※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼寝中に起きてしまい、続けて寝付けない場合、抱っこしてまとめて寝かせる方が良いでしょうか?他のお子さんの睡眠状況も気になります。

生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。

今日から日中のお昼寝だけネントレをしてみようと
思って抱っこせずに布団に置いてたんですが
上の子がうるさいこともあって
なかなか寝れそうにもなかったので
おしゃぶりをしてみました。
それでも30分ぐらいかけてやっと
深い眠りに入ったみたいで寝てくれたのですが
20分ぐらいで起きてしまいました😰😰
その後も結局寝れず、お風呂の時間になり
全然寝れていませんでした。
だからと言って泣くわけでもなく
わりかし機嫌が良かったりもします。

ですが1日の睡眠のトータルの事を考えると
抱っこしてちゃんとまとめて寝かせた方が
いいのでしょうか?

みなさんのお子さんはどんな感じですか?



生後1ヶ月 生後2ヶ月 生後4ヶ月 生後5ヶ月 生後6ヶ月

コメント

🔰

そんな時もありますよね!
上の子がいると寝れないもんかなと思ってます!相当眠たくてぐずってる時は抱っこ紐してますが、機嫌良かったら無理に寝かせてません!

deleted user

夜はどれくらい寝ますか?
うちの下の子も3ヶ月です☺️
夜11〜12時間ぶっ通しで寝てるからか日中ははるさんの娘さんと同じで全然長い時間寝ません😭!

  • はる

    はる


    夜は一回起きます😭💦

    日中はどのくらいお昼寝してくれますか?

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日中は合計で3.4時間くらいですかね!
    なので夜と合わせるとトータル15.6時間くらいです😊

    • 5月11日
  • はる

    はる


    沢山寝てくれていいですね😆✨
    上の子いても寝てくれますか??

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ!トータルが3.4時間なので一度で3.4時間ではないです🥲🙏
    午前中は上の子の公園に付き合い抱っこ紐で寝たり起きたりを繰り返して、上の子がお昼寝をする午後に一緒に2時間寝て、その後はまたほんと寝ても数十分といった感じです🤣
    でも基本上の子が遊んでいても寝たい時は寝てます(笑)
    さすが2番目!といつも思ってます😂💓

    • 5月11日
  • はる

    はる


    2人でお昼寝してくれるの
    最高ですね🥺✨🥺✨
    上の子がうるさくしてても
    全然気にせず寝てくれますか??

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人が同時にお昼寝は最初からあきらめていたのですが、すごく助かっています☺️

    寝たい時は全然気にせずです!でも上の子も下が寝てるって分かると「ばぶ👶ねんね!しぃー!」と静かにしてくれ私にも注意してきます(笑)

    • 5月12日
ぺぷ

日中は泣かせておいたら勝手に短時間ずつ寝てる感じであまりまとまって寝ないです!
寝かそうとはしてないですが…抱っこしないとずっと泣いてるのでキリがなくてそうなります…😂抱っこで寝かしつけ成功する事は少ないです
あとは抱っこ紐で上の子のお散歩中に寝てるのと、最近夜は授乳後に23時頃から5時頃まで寝てくれて助かってます☺️
首や腰が座ったら家の中でもおんぶしよかなと思います♪