
子供が寝つきが悪く、食事も嫌がるため疲れている。子育てに自信が持てず、逃げたい気持ち。パートナーに寝かしつけを任せたい。
やっと寝た
最近昼寝も嫌がるしなんなの…
寝かしつけ大嫌い
てか絶対睡眠不足
食も細くてガリガリだしこの子大丈夫なのかな
食事も嫌がるしもう疲れた
せっかく怒らないように頑張ってたのにブチ切れちゃった
パパ〜って泣かれた
パパが寝かしつけようとしても嫌がるくせに
明日丸投げしたい
パパがいいなら喜んで寝かしつけ代わるよ
もう逃げたい
切れる自分も嫌い
子育て向いてない
もうやだ疲れた
- ぱんぱーちぇ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私の子も最近寝てくれなくて
昼寝も夜寝も大変で😭
私は睡眠時間かなり大切にしてるので
イライラしてきちゃって
怒鳴っちゃいます😭😭😭😭
本当は怒鳴りたくないから寝た後に寝顔見て反省します😢
旦那は横でいびきかいて寝てるし。キモっ。

ぱんぱーちぇ
偉いですね。
毎日じゃないけど、たまになーにんもやる気起きなくて体が重くて気づいたらご飯準備する時間になってたり…
前は生理前だけだったような気がするけど最近頻度が高くなっているような
私も娘を楽しませて笑顔でいられるようにがんばります。
2回!
年1ですね😅
うちの夫はやってくれるけど日曜しかいないです。。
ぱんぱーちぇ
同じく大変なんですね。
赤ちゃんの頃、夜起こしてでも授乳回数増やした方がいいのか相談したらそれより睡眠の方が大事だから起こさなくていいとお医者さんに言われたので、睡眠大事が頭にこびりついてます。
寝てくれないと焦ってほんとにイライラしてしまいます。
私も怒鳴りました。
寝た後、娘がかわいそうで涙が溢れました。
優しいママじゃなくて申し訳ないです。
旦那さんその状況でよく隣で寝れますね。。
そばにいるなら手を差し伸べてほしいですね。
退会ユーザー
寝る子は育つ!ですもんね😭
私も同じです💦毎日反省です。
でもそのかわりたくさんハグしてあげたり
たくさん遊んであげたり
娘の笑顔が増えるように気をつけてます!!
完璧じゃ無くていいと思うし
完璧なママなんていないと私は思ってます!
そういう人です!笑
手を差し伸べてくれたのは今まで2回とかです笑笑
退会ユーザー
私もですよ笑
妊娠してから朝起きるのが苦手になって
今日だけ…と思って娘とお昼くらいまで寝ちゃったり😭
娘も寝坊助なので1日くらいありかな…と甘えます。
出産してから自分がどれだけヘタレなのか
周りの人と比べたりしたけど
毎日掃除してるママさんもいたり
私みたいに頑張って頑張って週一掃除してるママもいたり
頑張れる度量は本当人それぞれだし。
今日は優しくできないって日もあって仕方ないんですよ。
人間だもの!!
ただそれを無理して溜め込んだりするのが良くない気がします✨
次の日仕事だからと思って起きてくれないです。笑
ぱんぱーちぇ
生活リズム正そうと日中頑張りました。お昼寝も上手くいったのに夜は寝たの23時になりました(泣)
絶対怒らないって決めたから怒らなかったけどめちゃくちゃイライラしてしまいました。。危なかったです。
こうしてストレスって溜まっていくんでしょうね。
昨日うちの旦那に寝かしつけ頼んだら先に寝て娘は暗闇でお目目パチパチ。(カメラで見てました)娘が寝たのは23:40でした。
役に立つ夫が欲しかったです(ボソ