※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんの生活リズムが整わず、離乳食を始めたいけど困っています。朝起きる時間や昼寝、夕寝の時間がバラバラで困っています。日中のリズムを整えるコツを教えてください。

離乳食をはじめたいのですが、生活リズムが整いません。
生後5ヶ月の子育てています。朝寝、昼寝、夕寝の時間を定着させたいのですがなかなか定着しません。

朝は6時頃子どもがカーテンを開けなくても勝手に起きてしまうので毎日6時に起きていますが、たまに5時頃や5時半に起きてしまう時もあります。抱っこして6時頃まで寝かそうとするのですが寝てくれないので諦めて早く起きています。
お風呂は毎日18時に入れていて、就寝は19時就寝にしたいので18時45分から寝かしつけはじめますが、19時に寝てくれる時もあれば20時頃までかかるときもあります。

朝寝はだいたい8時頃から30分、昼寝は11時頃から1時間、夕寝は15時頃から30分を目安にして抱っこしたりしているのですが、抱っこしても全然眠そうではなかったり、日中用事があって抱っこ紐でお出かけしているとその間に眠ってしまって夕寝しなかったりなど、なかなかうまくいきません。

①日中のお散歩やお出かけの時間も毎日大体統一されてますか?😣
②日中の朝寝、昼寝、夕寝の時間は30分と決めたら、30分で起こしてますか?
③生活リズムを整える為に気をつけていることはありますか?

アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

すー

①ご飯の時間と寝る時間は固定なので散歩とかお出かけはだいたい合間の時間です。支援センター行ったりする時だけ予約制で昼寝真っ只中の時間なので朝寝を長くさせたり、帰り道に抱っこ紐で歩いて帰って寝させたりして睡眠時間をある程度確保してます。
②最初に参考にしていたネントレの本では起こすように書いてあったので起こしてましたが、途中から寝たいだけ寝させてご飯の時間までには起こすようにしました。寝たいだけ寝させた方が睡眠サイクルを繋ぐのが上手くなりよく眠れる子になるみたいです💡昼寝をしっかりさせたいので朝寝は昼寝に響かないくらいの活動限界の時間を確保して起こしてました💦
③①に書いた通り、食事と睡眠は固定してます。離乳食も機嫌が良い時間とか関係なしに決めた時間にあげてました💦授乳時間も決めてたのでその頃には既に食事の時間として生活リズムが出来ていたので機嫌が悪くて食べない問題はなかったです😅

ゆちゃぴ

5ヶ月の頃、全然リズムできてませんでしたが、離乳食始めてからリズムが少しずつできてきた気がします☺️

①厳密にはやってないです😅午前中に行くことが多いですが、朝寝や離乳食の兼ね合いでお昼過ぎに行くこともあります。
②20時に寝かしつけしているため、18時以降の夕寝は20分くらいで起こすようにしています。それ以外は起きるまで寝かせています。
③離乳食、お風呂、夜の寝かしつけを時間をなるべく同じ時間にやるようにしています。ちなみに、今は2回食なので、朝は9時半〜10時、夜は18時前後です。

にゃ

①毎日ばらばらです😅
一応目安はもってますが、そうならないことも多くそこまで気にしてないです😅
7時ぐらいに起きて2回目の授乳の前に離乳食でその後私のお昼ごはんのあとお散歩って感じです!休日お出かけ行くときは2回目か3回目の授乳後が多いです😊

②昼寝は起きるまで起こさないです!

③朝、7時ぐらいまでは起きてもベッドにいさせる(お腹すいてるようだったら諦めてリビングに行きます😅)、夜の授乳は静かに、スキンシップなどもしないで淡々と終わらせる、くらいですかね💦