※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
ココロ・悩み

9ヶ月の子の発達が遅くて不安です。寝返りや動きが遅いことに悩んでいます。支援センターで同年齢の子を見てしまい、焦りを感じています。成長をのんびり待ちたいです。

9ヶ月の子の発達が遅くて毎日不安です。相談ではありませんが吐き出す場所がなくしんどいので吐き出させてください。

9ヶ月になりますが、寝返りをこれまでに数回しただけで今ではまったくしません。寝返りしないため寝返りがえりもしません。ずりばいやはいはい、つかまり立ちなどもできません。
おすわりは親が座らせたら少しグラグラしますができます。
指差しや拍手、バイバイなどはしません。
喃語もアーとかウーばかりで、パパママなどは喋りません。
この子のペースがあるとは思うのですが、支援センターに行くとうちの子よりも小さな子が自由に動き回っていてつらいです。
毎日、ふとしたときになんでうちの子は動かないんだろうって思ってしまいます。
もっとのんびり成長を待てるようになりたいです。成長ゆっくりめのお子さんをもつママさん、どうやって気持ちを保ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

他の子と比べる環境があると不安になる一方なので、避けてます😓
支援センター行きませんし、SNSも見ません💦ママリも同じ月齢の子の悩み相談はあまり見ないようにしてます😭

  • みん

    みん

    他の子と比べる環境あると不安になりますよね…。
    刺激を与えたくて支援センターに通っていましたが、私の気持ちが落ち着くまでお休みしようかと思います🥲
    回答ありがとうございます😭

    • 3月9日
おさき

パパママは、まだしゃべらないと思いますが💧

寝返りしたくないだけなのかどうかですね💧うつ伏せ嫌いな子もいますし。お座りはできているのですね。
そのあたりは10ヶ月検診で診てもらえるとは思います。

保護進展反応が出てるかとかは見てました。

あと、体重重た目のお子さんだと遅いというのは聞いたことありますよ🍀

お座りさせておもちゃで遊ばせても反応は良くないですかね❓離乳食とかはよく食べていますか❓

あと、一人で悩むのもつらいと思いますので、育児相談とか行かれてみてはどうでしょうか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパ、ママはウチは一才ちょっとですが話しませんよ😂
    SNSは見ない、じぶんの子供と向き合う、実際に会って相談できる保健師さんなどに悩みを打ち明ける、とかですかね。
    私はあんまり気にしない性格なので、色々できないことありますが特に心配してません😂

    • 3月9日
  • おさき

    おさき


    そんなかんじで良いと思いますよ🍀

    • 3月9日
  • みん

    みん

    お座りさせておもちゃで遊ばせると反応はいいです。離乳食もよく食べます。すぐに飽きますが…。
    アドバイスありがとうございます😭
    SNSに引っ張られている感じはあるので、出来るだけ見ないようにします😢
    育児相談は電話ではしましたが、とくに気持ちが楽になりはせず…🥲
    実際にあって相談できるようなところがないか探してみます。ありがとうございます。

    • 3月9日
  • おさき

    おさき


    離乳食食べて、おもちゃで機嫌よく遊べている、それで充分良い子だなぁと思いました🍀😊

    そうてしたか。

    何というか、相談窓口が少ないような気がしますよね💧気軽に相談できるところが見つかりますように。

    あとSNSは、みんな自慢できることというか、正の部分しか出さないんかなと思うので…。それよりは、本とか難しいてすが論文とか根拠のあることを知りたいですよね。

    • 3月9日
ママリ

状況が違うのですが、私は離乳食を食べないことに悩んでいて、他の子と比べては落ち込んでいましたが、SNSで「自分の子供だけを見てればいい」と書いてある投稿を見てその通りだなぁと気持ちが救われたことがあります!

  • みん

    みん

    いい言葉ですね!他の子と比べてしまうから良くないんですよね🥲
    一度SNSや支援センターから離れて、自分の子だけ見ようと思います。

    • 3月9日
ママリ

寝返りはよくやってましたが、うちも8ヶ月まで他はなーんにも出来ませんでした!😅
9ヶ月中旬くらいから、ズリバイハイハイ、おすわり、つかまり立ち、パチパチこれら全てやるようになりました😹本当に突然でびっくりしました!
わたしは友達の子が発達が遅かったみたいで、11ヶ月でハイハイするようになったと言っていたのであまり自分自身悩んで無かったんですが、子供より小さい子がハイハイ出来てたりすると焦りますよね😭
他の方も言ってますが、支援センターとかインスタとかは行かない見ないで、ほかの子と比べないようにするかと思います😭
10ヶ月検診はありますか?うちの市ではあるんですが、その時の項目でハイハイなどがあります!
それまでにできなかったら健診時に相談します(><)
たぶんお子さんも本当は出来るんだけどやる気がないだけなのかと思います!きっとそのうち突然やるようになると思いますよー!

  • みん

    みん

    まとめて成長するタイプだったんですね、すごいです!!
    焦ります〜😭支援センターでも成長早い子しかいなくて…ママ友さんが誘ってくれるので避けることもできなくて😭
    6ヶ月の次は一歳半まで検診がないのですが、心配で最近病院に相談しに行きました。とくに問題なしだったのですが、今後も不安があったらまた病院に行こうかと思います。
    気持ちが楽になりましたありがとうございます、やる気がないだけだと信じたいです😭

    • 3月9日
あっこ

自分のお子さんですもの、心配になるのは当たり前です! 私は保育士ですが、息子がマイペースに成長しているのが気になりますが、焦ってもできるようにはならないし、ちょっとサポートしてあげるくらいでしょうか?
ちなみに、私の経験ですが、9ヶ月では喃語でアー、ウーって言ってるのは普通ですよ😆  パパママはまだ先です! 我が子も10ヶ月ですが、家でパパママとは言ってないので言う気配もないです🤣
保育士してると色々な子に出逢いますが、本当にマイペースに成長している子だと、1歳くらいでなんの前触れもなくつかまり立ちし始めて歩いたりするので、こっちがビックリします😊
ちなみに、バイバイとかも1歳くらいでやり始める子もザラにいますよ♫ 我が子もバイバイ全くしません!🤣

  • みん

    みん

    パパママはまた先なんですね!たぶん速い子と比べてしまっていました😖
    なんの前触れもなくつかまり立ち…!うちもそのタイプかもしれないですね😂
    保育士さんから経験聞けるの本当に嬉しいです、色々な子がいるとわかっていても私の周りには速い子しかいなくて焦っていました。
    コメントありがとうございます😭

    • 3月9日