
育児が辛くて夜泣きが続いています。体調も崩し、イライラしてしまいました。夫は手伝ってくれず、昼夜問わず大変です。母親としての自信が持てません。
育児が久しぶりに辛いです😭
弱音を吐かせてください。
最近体調を崩してから夜泣きが復活してしまって一回泣いて起きるとそのまますんなり寝てくれず、
今までやれていたトントンも逆効果、抱っこ紐で抱っこしてもぐずぐずして中々寝てくれない、、
昨夜も夜中の2時過ぎに泣いて起きてそこから1時間半、やっと寝てくれたけど明け方また泣いて起きてなんとかトントンで寝た😭
最後の方は眠いし余裕がなくてイライラして怒鳴ってしまった、、
もはや虐待ですよね😞
イライラしたら伝わって余計寝ないってわかってるのに最低な親です。
夜中に一人イライラで泣きました。
昼間もお互い寝不足だからイライラしてるし子供もぐずぐずだし、良いことないです。
旦那はこんな時に野球、使い物にならない、。
昼寝もギャン泣きだし、
いつになったらおさまるのかな、
母親向いてないな、自分。
- なるみ(5歳4ヶ月)
コメント

丸
全く一緒ですー😂!
うちの1歳7ヶ月の娘も、昨夜は久しぶりに寝付けなくて
眠ろうとすると泣くの繰り返しで
2時までかかりました😂
何しても寝てくれないとメンタルやられますよね💦
ちょうどイヤイヤ期も重なる時期だし
脳も発達してるからこれも成長だよね~とは思いますが😅
怒鳴ったくらい虐待なんかじゃないですよ😁
私なんて子供3人に毎日ワーワー怒鳴ってます…笑
あまりに娘が不機嫌だったので
今日西松屋でお姫様セット?みたいな
ティアラやネックレスが入ってるキラキラしたおもちゃ買ってあげたら
ちょーーご機嫌に付けて遊んでます🤣
寝不足続くとしんどいですが
お互い頑張りましょう😢💓
なるみ
お話聞いて下さりありがとうございます😭
やはりこれも成長ですよね✨
前まですんなり寝てくれていたのでびっくりしています。
おもちゃでご機嫌とるの良いですね😆
お互い大変ですが手抜きしつつ頑張りましょうね😭✨