいいから静かな部屋でしっかり子供に声掛けすれば子供は育つ」と書かれてたりします。
    あまり無理しなくても、例えお子さんが発達に問題を抱えていても、ご飯さえ与えてれば大きく元気に育ちます!
    お母さんは横にいるだけで、たまに寝る前に抱きしめてあげるくらいでもいいのでは。
    そのくらい気を楽にして子育てしてみてください✨

    • 6月30日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    本当にありがとうございます!
    ミルクの動画のくだり、うちも同じ感じです。ミルクにしても母乳にしても、口に入れるまで泣き止まないです…そういうことか!と納得しました😣
    誰に相談しても、「たくさん話しかけてあげてください」「お母さんが笑顔でいる事が大事」と言われ、そんな普通に言われることが辛いんだよ!と思っていたのですが、生きていけさえすれば、と言っていただけてほんとに気が楽になりました。
    離乳食、何を食べさせても全く嫌がらず、逆に「口に入れられるから飲み込むけど、知能低すぎて食べ物の認識がないんじゃ…」と心配してましたが消化して育ってくれたらそれで良いですよね。
    あまり無理しないで育てようと思います(>_<)

    • 7月1日
なか🔰

うちも生後3ヶ月から自閉症疑い、療育、子ども医療センターとか通いまくりでした。
笑わない、目があわない、
いないいないばあ笑わない、体幹弱い、、
確か9ヶ月のときに療育のスタッフから自閉症の印象があるといわれていたから、
重度やろうなと思ってました
今、、結果的にやはり自閉グレーなんですが、保育園でなんとか集団で頑張ってます。
多分喋るのもそんな遅れないです。確かに不注意がつよいです。人の話は笑わないとゆうか「おもしろない」とかはっきり言いますが、自分でギャグとか披露してます。。
子どもは変わります😣

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    そんな早くから療育、医療センター通われてたんですね!
    発達障害は早ければ早くから介入したほうがよいと言われたのですが、私のところは病院も行政も全然で、、かかりつけでは何を相談しても「まだ診断はできない」「そこまでじゃないんじゃないですか?」と言われ、行政などの療育関係では「まだ入れないです」「今できることはおうちの人の関わり方を工夫すること」など言われてしまっています😭
    そんなに早く受け入れてくれるところ、どうやって見つけましたか?💦
    なか🔰さんのお子さんのように良い方に変わってほしいです!
    本当に凄い違和感で、ほんとに一生話せないんじゃないか、相当重症なんじゃないかと心配する毎日です…

    • 7月3日
はじめてのママリ

はじめまして!
過去の投稿に大変失礼します💦

娘も生後6ヶ月、同じような感じで不安が大きいのですが
みーちゃんさんはその後発達外来など行かれましたか?🤔

一人で考えていると悶々としてしまうので、そういうところで相談とかした方がいいのかな?と思う反面、まだ分からないと言われて終わるだろうなとも思ってしまい😅💦
悩んでおります💦

  • みーちゃん

    みーちゃん

    はじめまして、たしか以前違う投稿にコメントいただきましたよね?返信できずすみませんでした💦
    6ヶ月頃、本当に辛かったです…
    耐えられず県内で有名な発達外来のある小児科に予約の電話をしてみたのですが、空いておらず4ヶ月先の予約になってしまい、今週受診予定です。
    もし小児科など受診考えているのであれば、予約いっぱいな可能性もあるので早めに動いた方が良いかもしれません!
    その頃はどこに相談してもまだ様子見、しか言われませんでしたが、話を聞いてもらったり励ましてもらって少し落ち込みも改善することもありました。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    こちらこそご丁寧にありがとうございます😊

    今週受診されるのですね!
    4ヶ月待ちは辛いですよね💦

    確かに今はそういうのが多いから病院や療育もいっぱいと聞きます💦
    悩んでる方が多いんだなぁと思いますよね。。。

    6ヶ月から10ヶ月になっても、
    あまり不安は解消されず、娘さんは変わらずという感じですか?🤔

    周りに相談しても分かってもらえず、一人で悶々としてますのでコメントさせてもらいました😭💦すみません💦

    • 10月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    お気持ちすっごくすっごくわかります!!
    私も一人で悩みすぎて、消えたいとか考えたりこちらで質問しまくったりとおかしくなりそうな位だったので、少しでもお役にたてればと思います(>_<)

    6ヶ月頃は私がしんどすぎて、8ヶ月から保育園に預けるよう申し込みして、8ヶ月で保育園通い始めました。
    最初は反応無いのに手がかかりすぎる娘を預けるのも不安でしたが(こちらでも色々投稿したので検索できるかもです)、あっさり慣れて寂しそうな素振りもなく落ち込みました…が、迎えに行くと笑ったりズリバイで寄ってきたりすることもあり、ちょっとは認識あるのかなと思えました。
    その後も反応薄い、あまり笑わない、母親求めないなど落ち込むことも多かったのですが、ここ最近(10ヶ月頃少し前ですかね?)私が呼ぶと振り向くことが増えたり、「おいで」と言って手を出すと手を伸ばしてきたり、こちょこちょやいないいないばあで笑ったり、眠い時やお腹すいた時は私が離れると泣いて追いかけることも出てきました。
    つかまり立ちはできるものの体幹ぐにゃぐにゃで1人立ちできる気もしないし、人の声への反応は薄いし目は合わないし、定型発達とは言い難いですがゆっくりながら成長はしてるのかなと思えるようになりました。
    それでも不安は強いので、メンタル波はありますが…

    • 10月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    すみません、途中で投稿してしまいました!
    6ヶ月の時点での4ヶ月待ちは号もみたいな長さでした😣
    みなさん同じ気持ちで予約するんだろうなーと思ったけど、うちほどヤバい子いないんだろうなと本気で落ち込んでました。。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご丁寧に色々教えてくださり、
    本当にありがとうございます😭♡

    そうなんですね…!✨
    お話聞いていると、全然人とモノの区別ついてるし、ものすごい成長?というか元々区別ついてたのでは?って感じですね😳💕

    笑顔とずり這いで駆け寄る。。。羨ましすぎます🤣💗

    支援センター行くと、10ヶ月の子歩いてる子は1人だけ見ましたが、それ以外はつかまり立ちできるか出来ないかくらいの子ばかりでしたよ!



    みーちゃんさんの投稿は何度か見させていただき、本当娘と同じ感じなので共感の嵐でした…!😅

    うちは、目が合い辛い(特に抱っこ)、笑うが頻度は少ない、そのくせ一人であやしてもないのに笑うことがある(笑)、奇声が多い、人よりモノやテレビ、居なくなってもたまにしか泣かない、など違和感満載です😅

    そのくせ何故か場所見知りや人見知りはあり…謎すぎて💦

    支援センターなどへ行き、ママの膝の上乗ったり近づいて甘えてる赤ちゃんみてはビックリで😅

    娘はそんなことしないし、抱っこだとほぼ見上げてくれないので笑

    そーなんです。。違和感満載で😞
    うちも早めに聞いておこうかなぁと思います😥

    検査不安と思いますが、上記の内容見るとなんか大丈夫な気がしてしまいました!頑張ってください😭✨

    • 10月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横からすみません。ママリさんのお子さんと今同じような感じなのですが、その後いかがですか?ママリを見ていましたらぜひ教えていただきたいです💦

    • 7月31日
みーちゃん

何度もすみません、号も→拷問、です💦

はじめてのママリ🔰

過去の投稿なのでもう見ているか分かりませんが、自閉症 重度知的障害を疑っています。

みーちゃんさんが書かれている事ほぼ全てに当てはまり身体発達の遅れを指摘され今月から療育センターに通います。

コミニュケーションもとれず、異常な行動ばかりする息子の育児…毎日とても辛いです。
他の方のコメントにあった
ミルクを作る前や離乳食も口に入れるまで泣き止まない等とても共感しました

1歳になって成長の変化はありましたか?
もしよろしければ色々お話したいです。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    はじめまして、コメントありがとうございます!

    この投稿から、8ヶ月で保育園に預けたもののさほど変わりなく、何度も手放そうと思ったり泣いたりと辛い日々でした。育児全部楽しくなかったです。

    でも、1歳ころからほんの少し、成長したかも?と思えるようになってきました。
    8ヶ月からつかまり立ち、9ヶ月から伝い歩きしてるのに全然歩かず、まわりが11ヶ月とかで歩いてるのに焦っていましたが1歳1ヶ月ころから、急に歩くようになりました。ここ1週間くらいは、保育園迎えに行くと私を見ると歩いて寄ってくるようになりました。
    あとは、私のことか、ご飯かはわかりませんが、「まんま」みたいなことは言うようになりました。たまーに、朝起きて私が寝ているとこっち向いて「まま」みたいなことを言ってくることもあります。まあ、たまに何も無い空間に向かって言ってることもあるので口癖なのかもしれないですが…

    そんな感じで、ほんの少し、成長は感じられるかな?と思えるようになってきました。
    いまだに人からの声掛けには反応薄く(他の赤ちゃんのように人をじっと見つめたりはしないです)、私がいるのに無視してどっか行ったり、私が呼んでもおもちゃとか興味があるものがあれば私のことはおかまいなしでそっちへ行く、等、他の普通に成長してる子羨ましいな~と思わない日は無いですが。
    家だと昼寝もなかなかしない(トントンじゃ絶対寝ず、おんぶで1時間くらい)ので、休日はイライラしてばかりです。

    少しは成長してると思えるものの、心配は無くなるわけではないし、毎日辛いですよね…
    1歳から療育センター通えるのですね!プラスになってくれると良いですね…

    お気持ち本当にわかります。
    返信遅いですが、私でよければお話しましょう😊

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます
    保育園に預けられたんですね
    わかります。手放したいと思いますし成長が怖く育児全く楽しめません。

    歩くまでの身体発達早いですね
    周りの成長見ると焦りますよね、お気持ち分かります。
    1歳1ヶ月で歩けようになったんですか凄いです!
    歩いて寄ってきたり、まんまと言うなんてめちゃくちゃ可愛いです

    凄い成長ですよ
    でも自閉的な傾向はまだ薄れてない感じなんですね
    全くその内容同じです。
    昼寝あまりされないんですか
    おんぶで1時間は体力的にも精神的にもきついですね‥

    そうなんです、毎日このグレーの期間辛いですよね
    療育に行ってきました!
    まだ初診なので先生達に色々聞かれ答えてって感じでしたが
    全体的に成長が3ヶ月程度遅れていて部分的にもっと遅れげあるとこもあると言われました。
    月齢が低い為まだ様子見的な感じではっきりした事はわからないから自閉の疑いや知的の疑いと言った言葉は言われませんでした。

    でも既に3ヶ月の遅れもあるので知的障害といずれ診断されそうです
    自閉症も確実です。と先生に言ったら苦笑いされましたが…

    • 1月21日
  • みーちゃん

    みーちゃん


    その後いかがですか?
    療育はどうでしょうか。
    私も行けるなら早く通わせたいので…
    返信遅くなりすみません。

    私もずっと知的障害は心配してました。
    10ヶ月で発達障害を見ている先生に見てもらったところ、今の時点では明らかに知的障害がある印象はないです、と言われました。(しかも、自閉症を心配してるとは言ったものの、知的障害を心配してますとは一言も言ってないのに、です)
    私は絶対知的障害もある、と思っていたので、安心すると言うよりなんで?と思ってしまいました💦
    そのあと11ヶ月、12ヶ月と見てもらい、ほぼ同じことを言われ、次は2ヶ月空けて大丈夫ですと言われて次の受診待ちです。

    • 2月6日
はじめてのママリ

過去の投稿にすみません💦
明日で6ヶ月の息子なんですが、
目が合いづらい、逸される、表情乏しい、呼び掛けても反応薄いなど
ずっと心配してます😭

その後の娘さんの様子はいかがですか?
よかったら教えてください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママリさん、うちの子も同じような感じで心配しております。よかったらママリさんのお子さんの様子も教えていただけたら嬉しいです

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    こんにちは!
    息子は7ヶ月後半になりました。
    未だに抱っこや対面では目が合わないですし、他の子に比べて目のあいづらさはあります。
    けれど、以前に比べたら笑顔も増えたし、うつ伏せなどで見てくれることも増えたかな?って感じでです😅

    7ヶ月になってすぐハイハイするようになり、おいでと言ったら来てくれたり、抱っこしようと手を広げると息子もひろげてくれたり、
    私が少しの間出掛けて旦那に預けて帰ってくると笑顔でハイハイして駆け寄ってきたり
    後追いというほどではありませんが
    眠たい時やふいに思い出した時泣いて私を追いかけてくるようになりました!

    ただまんまんまんなどの喃語も全然出てなくて
    基本的あーうーやきー!きゃー!などの奇声や唸りが多くて、ほぼ無言なのでまだまだ心配しています😅

    あと一人遊び得意で洗濯物干しに行ってても泣かずに1人で遊んでます😅
    しばらく1人にしていて私が帰ってきて目が合うと泣いてくる事もあります。

    変化は少しありましたが心配はつきないです💦

    長文すみません💦

    お子さんどんな感じですか??

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!
    そして遅くなってしまってすみません。7ヶ月でハイハイしてにこにこで駆け寄ってくるなんてすごいです🥺!そして可愛すぎますね😭❤️!!
    変化が少しあると希望持てますし、書いている感じをみるとかなり発達的には問題なく見えます..!うちの子は目が合いにくくてあまり笑わないことが心配です。。。母としての認識あるかなぁって感じです😖

    • 7月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    確かに身体の発達は最近目まぐるしいし、泣いて来てくれるのは可愛いのてすが
    どんだけ呼んでも振り向かないことが多いし
    完ミなのに起きてる時は何時間たってもミルク飲まず哺乳瓶咥えさせると泣いて暴れ、離乳食も口開けず全然食べてくれなくてめちゃくちゃ困るしイライラします。

    ミルク早くやめたいけどご飯食べてくれないので毎日寝かしつけながらミルク何とか飲ませてます💦

    時々ボーッと変なところ見てるし正直違和感はまだまだ満載です😭

    お子さん高い高いやこちょこちょとかでは笑いますか??
    喃語はよく話してますか?
    笑ったりするのはこれからどんどん変わってくると思います😊

    • 7月4日
はじめてのママリ

みーちゃんさん、わたしももうすぐ6ヶ月になる子がいて全く同じような感じで本当に悩んでおります...よかったらその後をお聞かせいただけたら嬉しいです..ママリはもう見てないでしょうか..😖?

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    1歳半になりました。
    単語はすごく増えて、色とかもいえるようになっています。
    ナイナイして、などの指示も通ることも多くなってきました。
    おいで、で来なかったり、声掛けても無視されたり、要求のときに全然こちらを見なかったり、まだまだ心配だったりイライラすることも多いです💦
    でも、寝かしつけのときに「ギュー」って言ってハグを求めてきたり、少し可愛いと思えることは出てきました。
    6ヶ月頃って、先が見えなすぎて本当しんどい時期とは思いますが…
    まだまだ成長はしてくれると思います。辛いことも多いだろうと思いますが、とりあえずママもお子さんも、無事に毎日生きているだけでじゅうぶんかな?と思います。実際私がそうだったので。。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信嬉しいです!
    ありがとうございます😭❤️❤️!!
    お子さん1歳半になってそんなに成長されたのですね!!
    すごいです😭❤️!!色も言えたりハグしたり...もうほとんど発達には問題ないように感じましたよ!!
    目線のあいずらさや笑顔などは見られるようになりましたか!?
    うちの子は本当にキョロキョロしていて母としての認識???って感じで....めちゃくちゃ不安です...

    • 7月3日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    目は相変わらず合いにくいです💦
    あやしてても見てくれないとか、、
    特に、要求と発見のときにこちらをほぼ見ないので、イライラしたり落ち込むことが多いです💦
    あとは人に話しかけられてもその人のほうを見ないので、すみませんて感じのことが多くて💦
    ただ、私など家族がこんにちはして、と言うと頭下げたり、バイバイはできたりします。
    笑顔はだいぶ増えたと思います。
    遊んで楽しい時は笑うし(こっち向いてませんが)、好きな食べ物見た時は笑うし、保育園では好きな先生が遅番で行くとニコニコで寄っていくそうです。
    両親に預けて私が仕事行ったり買い物で不在にしても全然大丈夫だし、ママママって寄ってくる感じも少ないし、ママ居なくても大丈夫そうだなー辛いなーと思うことは多いですが…
    あくまで、うちの子の場合なので、はじめてのママリさん
    のお子さんもそうなると限らないので、参考程度にしてください💦
    6ヶ月くらいだとキョロキョロはそこまで心配ないかなと思うのですが…うちの子の違和感は半端なかったので😢

    • 7月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    指差しはいろんな指差しがあると聞きましたが要求と発見がまだ難しいのですかね..他はできますか?
    でも言葉と動作の一致はできていそうですし..まだ差が激しい時期とも聞いたことがあるので個人差の範囲なのかなと文面見ると思いました💦
    でも不安ですよね。わたしも毎日不安でいっぱいです..

    • 7月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何度も申し訳ありません💦
    お子さんは療育などは通われてたり今のところ発達は何か言われてますか..?失礼な質問で不快に思われたらすみません..

    • 7月31日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    全然失礼じゃないですよ!
    お子さんのこと心配で、色々聞きたくなるお気持ちよくわかります😣
    実は7月頭に予定していた1歳半健診が発熱で延期になってしまい、そういう所ではまだ相談できてません💦
    保育園では色々理解してますよ、と言ってもらえて今のところ指摘もなく、療育なども行っていません。
    6月に、前から見てもらっている臨床心理士の先生に見てもらいましたが、「だいぶ成長してる。型はめとか、積み木とか、指さしとかそういうのはできてるし、検診は通っちゃうと思う。」と言われました。
    ただ、「通っちゃう」ってことは、そういう型はめとかの試験的(?)なことはできるけど、やっぱり目が合いにくい、とか共感とか、コミュニケーションが弱いのは先生はわかるんだろうなーってニュアンスっぽくて、やっぱりそういうとこは今後も気にしていかないとなのかなって感じでした。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます💦
    わたしも本当に心配で...
    うちの子はもうすぐで7ヶ月なのですがハイハイできるようになり、後追いもないですしわたしも障害物みたいに乗り越えますし認識してないんだろうなぁ...本当に目も合ってもすぐそらして認識してる感じがとれないし...と凹む毎日です😭
    発熱されたのですね💦それは大変でしたね😣
    保育園では色々理解しているのですね✨すごいです!!
    臨床検査士の方の言い方は引っ掛かりますね😭💦
    でもわたし自身保育士なのですが、0.1歳はおともだちとコミュニケーションというよりはマイワールド全開で遊んでいる子が多かったと思いますが...
    みーちゃんさんから見て、お子さんは同年齢の子と違うなぁと違和感は感じたりしますか..?

    • 7月31日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    自分が障害物扱い、すっごくわかります!!
    顔とか普通に乗り越えられて、落ち込むこと結構ありました。
    すぐそらしたとしても一瞬でも目が合うならうちの子よりマシかもです!うちは一瞬でもこちらを見ることはほとんど無かった気がします😂
    1歳代はまだ一緒に遊ぶ、とかできないみたいですよね💦
    ただ、お友達は好きなのか、友達の名前はだいたい言えるし(小さい園なので同じクラスは10人くらいです💦)、この間は泣いてる子に、アンパンマンの人形貸してあげてました。って連絡帳に書いてあって、それは嬉しかったです。
    コミュニケーションというか、他の子がカメラ目線でニコニコしてるのに、うちの子はカメラ向けると寄ってきちゃうか丸無視でカメラ目線の写真が撮れなくて、そこは気になります。
    あと、保育園の先生にしてもお友達のパパママにしても知らない人にしても、話しかけてもらったときにその人の顔を見ない(赤ちゃんとか小さい子って、人の顔じっと見ませんか?💦)のが気になります。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです。顔とかも普通に踏んづけられるんです...泣けてきますよね😭涙
    いや!見てるかな〜と思ったら食べている箸を見てたり...多分動くものを見ているだけなんだと思います。すごくネガティブになってしまっているかなとも思うのですが💦
    おともだちの名前言えるのですねーーー♡かわいいですね!そして泣いているのにあげるの優しいですね🥹!!!
    ちゃんとコミュニケーションとれているじゃないですか!!カメラや見ないのは気になりますね😣!!人の顔じーっと見ますよね...低月齢から!うちも本当にそれもなくて、、、、当時から疑いが深まるばかりでした。。。照れ屋さんとかも言われますが信じられないです😂

    • 7月31日
はじめてのママリ

みーちゃんさんお久しぶりです!1歳半検診は行かれましたか?よかったらお聞かせください😭

ママリ

はじめまして。もうママリは見ていらっしゃいませんか..?
現在の様子お聞きできないでしょうか