
公園での立ち振る舞いについてアドバイスを求めています。他の子供との交流で戸惑い、空気を読むのが苦手な状況で、自分の子供が知らない女の子に近づいてしまい、気まずさを感じています。どうすればよかったか悩んでいます。
公園での立ち振る舞い、空気読むの苦手な私にアドバイスください😭
外出はいつも散歩のみですが、たまたま公園に誰も居なかったので久しぶりに寄りました。
滑り台大好きなので大喜びで遊んでいたところ、うちより月齢が少し下の女の子とママが来ました。
「こんにちは~」とご挨拶して、息子は一人で、女の子は抱っこ紐に抱かれながら滑り台をして遊んでいたのですが、人見知りの私と違い積極的な息子は女の子とママに興味津々😓
そして抱っこ紐から降りた女の子に釘付け😭
都内でコロナ増えてるし嫌かだろうと思って、近づく息子を捕まえてましたが、すり抜けて女の子に顔寄せてるし、挙げ句、女の子ママに抱きついてしまいました😭すぐ「ごめんなさい!(触っても)大丈夫ですか?!💦」と言ったところ「大丈夫ですよ。こちらこそ大丈夫ですか?」と言ってくださり、その後も女の子と息子はラブラブかって言いたくなるくらい近距離で触れあってました…
うちはいいけど、本当に良かったのかな?力付くでも近寄らせないでいるべき?空気読んで連れ帰るべきでしたか?😭
となんだか申し訳なくってモンモンと悩んでしまいました…。
久しぶりに他所のママさんとの交流だったし、コミュニケーション下手でどうしたら良かったのか😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひよこ
その対応で大丈夫と思います🙆♀️!
もし近付かれるのが嫌だったら、さらっと帰るかなと思いますよ😊✨

豹柄
近寄る息子さんを力づくで引き離したりしたら、相手を思ってそうしていても、息子さんを感染させないようにしているのかなとか、逆に嫌な思いをさせてしまってたと思います。
公園にいて触れ合いが多少あるのは承知で連れてきてると思いますから、あまり過敏になりすぎても良くないかなと思います。
なのでその対応でよかったと思いますよ^^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
良かったです😭💦
そうなんですよね、、、誤解さて次会ったら気まずいしどうしたらよかったかなって悩んでました💦
息子は久しぶりに同年代の子と遊べて楽しそうでした😊- 11月16日

しーそーまま
それでいいと思いますよ!
逆に力付くで近寄らせないようにしたり
連れて帰ったり
すると
逆に女の子のお母さんが
気を悪くすると思いますよ!
うちの子が菌持ってるから
近寄らなようにしてるだ
って思われるかも知れないですし💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
良かったです😭
相手のためを思ってても誤解されたら次気まずいですもんね💦
次も同じように対応します😊- 11月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
良かったです💦
久しぶりで緊張しました😓