※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

稽留流産手術後、周囲に妊娠中の人が多くて辛い。自分の気持ちと友達の幸せが葛藤するが、支える人がいて焦らず回復したい。夜中のぼやきでした。

稽留流産で手術終わった日から周りに妊娠してる人が3人もいるって聞いてメンタル死にそう(笑)

仕方ないってわかってるし、職場の上司に笑いながら辛いです〜🥲なんて言いながらまじで笑えん🥲

普通に辛い。友達の妊娠は幸せなことだし祝いたいけど、やっぱり自分の気持ちが勝ってしまう🌧

それでも周りに支えてくれる人たくさんいるし、焦らず、ゆっくり回復しなければ。✊🏻

夜中のぼやきでした(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

mさんの気持ち、よくわかります!!!
私は金曜日に自然排出しました。翌日から仕事復帰をして、何事もなかったかのように生活してますが、正直歩いてる妊婦さんや小さな赤ちゃんを見るだけでも辛いです😭

お互い、今はメンタル死にかけながら、そのうち回復するであろう日を信じて乗り切りましょう✨
奇遇にもmさんと同じく、私もこんな夜中にメンタル死にかけてます✌︎笑

  • m

    m

    そうだったんですね😭😭
    ちなみに私は金曜日に手術だったので、お空に行った日、同じですね👼🏻

    稽留流産と診断された日も、退院するママと赤ちゃんを見て、大泣きしながら帰りました(笑)

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私達が出産&退院の夢が叶わなかったんだから大泣きしますよ😭😭今は休息と涙が必要なんです!

    ちなみに、赤ちゃんにお手紙書きました。お別れの手紙というよりは「いつでも戻っておいで。みんな待ってるよ!」みたいな激励?の手紙。エコー写真と手紙を、何か可愛い箱にでもまとめようかな。少し気持ちが赤ちゃんの為にも前向きになれますよ☺️

    mさんの赤ちゃんと、何処かでお友達になれてるかな?
    赤ちゃん達に心配されないように、死なない程度にゆっくり頑張りましょう!

    • 12月10日
  • m

    m


    お返事遅くなりすみません。
    梅子さんのお言葉とても嬉しいです!

    そうですね。私もお手紙かこうかな📮
    どこかでお友達になれてたら、素敵ですね🥰

    お互い頑張りましょう👼🏻✊🏻

    • 12月10日
もも

手術お疲れさまでした。
つらいですよね、直後ですもん、当たり前ですよ。。
私も流産後、周りが妊娠ラッシュでつらすぎました、、
おめでとう~とは思ってるんですけど、やっぱり黒い気持ちもちょっとありました😫
ちゃんと笑えてるかな?大丈夫だよね?って思ってたら、「なんか思ったより元気そうだね?」とか言われてすごくショックでした…
職場だから無理やりしてんだよ~このやろ~って思ってました😂

あったかくして、身体も心もゆっくり回復してくださいね🙌

  • m

    m


    私も元々、職場で最年少として明るいキャラでやってたので、今日久々に出勤しましたが、辛いながらもずっとニコニコしてました(笑)

    それでも職場の人に恵まれているおかげで、知ってる人は常に体調を気遣ってくれて、安心できる環境なのが救いです😭

    ももさんも、産後まだまだ大変かと思いますがお子さんとご自身のお体大事になさってくださいね☺️

    • 12月10日