
生後1ヶ月の女の子が泣き止まず、母親には抱っこで泣き止むが、他の人には泣き続けることに悩んでいます。母親向いてないのかと自信を失い、辛い気持ちを抱えています。
こんな夜中ですが吐き出します。
生後1ヶ月の女の子です。
最近何しても泣く日が多くなってきました。
今日は昼間起きてたのに夜からギャン泣きです。
オムツ替えてもおっぱいあげても抱っこであやしても顔を真っ赤にして泣きます。
でも母が抱っこするとすぐ泣き止む…😭
そして何時間も泣いてたのに母が一瞬で寝かしつけてくれました。
心折れるー😭😭😭
母親向いてないのか…
イライラするしこの時は可愛くないって思ってしまうし、じゃあ他の人に一生抱っこしてもらいなよとか不貞腐れます。
あとで後悔するんですけど😅
つらい思いして生んだのは私だぞと悲しくなります🥲
はあ辛い…。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

yuppi#♡
お疲れ様です☺️なんで泣いてるかわからない時期ありました🥺いまだにわからないときもあります😂母親むいてないなんて思わないでください😭ずーっと泣き続けられるとイライラしますよね、わかります😖そしてスヤスヤ寝てるときに寝顔を見て「イライラしてごめんね」って罪悪感に駆られるんです😖多かれ少なかれみんな同じだと思いますよ😌

はじめてのママリ🔰
毎日本当にお疲れ様です💓
1ヶ月の時期本当に大変ですよね🥲
泣いてばかりなのは、
お母さんに甘えてるんだと思います☺️
魔の3週目毎日心折れそうになりますが、1ヶ月過ぎるくらいからだんだん落ち着いてくるのでもう少しの辛抱です💪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなってすみません💦
甘えてくれてるんですかね😭
初めはグズりも少なくおとなしい子だったのですが最近うまくいかないことばかりで😞
終わりがあると思って頑張ります!- 12月22日

りまま
魔の3週目ってやつですかね😌
赤ちゃんってばぁばの抱っこ好きですよね〜!柔らかいから?(笑)ママと違って焦ってないから?ママはおっぱいの匂いがしちゃって、赤ちゃんおっぱい欲しくなっちゃうのか。。理由は不明ですが、そんなものです😅それで母親の向き不向きが決まるものではないかと。
これから嫌と言うほど抱っこさせられるので、今は泣き止まない時はお母さんに抱っこしてもらっちゃえばいいんです!その間休みましょ。
お母さんに孫を抱かせてあげられるって、幸せなことです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなってすみません💦
ばあば人気ですよね😅
甥っ子もばあば大好きです!
嬉しいことなんですが、ここまで抱っこの反応が顕著だと自信なくします。笑
私の焦りとイライラも伝わっちゃってるんだと思います…
里帰りもあと少しなので、甘えさせてもらうつもりで頑張ります😌- 12月22日

はじめてのママリ🔰さら
分かります!😭
私もちょうど生後1ヶ月になったばかり。。。私の抱っこよりも母とか旦那の抱っこの方が安定感あるのか居心地良さそうで悲しくなります💦
同じく子育て向いてないのかなと誰もいないところで泣いたりしてます😢 夜泣いてばっかりだと、もう嫌いと言ってしまって後悔したり、、
今は大変だと思いますが、いつか落ち着くと思うので、周りを頼って頑張りましょう☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなってすみません💦
同じ月齢なんですね!心強いです☺️
自分以外の人の抱っこで落ち着いちゃうと本当悲しくなりますよね🥲
10ヶ月間妊婦生活頑張って痛い思いして生んだのにって😂💦
私も余裕ない時もう嫌だって言って後悔…泣いちゃいますよね。
お母さんたちはみんなこうして頑張ってるんですね。
無理しない程度に頑張って行こうと思います!- 12月22日

マイ
私も1人目の時そうでした🤣
息子は寝るのが下手な子だったので赤ちゃんって寝るもんじゃないの?って思うくらい寝なかったんですが、手伝いにきてくれてた義母が抱っこするとすーっと寝てました😌当時は私も、あー母親なのに寝かしつけもできないなんて情け無い。って思ってたんですが、2人目になってあの時は自分に余裕もないし、抱っこもまだ慣れてなかったし、お母さんの匂い(母乳)に甘えてたんだなってわかるようになりましたよ👌赤ちゃんにとってはママが絶対の1番なんで大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなってしまいすみません💦
寝ないとすごく急ますよね😭
そして自分以外の人があやすとすぐ寝ると言う…
正直めっちゃ傷つきます😂笑
いつかママの抱っこじゃないと嫌だってなってくれますかね🥺✨
きっとそれはそれで大変と思いますが💦
良いママになれるよう昇進します!- 12月22日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🙇♀️
何しても泣いちゃう時うちもあります😭
相談者様と一緒で顔真っ赤にしながらずっと泣く🙄
私は、「そういう時もあるよね」と割り切って泣かせるか、授乳終わっててもおっぱい飲ませます。
何で泣いてるか、わからない時は甘えてるんだ!と思うようにして過ごしてます
お母様が抱っこされた時泣き止んだのは、ちょうど赤ちゃんも泣き疲れていて眠ったのかもしれないですよ😊
一緒に頑張りましょう😭!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなってすみません💦
もう断末魔のような鳴き方されると全否定されてるようで本当に傷つきます😱笑
何しても泣き続けられると途方に暮れてしまいます…
みんな通る道なんでしょうか🥺
お母さんって本当に苦労してるんだって実感しました。
がんばります!- 12月22日

ぴよ
里帰り中、同じでした🥺
母曰く、なんで寝ないのーとか
なんで泣き止まないのーって思いながら
抱っこしてるとその不安とか
心の余裕のなさが
子供に伝わったりするらしいです😂
後は「何人育てたと思ってるの、
経験の差👵🏻」って言ってました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなってすみません💦
やっぱり赤ちゃんに考えてること伝わっちゃうんですね😭
もういやだって思って後でめちゃくちゃ後悔するんです😅
どーんと構えられるようなメンタルが欲しいです…。
やっぱり経験には勝てないですね🥲💦- 12月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなってすみません💦
みんなはきっと上手くやれてるんじゃないかって思って、自分だけできてないんじゃないかとやるせ無くなります🥲
今朝も起きて娘の寝顔見て罪悪感…😭
少しずつ頑張っていきます。
yuppi#♡
みんな同じです☺️大丈夫です☺️1日無事に過ごせただけで100点です☺️