※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガオガオ
住まい

土地の購入について、ハウスメーカーや不動産屋のどちらが親身で情報が豊富か知りたいです。

土地の購入について
土地はハウスメーカーさんで探しましたか?
それともその地域の不動産屋?(三井のリハウスなど)
地元工務店は検討していないので、それ以外の回答でお願いします🙇‍♀️

どちらの方が親身になってくれたり、土地の情報に詳しいのでしょうか?

コメント

柊0803

HMさんが探してくれました!
結局1度も表に出ることなく、7区画の分譲は水面下だけで各HMさんが購入していましたね。
不動産屋さんよりHMの方が水面下でやりとりして、優先的に土地を回してくれたのでHMさんで良かったです😊

もちろん不動産情報もネットでは常に見ていましたし、HMさんにも何社か土地情報あったら連絡下さいとは伝えていました。

  • ガオガオ

    ガオガオ

    ありがとうございます✨
    そうなんですね😳!!

    ちなみにハウスメーカーさんから紹介された土地のお値段ってネットに公開されてるような相場と大差ない感じでしたか?

    • 2月1日
  • 柊0803

    柊0803

    もちろん流れは同じなので
    (売主→不動産屋さん→HMさん)価格は変わらないですよ。
    むしろ分譲地になった為、1区画の土地より安くなりました😊

    我が家は土地が出るまで2年以上待ったので、HMさんにも不動産屋さんにも優先的にお話を頂けました😊

    • 2月1日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    2年も待たれたんですね✨

    ハウスメーカーさんも2年前から色々話を聞きに行かれてたということですか?
    プランとかの打合せも並行して行ってましたか?

    質問多くてすみません(´×ω×`)💦

    • 2月1日
  • 柊0803

    柊0803

    正確には3年前から打ち合わせはしていました。
    2018年の冬にスタートしました。

    土地もいくつか紹介して頂きましたが、なかなかいい土地に巡り合わず、その内に上物もある程度形が出来てしまい、途中からは建ぺい率などの関係から「上物が入る土地探し」になりました💦

    • 2月1日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    そうですよね💦✨
    でもそうすると希望の土地に希望の間取りが叶いますね😳💕

    急がないのでそういう探し方もよさそうです…🥰
    ありがとうございます✨

    • 2月1日