※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳半過ぎからでもできるネントレについて、おすすめの本などあれば教…

1歳半過ぎからでもできるネントレについて、おすすめの本などあれば教えてください!!

ずっと授乳で昼寝していたのですが、最近断乳し、昼寝の寝かしつけにかなり手こずっています。寝かせようとしてるのがわかるとギャン泣きし、最大限抵抗してきます笑。寝たふりすればひっかかれ、髪の毛引っ張られ、、。寝室に行けばギャン泣き。かといって、寝かさなかったら5時頃に限界になり、眠すぎて不機嫌になり、夕飯間近に寝てしまい、、。生活リズムがぐちゃぐちゃになってしまいます😭なのでどうにかして寝せたいですが、毎日ギャン泣き聞いてて疲れてしまいます。

夜はすでに夜間断乳していたのでそこまでではないですが、やはり最近寝室に行くのを拒むようになってきました。今日も泣き喚いて、リビングで抱っこで寝た幹事です。今更感もありますが、どうにかしたいです。

オススメの方法が書いてある本やサイトなどあれば教えて欲しいです😊

コメント