※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママリ
ココロ・悩み

2歳9ヶ月で数字5までしか言えないことや落ち着きなく走り回ることは気になることですか?

2歳9ヶ月で数字5までしか言えないのはおかしいですか?
あと買い物など、ご飯の時など落ち着きなく走り回ったするのは発達障害とかですかね?

コメント

あり※

5まで言えたらすごいですけど^_^ご飯の時落ち着いてませんね🍽
次男は落ち着いて食べてますが長男はその月齢でしたら走り回ってましたね😭

三児のmama (26)

うちの上のことそんな感じでしたよ😭

  • 2児のママリ

    2児のママリ

    もう少ししたら落ち着いてくるんですかね?

    • 2月6日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    幼稚園行き出したら少し落ち着きました!

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

うちの4歳最近10まで数えれる
ようになりましたよ(笑)
5もよめてたら凄いです。

男の子は落ち着かないですよね😵
うちも常に走ってますよ…

ままり

全然おかしくないと思います☺️
数字なんて、興味があるかないか、なので、興味が出たらちゃんと覚えて言えるようになりますよ✨

ご飯も、まだその歳だとじっとできない子もいると思います☺️
うちの子は走り回りはしませんが、いまだにハイチェアで立ったり、足を変なところ(背中の方の隙間)から出して変な座り方したり、自由奔放です😂

はなの

数は言えてる方だと思いますよ。

発達障害かは多分まだ分かりませんので、3歳半健診時でも気になることがあれば相談してみてください☺️

うちは息子が自閉症スペクトラム、娘はADHD濃厚で経過観察中です。
保育園での朝の会や発表会でさえ、1人だけ座れずウロウロしてます。
多動だけの場合、成長と共に落ち着く場合もありますから、5歳くらいにならないと確定診断はつかないみたいです。
他にも気になることがあるなら相談してみてもいいかもですが。

  • はなの

    はなの


    診断もメリットデメリットありますし、うちの地域は診断が出ないと療育を受けられません。
    診断なしに療育受けられる地域もあるようですが。
    健診時に聞いてみてください。

    • 2月6日
deleted user

数時は全然大丈夫だと思います!
多動は発達障害の可能性はあります。
ただ子供は多動はよくあると専門医が言われてましたので、今後どうなるかかと思います。
他にもよくこぼすよくぶつかる等あればADHDの可能性もありますが…