※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳9ヶ月の男の子の言葉の発達について不安があり、自閉症の可能性が指摘されました。治療で改善するのか心配です。

不安と心配で押しつぶされそうなので
吐き出させてください。

2歳9ヶ月になる男の子がいます。
単語が10個言えるぐらいで話せなく、
言えたとしても、言葉をはっきりはっきり発音できません。「とり」→「あーい」と言った感じです。
こちらの言うことはわかってるみたいで
私の言ったことに行動してくれます。
パパ、ママは言えてもパパにもママと言ったり
言葉の意味は理解していない気がします。

年末年始に実家に帰った時に、旦那の親族が私の子供を
自閉症ではないかと思ったらしく
数日してから、自閉症の子と行動とかそっくりだから
一度病院でみてもらいな、親族だから一応伝えとくと電話がきました。すぐに旦那が市の発達支援センターに電話しその日に見てもらいました。
息子の行動などをみて、手厚いフォローアップは必要だね。単刀直入に言うとここでは診断できないし、はっきり言えないから病院を紹介して診断してもらいますか?
と言われ紹介してもらうことになりました。

その前に別で市の言語聴覚士の方に見てもらっていましたが、確かに言葉の発達が1歳から1歳半遅れてる、でもあとのところはちょっとゆっくりか歳相応だから、幼稚園へ通ったらもっと言葉が出ると思うと言われ今のところ様子見と言われたばかりでした。

その矢先に今回やんわりそのようなことを言われて
ショックを受けています。

発達障害はちゃんと治療すれば治るものなのでしょうか、、、😢

コメント

はぐ

発達障害は治療で治るものではないです。
ただ適切な時期に適切な支援や関わりを受けられた方が、子どもさんも伸びていきやすいですし、ママもプロに支援をしてもらった方が心が軽くなりますよ☺️
我が家も1歳からリハビリしたり2歳から療育行ったりしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢
    支援してもらった方が確かに心が楽になります。

    一歳からリハビリとは、どういった経緯でどこで受けられたか教えていただけませんか?😢

    • 1月7日
  • はぐ

    はぐ

    支援してもらう=障害
    ではなく、生きやすくなるためにいろんなことを教えてもらうという考えだといいかなと思います!
    やっぱりプロはいろんなことを知っているので、例えば日頃の声かけもどうしたらいいかとか、いろいろ聞くことも出来ます!なかなか相談する人も友だちとかにはいないですし、吐き出す場としてもいいと思います☺️

    我が子は発達も遅くて、首座りやお座りなど1歳の時点で、リハビリをするような小児の病院に行きました。そこではリハビリしてたんですが、月一だったことと、私の求めているような関わりではなかったので、療育施設を探して自分で順番待ちしてそちらにも通いました。そこはすごく子どもにもわたしにも合っていたと思います。
    そこから、私の産休育休で保育所を退園することになったので、集団の力が欲しい!と思い、集団での児童発達支援に通わせました。この春から保育所に再度入所したので、集団ではなく個別の療育を求めて、今は違う個別の児童発達支援に通っています!

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね!!
    ありがとうございます。
    近くに身内も友達も知り合いが1人もいないので、吐き出す場があるととても安心できます😢

    そうなんですね、療育施設は自分で行くこともできるんですか?私はちゃんと診断された子じゃないと受けられないのと、電話で聞いたら紹介状はありますか?など聞かれ、療育を受けるのはハードルが高いと思っていました😢

    私も発達支援センターの教室に通わせたかったのですが、満員で入れないと言われ、保育園など集団と関わったことが一度もないので、通わせたかったです😢

    いろんな機関と施設があるのですね!色々教えて下さってありがとうございます🤲

    • 1月7日
  • はぐ

    はぐ

    吐き出す場所あるといいですよ!
    地域にもサークルみたいな感じで子どもに障害があるママさんたちの集まりみたいなのもあったりします!

    今地域にもよりますが、診断を付けれるような病院も私たちの地域では半年待ちです。心が決まってなくても、とりあえず順番待ちの予約してみるのも手です!順番待ちの間にやめたくなったら、辞退したらいいですよ☺️
    療育は通わせれる場所があるので、市役所に電話で聞いてみるといいですよ。何箇所か見学してみて、ここがいいってところがあればそこにするといいですね!
    療育は診断なくても行けますが、受給者証がいるので…その手続きなども聞けると思います☺️

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々なものがあるんですね!!
    調べてみます!😭

    そうなんですね、療育は診断が付かないとダメだと思っていました。色々な機関で受けられるのですね😢ありがとうございます😭

    • 1月7日
  • はぐ

    はぐ

    調べてみてください✨市役所に教えてくださーいと頼るのもいいですよ!

    いえいえ☺️

    • 1月7日
あ

軽度知的のある息子が二人います。小2と年中です。息子さんと同じくらいの月齢の時に同じような感じでした。
結論から言うと障害を直す事は出来ません。ただ療育や園生活で良くなる可能性は十分にあります。二人ともなかなか言葉が出なくて心配しましたが、今では黙ってと言いたくなる程おしゃべりです。それでも発達検査では遅れがあって年相応の事が出来なかったりもしますが、健常者のお友達とも仲良く生活出来ていますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、😢

    おしゃべりもできて、上手くお友達とも生活できてるとのことで嬉しいです😌

    よろしければ軽度知的と診断されたのはいつ頃か教えていただけますか?

    • 1月7日
  • あ

    二人とも3歳くらいに受けた発達検査で分かりました。でもその時に受けた検査より最近受けた検査では数値的には良くなってて本人なりに成長してるんだなと感じます😊知的障害と聞くとすごく衝撃的だと思うんですけど、私が言うのも何ですが二人とも人間的にはとてもいい子です。思いやりはあるし、家事のお手伝いもよくしてくれます。お兄ちゃんは支援学級に在籍してますが、普通学級に彼女までいます(笑)
    今は不安の中におられると思いますが、言葉が遅かった原因が耳の聞こえだったという友達もいます。まだ障害が決まった訳でもないですし、もしそうだったとして先程言ったように成長する可能性は十分にあります✨

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤲
    息子も先月発達検査を受けたのですが、言葉の発達が一歳〜一歳半遅れてれるとの、行動が半年ぐらい遅いと結果がでたのですが、特に何も言われておらず、、😢

    はい、障害と聞くと頭が真っ白になってしまいます😭
    息子さん達すごいいい子ですね🥰
    普通の子と何の変わりもないように感じますけども、コロさんは今でも遅れを感じることはありますか??

    私の周りでも耳が原因な子がいました。
    まだまだ可能性はありますよね😢ありがとうございます😭

    • 1月7日
  • あ

    正直見た目だけでは障害は分からないと思います。言葉は普通だし、コミュニケーションも上手に取れています。ここが成長した所です😃でもお兄ちゃんで言えば字が読めても書くのが苦手だったり、算数も足し算が出来るようになって引き算をやり始めたら出来てた足し算を忘れてしまったり💧あと運動神経もかなり鈍いです😅最近やっと補助輪なしの自転車が乗れるようになったところです。ゆっくりですが、確実に成長はしているのでこれからも出来ない事を責めず出来た事を思いっきり誉めるスタンスで見守っていきたいと思います。

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳成長がすごいですね!!
    お兄ちゃんも新しいことを学びながら自分なりに頑張っていますね。そう言われると
    私も頑張ろうって思えます😢

    うちの子も運動神経鈍いです🤣
    でも少しでもできたら嬉しいし、たくさん褒めてあげようと思います。ありがとうございます😊

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

昔保育士をしていました。どのような姿から自閉傾向があると思われるのですか?
一歳半検診では、指差しとかはできましたか⁉️○○どこ?…で指差ししたり、〜持ってきてーで、持ってきたりと、言葉の理解があれば、言葉の教室などに通い言葉の発達を促すといいと思います。言葉だけ遅いという子もいますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身、自閉症は疑っていなかったのですが、親族から言われたのは、奇声をあげるのと、1つのことに集中したり(youtube)動き回ったりするところ、話せないことが気になったみたいです😢

    物の名前を言っても指先することはできませんでした。
    物の理解ができてないので、犬はどれ?と言っても魚を指さしたりそんな感じです。

    オムツを持ってきてとか、ゴミ捨ててとか靴脱いでとか言えば理解できて行動できますが理解できてないこともまだまだあります😢

    保育士さんに言って頂くと心強いです😭ありがとうございます😢

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親族から指摘されるとショックですよね😣💦今は物の名前の理解はどうですか⁉️○○どこ⁉️で指差しできますか⁉️体の部位とかはわかりますか⁉️

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発語を促すには吹く力が大切なので、ラッパを吹いたり、シャボン玉を吹いたりするといいそうですよ😊

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😢ショックでした。
    今は物の名前を言うとちゃんと指差しできます。鼻とか耳とかちゃんと理解できてるようなんですが、発音ができないんです😢緑も「いーいーり」などなんとなーく言えてるなって感じです😢

    今日アドバイスしてくださったシャボン玉を買ってきました😊楽しそうに吹いていました😊

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動能力や知能面など他の面が年齢相当であれば、言語だけ療育を受ければ、1.2年ではっきりしっかり話せるようになると思います☺️私の友達も、子どもが言葉を上手く発音できず、教室に通ってましたが、小学校に入る頃には卒業できてましたよ😊

    • 1月9日
deleted user

長男次男共に障害があり
長男が自閉症です😊🌟
障害は治るものではないですが
早め早めの療育などで健常児の子と変わらないくらい伸びる子もいます☺️
長男に関しては3歳の時は言葉が出なく不明瞭な発語、癇癪が酷く(こだわりで気に食わない事があると平気で1〜2時間泣いて暴れる)自害や他害、また落ち着きがない点がありました😭🙏元々落ち着きのなさや自害、奇声などで一歳半で引っ掛かり
3歳半で自閉スペクトラム症(高機能自閉症)と診断されました😊
今は小学生になりリハビリの他に薬療法も始まり、癇癪や落ち着きに関してはお薬のおかげで凄く落ち着き勉強面はやはり難しい所がありますがそれを除いての普段の集団行動に関しては奇声や多動なども落ち着いて本人も過ごしやすいみたいです😊👏
最初は戸惑うかと思いますが…早め早めの療育を受けてあげて障害だとしても両親で受け止めて親子で頑張ってほしいなと思います☺️🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    御回答ありがとうございます。
    私の息子も不明瞭は発語で、こだわりが強いような気がします。

    本人が過ごしやすいように
    親が受け止めてちゃんとサポートすることが大事ですよね😢
    励ましのお言葉ありがとうございます。
    息子さんもリハビリや薬療法など頑張られて、過ごしやすい毎日を過ごせてるのもお母様がちゃんとサポートして下さったお陰だと思います。
    私も頑張ります!

    • 1月9日