※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

飲酒後の授乳は影響が心配ですか。授乳直後に飲酒してしまい、後悔しています。影響が心配なのでしょうか。

飲酒後の授乳について…。
飲酒後すぐに授乳してしまいました…。
生後10ヶ月なのですが、1ヶ月ほど前から夜間断乳をしていて、夜寝たら朝までぐっすり眠るようになったので、寝てから缶ビールを1本飲むようになりました。
今日も寝かしつけが終わって缶ビールを1本飲んだのですが、娘が起きてしまい、「おっぱ!」とおっぱいを求めてギャン泣きし始めました。最初は「ごめんね。おっぱいあげられない。」とトントンしてたのですが、どんどんギャン泣きが激しくなり「おむぱ!おっぱ!」と連呼しながら1時間ほど泣きつかれ、ダメだとは分かっていながら授乳してしまいました…。
今は眠っているのですが、今更最低なことをしてしまったと後悔しています…。
飲酒後すぐの授乳は発達などに大きく影響を与えてしまうのでしょうか…

コメント

△△△

毎日飲酒後に授乳してたら脳の発達に異常が出ると思いますが、1日なら大丈夫とは思います。

発達の異常より、飲酒後に授乳すると母乳にアルコールが含まれているので最悪の場合赤ちゃんが急性アルコール中毒になると聞いたことはあります。
なのでしばらく様子見といてあげたほうがいいかなと思います😢

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます。
    念のためセンサーをつけて寝ようと思います😔

    • 2月16日
ゆう

絶対とは言い切れませんが、、、
一回程度で今なんともなければ大丈夫だと思いますよ⭐
気休めになるかわかりませんが、小児科の先生のブログを貼っておきます。
(正解はスポーツドリンクだそうです)
あまり思いつめないでくださいね!

  • みい

    みい

    そうなのですね…💦
    すこし安心しました!!ありがとうございます!!しかし同じことにならないように気をつけます💦

    • 2月16日
おみさ

飲酒後すぐの授乳は赤ちゃんがアルコール症候群になってしまう可能性があるので絶対に絶対にやめた方がいいです😭

飲みたい衝動が抑えられないのであれば、飲酒から授乳までは必ず2時間はあけるようにしてください(アルコールが分解されるようになるには2時間はかかるそうなので...)それも様々な見解がありハッキリとは言えないので授乳中は飲まないのが一番です!!!!

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます。
    夜間だけでなく完全に断乳するまでお酒はやめようと思います😣

    • 2月16日
はじめてのママリ

飲酒後2時間は母体内のアルコール量もピークで、母体内のアルコール濃度はそのまま母乳に移行するそうです。
発達に影響というのは何度も何度も続けてアルコール入り母乳を飲ませた時に影響があることかもしれませんが、一度なら、急性アルコール中毒に注意すべきだと思います。
10ヶ月の赤ちゃんがビールを飲んだことと同じなので…。
おしっこがたくさん出るように、白湯など飲ませてあげた方がいいのかも…。
心配なので専門の相談先に相談してみるのが一番かなと思いました😣

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます。
    急性アルコール中毒💦症状など調べて今夜はしっかり様子を見ようとおもいます😔

    • 2月16日