※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
住まい

親から土地をもらい家を建てたいのですが、何から始めれば良いでしょうか。展示場に行くのが良いですか。家を建てる流れやおすすめのメーカーについて教えてください。

土地を親からもらって、家を建てた人いますか??
数年以内に家を建てたいのですが、まず、何からするべきなんでしょう?😓
展示場などに行くのが良いですかね?
建てるぞーと思ってから、実際住むまでの流れを教えて欲しいです🙂
あと、おすすめのメーカーなどがあれば教えて欲しいです!

コメント

エイヤ

まずはハウスメーカーを決めます!!

詳しいことは全部教えてくださるしやってくれます😊

ハウジングセンターや建売をまわるといいかと!

ハウスメーカーを決める際の決めてを見つけるところからです。

うちの場合は探し始めから住むまでに2年です😊

  • もちもち

    もちもち

    ありがとうございます😄
    ハウスメーカー…一回イベント目的でハウジングセンターに行きましたが、正直どこの家も良く見えちゃいました😂
    決めてですね!!
    色々説明聞いて、まず違いを見つけなきゃですね!

    • 3月4日
deleted user

まずは住宅展示場行って
ハウスメーカーの特徴とかをリサーチです!
予算の関係だったり、色々なこだわりによっては、住宅展示場にはない、地域密着や地元の工務店も視野にいれるといいとおもいます。

それがきまればあとは、流れはそのメーカーさんにお任せです。

一条工務店は、私の知る限りだと人気で評判いいです。

  • もちもち

    もちもち

    ありがとございます♪
    ハウスメーカーの特徴ですか…。なんだかどこも素敵に見えてしまって🤣
    地域密着も探してみます。長いお付き合いになるのでフットワーク軽い所が良いですね🥰
    一条工務店は有名ですが、やはり良いのですね。有名なだけに安心感もありますね😊

    • 3月4日
deleted user

うちはまずスーモカウンターへ行きました!
予算、希望などを伝えると6社くらいを提案して頂きその場で色々聞いたり資料を見たりしました!
その日に3社まで絞り、後日その住宅会社の展示場を見に行きました😊
それぞれの担当者とのスケジュールもスーモカウンターで合わせて連絡してくれるので助かりましたよ🎶

  • もちもち

    もちもち

    ありがとございます🙏
    スーモにそんな場所があるのですね!🤭✨
    面倒な事をやってくれそうで良いですね。私は今住んでいる所とは違う、地元に建てる予定なので細かい事やってくれるのはとてもありがたいです👌
    調べてみます❣️

    • 3月4日
ほのゆりか

まずは予算だと思いますよ

例えば車で300万の予算なのにレクサス見に言っても仕方がないですよね(笑)

  • もちもち

    もちもち

    ありがとございます👍
    予算はだいたいでしか決まってませんが一応あります🤣
    収納たっぷり、庭あり、など譲れない条件を提示してみて予算内にだいたい納めようーって感じです。
    まだ夢見てる段階で、早く現実感得たいです😍

    • 3月4日