![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝付きが悪くて、ストレスが溜まっています。家事や1人の時間も大変で、抱っこで泣き止まないとさらにストレスです。
吐き出させてください。ストレスが溜まってます。
娘が生後3〜4ヶ月から私の抱っこでは寝ないことが増えました。体重も増えてきたので添い乳で寝かしつけています。
最近、夜はすぐ寝てくれるのですが朝寝と昼寝は添い乳でも1時間ぐらいかかったり覚醒しちゃったり…
覚醒しても機嫌よくいてくれるなら良いのですが
眠たいのに上手く寝れずグズグズします。
私の抱っこが下手なのかグズグズを抱っこであやしてもなかなか泣き止まないのもあって
さらにストレスになっています。
家事が溜まっていることや1人の時間がなかなか無いのも辛いです😢
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![nakoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakoko
抱っこ紐やバウンサーなどはどうですか🤔?
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐(コニー)でもグズグズでした😭エルゴは大人しくなってくれましたが寝てくれず…💦
家が狭いのでバウンサーは買ってないのですが実物見て置けそうなら購入も検討してみます!