![ぶーぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まずくはないですよ!
でもそのうち夜泣きが
増えてっちゃうので
お母さんの体力と眠気の問題になって来ちゃいますね💦
ネントレはおっぱいで寝かしつけに
慣れちゃってると
3日間くらいは
しんどい日々が続きます😭
そのあともすんなり寝れる子も
いれば永遠にトントンの子
慣れるまでユラユラ抱っこ
で入眠など、
その子その子で個性があるので
体が大変かもしれません😭
はじめてのママリ🔰
まずくはないですよ!
でもそのうち夜泣きが
増えてっちゃうので
お母さんの体力と眠気の問題になって来ちゃいますね💦
ネントレはおっぱいで寝かしつけに
慣れちゃってると
3日間くらいは
しんどい日々が続きます😭
そのあともすんなり寝れる子も
いれば永遠にトントンの子
慣れるまでユラユラ抱っこ
で入眠など、
その子その子で個性があるので
体が大変かもしれません😭
「生後6ヶ月」に関する質問
先日1ヶ月健診に行って、湿疹について相談したんですが、「大したことない!生後6ヶ月までに勝手に治るから、本人が痒がらない限り放っておいていい!」って言われたんですが、こんなに酷くなってきても放っておいていい…
生後6ヶ月、完ミです。 生後3ヶ月前からミルクの飲みが悪く、毎日試行錯誤しています。飲んだ日は明るく優しく接することができ、飲まなかったらイライラしたり、悲しくなったり、冷たく接してしまいそうになります。そん…
心配です。病院に行くべきか、もうすぐある予防接種の時に聞いてみるかで悩んでるので助けてください。 生後6ヶ月の娘なんですが、先程ご機嫌で一緒にベッドの上でゴロゴロしてました。 ご機嫌だったのですが、両手両足を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶーぶー
夜泣き増えますか〜😭
空腹なのか眠いのか分からなくておっぱいに頼ってしまうんですよね。
赤ちゃんのうちだけ、と思い頑張ります🥲✊🏻