
看護師の方にお聞きしたいです🙇🏻♂️先日健康診断を受けたのですがLDLコ…
看護師の方にお聞きしたいです🙇🏻♂️
先日健康診断を受けたのですがLDLコレステロールが226でした😨💦HDLは95、中性脂肪は47です。身長159cm、体重50kg、BMI20と肥満ではありません。
不妊治療を始めてから少し太り、これ以上増えたくないと思い自宅で運動はしてます。思い当たるとすれば、動物性タンパク質のとりすぎ、甘いもの好きだからかなと思いました😥
やっぱり食生活を改めないとでしょうか?数値を見てこわくなり相談させて頂きました😭😭
- とまと(2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
こんばんは!
何の回答にもなっていませんが…私も似ているのでコメントさせてもらいます💦
一応現役看護師です😅
私もLDL高いです💦身長155、体重48です!
周りからいつも驚かれます。
私は卵巣機能不全と診断されており、不妊治療もしていました。不妊治療で太りました。
運動は特にしていませんが、仕事柄、動き回っていますので、そこまで気にしなくても良いのかな…と思っていて。
たしかに動物性タンパク質、甘いものは好きですが、そこまで食べすぎてもいませんし…😰
閉経した女性は、エストロゲンの低下で、コレステロールが上がりやすくなると言うのをネットで見てから、もしかしたら、ホルモンのせいなのかな?と、思っています。
婦人科の医師に聞きましたが、あんまり関係ないと言われましたが😓
でも、それしか思いつかなくて😓
とりあえず、食生活見直してみましたが、あまり変わりませんでした…
とまとさんの質問を見て、私も諦めずに運動しようかなと思いました💦
ごめんなさい、何の答えにもなってなくて💦

はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?💦
-
とまと
相変わらず高めです😥少し前にクリニックでまた血液検査しましたが、総コレステロール229でした💦母方の方がコレステロール高いとのことで遺伝もあるのかなとも思いますが、食事は気にかけるようにはしてます😣- 7月10日

はじめてのママリ🔰
私も悪玉コレステロール213と
高い数値でした😭
薬飲んでいますか?😭
-
とまと
薬は飲んでいないです💦再検査行った時も特に言われず😅
甘いものだけはやめれないので、普段の食事内容を気にしながら適度に運動はしてます🥲- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️✨
なにも言われなかったのですね😲!
私も運動取り入れてみます!- 10月13日
-
とまと
はい、再検査の時は数値が下がっていて💦薬の話は全くでした😅ですが高めではあるので、今も気にしてます🥲
数値でみると怖いですよね😭
運動は有酸素の方が良いようです🏃♀️- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
200超えてたのでかなり
焦りました🤣
まだ20代なのにーー😥- 10月14日
とまと
コメント頂きありがとうございます🙇🏻♂️💕
そうなんですね!同じ感じですね💦
私も多嚢胞で排卵障害なので女性ホルモンが関係してるんですかね🤔
LDLだけなのであまり考えなくて良いのでしょうか、、😅
偏食もなく甘いものも間食程度で爆食しているわけではないので😇
いえいえ、同じような方がいると思うと少し安心できました🙏