※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mio
住まい

旦那の夜遊びについて。自宅から車で5分くらいのところに、旦那の親友と…

旦那の夜遊びについて。

自宅から車で5分くらいのところに、旦那の親友と、その奥さんが住んでいるのですが、最近よくそのお家に遊びにいきます。

スマブラしてたーとかなんとか。
今も遊びに行ってます。

子供達寝てるからいいけど、なんかイライラします
いてもイライラ いなくてもイライラ

コメント

はじめてのママリ🔰

行く方も行く方だし、招く方も招く方だなと、時間考えろ!と、私なら両方にイライラしちゃうと思います。笑

  • mio

    mio

    ですよね!
    イラついて今ドスの効いた声で早くかえれと電話しちゃいました。笑

    • 1時間前
あっくんまま

もう男っていつまでも独身気分が抜けないんでしょうね。
家族を大事にしてくれる男性なんてほんの一握りだと思います。

うちの旦那は私が妊娠中から不倫して産前産後夜な夜な居なかったり仕事早退や休みとって女とデートしたりしてたみたいです🤷🏻‍♀️
皆からつい最近まで生活がシングルマザーみたいだよねって言われてました(笑)
だから私は旦那なんて居ても居なくても一緒だから自分と子達が楽しく居れたらオッケー!オッケー!って思うようになったらだいぶ楽でしたよ!後は家の中にある写真から全部旦那を抜いて私と子達と友達に全部変えて旦那の存在を消してます(笑)
イライラは本当身体に毒ですよ🥲
自分と子ども達の幸せを考えたら気持ち楽にならないですかね?🥲

  • mio

    mio

    ありがとうございます!
    すごすぎます!めちゃかっこいいママさんです😭✨
    子育て仕事家事全部自分でこなせるだけのキャパが私になくてつい頼っちゃってたのですが、
    イライラするだけなので、
    子供たちの幸せのためにももっと頑張ります😳

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

それはイライラ!
その友達の奥さんにすらイライラ!
同じ妻の立場でよくできるな😤って思います💦

子供寝てるから父親としてなにかして欲しいとかでは無いけど夫としてちゃんと家にはいて欲しいし、たまにならいいけどそんな頻繁にあるのはダメです!