※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
ココロ・悩み

親との関係に悩み、精神的な苦しみを経験した女性が、親との縁を切って心の安定を取り戻したが、旦那が親の目に触れる可能性に不安を感じています。旦那にラインの再設定を頼みたいが、言葉に詰まることも。

私のわがままでしょうか?

長くなります。

私の親が毒親でした。
実父に暴力振るわれ、離婚し、2年足らずで別の人と再婚、再婚後いわゆる最近定義された体罰(階段から引きずり降ろされる、夜に外に締め出される、食事抜き、朝ごはんは何年も用意なし、など)や罵倒(お前頭狂ってる、死ね、くたばれ、誰のおかげで生きてると思ってるんだよ?土下座しろよ、などなど)で精神的に追い詰められたりしていまして大学入った頃から鬱、不安障害、パニック障害など色々なって一年前にやっと治りました。
治ったと言っても精神疾患は数値に表せないため、度合いもわかりづらく、気づかぬ間に疲れてて体調崩すときもあります。
少しずつその調子良いときと悪いときの波が少なくなるように日々努力しているところです。


一年前に治った理由としては親と縁を切ったからです。
息子が生まれた際に
・こんないいおもちゃ(息子)をゲットしてよかったね
・私達夫婦間には子どもがいなかったから小さい子に触れる機会が父親にはなかった、だからあなたは父親(再婚相手)に孫を見せてあげるのが唯一の親孝行
・結婚前から旦那の悪口オンパレード、旦那のだめなところを見つけては集中攻撃、しまいには別れろなり、結婚するな!なり言ってきて、しばらくすると早く結婚しなさいとかいう、意味不明、結婚後は旦那の悪口オンパレードに切り替わる
・その他今まで病気になるまで、なったときに色々言われたこと、されてきたことへの怒りや不満、憤り

ラインであれこれ要約して柔らかい言葉に置き換えて縁を切りますと長文送りラインをブロックしました。

今は楽しくくらしてます。

私はラインのアカウントけして作り直しました。
親の知り合いにつながるような友達は新しいラインを教えていません。
インスタやツイッターはまだアカウントはありますが縁を切ったと同時に投稿はすべて削除してあります。元々親はアカウント自体を知りませんがそろそろアカウントごと消そうと思っています。

ですが旦那のラインアカウントはそのままです。(インスタ、ツイッターはやっていない)
息子が可愛いからとアイコンもちょくちょく変えてますが
そのアイコン、私の親も見ているかもしれないことがとても嫌です。

今まで色々されてきたツケとして子供か好きで孫を楽しみにしていたあのクソ毒親に孫の顔も見せたくありませんし、
なにより写真によりこっちが引っ越したこともバレる可能性もあります

うちの親はだめすぎていつかこっちの住所を探る日も来るかなと思います(住民票閲覧制限かけてます)
それでも知人づてに来たら突き止められる可能性もあるし探偵つけられたら終わるなと思ってます。
もうその時は警察に相談でしょうがなるべく不安の中の生活はしたくないです。

常日頃トラウマと戦いながら生きてて気分が落ちてるときは殴り込みに来る可能性もゼロじゃないからそのときは死ぬ気で子供を守るしかないなと思う日もあります。

行き過ぎた考えと旦那に言われましたが普通じゃないから普通の考えは通用しないわけで…と思ってしまったり。

旦那には面倒だと思いますが
ラインを作り直してほしいとお願いしたいところです。
さっき軽く話しましたがそこまでしなくてよくない?って嫌な顔されて言われました。
旦那は私と親族数人と友人二人、その他会社の人10人程度ラインでつながってます。

多分ですが数カ月前にこっそり親が旦那をブロックしてるか確認しましたがブロックしていませんでした。
なので見える状態です。見てるかわかりませんが。

どんなふうにわかりやすく理論的に伝えたらいいかアドバイスお願い致します。

自分が言いたいことの核心にせまると癖でごまかしてしまいます。
話しながら泣きそうになるのを誤魔化してしまうときもあります。
そして自分ってこんなこともしっかりと言えないんだな、馬鹿だなと落ち込みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ひどい人ですね。ですがそうゆう人って他人にもしてるかなって思いました。
多分旦那さんはどっかで悪かったと気づいてるだろう、いつかあやまるだろとか期待してあげてるのかもですかね

ひまわりと青い空

子育てお疲れ様です。

そして親からの独立おめでとうございます。

よくここまで一人で回復されてこられましたね。大変だったことでしょう。

夫さんに説明するには、と書いておられましたが主さんの心が親の事から離れられたら伝えられると思います。

たぶん今はまだ、どこかで気になっているから夫さんに親の事を話すときにウルウル来てしまうのだと思います。

信田さよ子さんの本、斎藤学(まなぶと書いてさとる)さんの本読まれたことありますか?

信田さよ子(原宿カウンセリングセンター所長)さんは、毒親についての本を何冊か出されています。

斎藤学(斎藤学クリニック院長)さんはアダルトチルドレンの提唱者で機能不全家族についての本を何冊も出されています。

また自助グループもあります。自助グループは「言いっぱなし、聞きっぱなし」と言うルールがあり誰かが話している間は黙って聞き、自分が話すときは他の人は黙っています。順番に話していきます。

今はコロナなのでズームでもやっています。
最初はなかなか話せなくて聞いてばかりのかたもおられますがじきに慣れて(安心できる場だと思えて)皆さん語り始めます。

話して話して話していくうちに心が親から離れて辛くなくなります。回復とは少しづつ親から自由になり親と対面出来る力をつけていきます。

もちろん会わない選択ももちろんあります。

自分の思いを率直に伝える方法として「アサーティブトレーニング」があります。岩井美代子さんの本(マンガ)が私は読みやすくて好きです。

アンガーマネージメントと言う考え方もあります。

もし良かったらそんな風にされてみられたらと思います。

本当によくここまで回復されてこられたと思います。お疲れ様です。