※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所に同い年の子供を持つ親で、親同士の関係が気になる方いますか?行事で顔を合わせる時の対処法について教えてください。

身内(きょうだいやいとこ)が近所に住んでいて、
子供が同い年がいる人いませんか?
特に親どうしが仲悪い方いないですか。。。😅
小学校とか一緒になって、行事とか参観会とか
顔を会わせなきゃいけない時あると思うんですが…
どうしてますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

義妹が近所に住んでいて
子供が同級生で隣のクラスです😵
すごく嫌ですよね…。
義妹は非常識で色々合わない所があり、一方的に私が嫌っているのですが、挨拶程度です。
参観日や行事であっても挨拶をしてそっと離れます😂
親同士仲が悪いのならお互い無視でいいんじゃないですか?✨
私ならそうします😏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義妹さんなんですね😢嫌ですね😢私はいとこに対してなんですが、非常識で合わなくて一方的に嫌ってます😅一緒です😂無視でいいですよね…
    ありがとうございます😊

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供を一緒の小学校に行かせたいからとわざわざ引越してきてだったのでもう嫌で嫌で😵
    非常識だと仲良くなろうと思えませんよね😭
    挨拶程度でそっと離れていきましょう🥺✨
    お互い頑張りましょうね(;ω;)

    • 5月16日