
みなさーんお風呂場に窓いる派ですか?いらない派ですか?メリットデメリ…
みなさーん
お風呂場に窓いる派ですか?いらない派ですか?
メリットデメリット教えてください🤗
- はじめてのママリ🔰

ママリ
いらない派です、
そこで換気することないし、絶対かびさせる自信があったので付けませんでした😂

はな
絶対いる派です。
窓がある実家に比べ、窓がない賃貸の家は
カビが生えやすく、むわむわした空気で
湿気が凄いです💦
カビ防止のものを使ってますが
すぐカビが生えてきます💦

ままっち
いらない派です!
窓あると換気扇の効きが悪いとかなんとかで必要ないと言われました😂

はじめてのママリ🔰
付けちゃいましたが、いらない派です!
換気能力落ちるし、冬場は結露でカビそうだし、いいことないなぁと感じてます😢

はじめてのママリ🔰
いる派!
換気もだし、夏は少し開けてるだけで涼しい!

となりのトモロ
前の家は窓がありました🙋
換気がしやすいが防犯上心配、冬寒くなりやすい(浴室暖房はなく床暖房のみ)。
今の家は窓なしです🙋
熱が籠りやすいので、夏は洗面所と浴室モアンとする。換気扇回していればマシです。でも冬は窓ありと比べて寒くない、今の家は浴室暖房ついてるので、冬でも快適。

はじめてのママリ🔰
実家は窓ありましたが我が家は無いです💡
窓があってもカビるし冬場は寒く防犯面からも必要ないかなと🤔
ただ、脱衣場にも換気扇があって窓もあるので入浴後はとりあえず1時間だけ浴室の換気をしてドアを開けたままにしてから脱衣場は24時間換気にしてます💡

チャグチャグ
実家にも今まで住んだ賃貸にも窓がなかったのでいらないというか、別に無くてもいいと思ってましたが、家建てる時に夫の希望で窓を付けました。
今は、あって良かったと思っています。日中、お風呂に入るときに明るいので。微々たるものだと思いますが、電気代節約になっている気がして笑
あと、この暑い時期のシャワーの時に窓開けて換気扇回すと、快適に入れます。

ナナ
窓あります!窓は開けたことありません💦そんなこまめに掃除してないズボラですがカビ一度も生えてません!

はじめてのママリ🔰
絶対いらないです🤣
極度の虫嫌いなので
窓のせいで光に寄ってくる虫やトカゲ、ヤモリが
気持ち悪すぎる!笑

はじめてのママリ🔰
要りません!
窓あると冬は寒い、虫は寄ってくる、
防犯上悪い、掃除が面倒くさいと
デメリットしか思いつきません😂
窓なしで暖房換気乾燥が付いてれば
こと足りますよ🙌
コメント