※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Crystal
お仕事

時短勤務中の給料減少について、会社によって異なりますが、1時間早く帰れる代わりに給料が予想以上に減る可能性があるとのこと。給料の減少について教えてください。

正社員で働いてるママさん

時短を取られている場合、
時間はどのくらい短くなって、お給料は年収で言うとどのくらい下がりましたか?

会社によって違うとは思いますが、参考までに教えてください🙏

ちなみにうちの会社は時短だと1時間早く帰れますが
お給料は予想以上に減るから覚悟した方が良いと先輩に言われました😣

コメント

とかげ

元々は8時〜18時でしたが、いまは9時〜17時です。
月給は手取りで1万ちょっと下がったくらいです。
うちの会社の場合、たいして下がらなかったので、逆に普通に働くのがバカらしいな…と思いました😂笑

  • Crystal

    Crystal

    えー!!!!
    そんなハッピーな話があるんですか?!🤣🤣🤣
    2時間も減ったのに、下がったのは1万ちょっと!!!
    効率よく稼げますね😂💖
    羨まし過ぎます!!!

    • 5月20日
青りんご🍏

1時間時短で、給料は月3万減、ボーナス10〜15万減です。

  • Crystal

    Crystal

    ありがとうございます!
    1時間短くなって3万変わるんですね!
    参考になります、ありがとうございます!

    • 5月21日
haaaachan

私は元々夜勤もやっていて総支給35万程でしたが、時短日勤になって総支給19万程になり、あまりに下落したので転職しました😭

  • Crystal

    Crystal

    ありがとうございます!
    35万→19万ですか😱
    年間で言うと200万近くも違ってきますね😱😱😱😱
    しかも子育てしながらだと精神的な負担も大きいし、転職も考えますよね🥺🥺
    思い切った決断をされて尊敬します!

    • 5月21日
はーちゃん

うちは8:40〜17:40が
時短だと9:00〜16:00で
25%減の額もらえます!
ボーナスも25%減です😊

  • Crystal

    Crystal

    すみません、下に返信してしまいました🙏

    • 5月21日
Crystal

時短でそんなに時間が変わるんですね😳
25%減は大きく感じますが、17:40が16:00はかなりありがたいですね!
うちは時短でも17:00までなので、それから急いでお迎え、夜ご飯、お風呂、となるともう復帰後の生活は想像つかないです😵😵

かわちゃん

最大2時間まで短縮できますが、1時間15分短縮してます。
給与は年収にして100万弱下がってます😭

  • Crystal

    Crystal

    😱100万近く😱
    やっぱりけっこう変わりますね😭それでも何百万っていう収入はそれでも素晴らしいのですが🥺🥺

    • 5月21日
オレンジ

外来看護師(夜勤なし)をしていて、1時間30分の時短で毎月5、6万減額されています💧
↑上の方と同じようにボーナスを入れると、年100万近くの減額です。

  • Crystal

    Crystal

    ありがとうございます!
    100万は大きいですね😣
    うちの会社もかなり違うと言われてるので、覚悟しておきたいと思います😭😭😭

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

1時間時短で年収150万くらい下がりました⤵️

  • Crystal

    Crystal

    150万😳😳😳
    1時間違うだけでそんなにですか💦
    ボーナスでかなり違いが出るのでしょうか?

    • 5月22日