※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
ココロ・悩み

友達や職場の人で、一緒にいて元気になる人と疲れる人がいて、気が合わないと距離を置きたくなる。共感してくれる方いますか?

友達や仲のいい職場の人とかたくさんいるけど、
一緒にいて楽で、会うと元気になる人と
会うと疲れる人っていません?😂

疲れる人ってやっぱり気が合わないんですよねきっと。。。

突然距離を置きたくなってしまいます😂

共感してくれる方いませんかー!?

コメント

🍎🍒

分かります😂
そーゆう人には頻繁に会わないですね!
別に嫌いなわけじゃないし、会いたくもなるんで…多くて月1くらいで誘ったりします🙆‍♀️
もちろん半年近く会わない期間がある事もあるあるです😂

  • マミー

    マミー

    そうなんです!別に嫌いなわけではないんですけどねー😭
    そろそろ会いたいなーとおもって会うと、やっぱ疲れるな…みたいな笑
    やっぱりそれくらいになりますよねー😓
    同じタイミングで育休中の人がいるので、最近結構会ったんですけど、もうしばらくいいやってなりました…笑

    • 11月2日
deleted user

私もです、人間合う人合わない人必ずしもいますからね💦
疲れる人とは、あまりプライベートの話とか深入りはしない方が1番いいのかなと思ってます😊
無駄に神経使いたくないので...😂笑

  • マミー

    マミー

    そうですよねー!😭
    確かにあんまり深入りしない方が無難かもですね…色々面倒になりますしね😰
    私も気をつけます😂✨

    • 11月2日
たー

いますよ!!!
そういう人は、会う予定立てたり連絡する段階でわくわくするより、あーめんどくさいなぁってなります😂

  • マミー

    マミー

    わかりますー!!!😂
    会わなきゃいいのにって自分でも思うのに、別に嫌いじゃないから会っちゃうんですよねぇ…😂難しい😂
    帰ってきたとき、ものすごい疲労感です笑笑

    • 11月2日
くるみ

私もです。
比較的いろんなタイプと仲良くはなれますが、あまりに一方的に個人情報聞き出そうとしてくるママさんとか苦手だなと思い距離を置きます。

  • マミー

    マミー

    わかります😭わたしも色んなタイプの人と仲良くしてしまいますが、時に面倒臭くなります…
    スッと距離を置くのが正解ですね、、、

    • 11月2日
  • くるみ

    くるみ

    本当に仲良くしたいと思う人とだけ繋がっていたいですよね。なかなか難しいですが。私は苦手だと思って少し距離を置くと相手が追いかけてくることが多いです(;_;)

    • 11月2日
  • マミー

    マミー

    本当そうしたいですよね…なかなか出来ないのが難しいです😓
    追われるのつらいですよねー😂誘いを断り続けるのも気まずいし😭😭😭

    • 11月2日
  • くるみ

    くるみ

    苦手だなと思ってるのに毎日連絡とか来ると恐怖でしかないです(><)全て察してとは言いませんが少しくらい察して欲しいと思っちゃいますね(´Д`)さりげなくフェードアウトできそうならしちゃった方がいいかもです!私は耐えきれなくなり冷たく突き放してしまいました💨

    • 11月2日
  • マミー

    マミー

    それは恐怖ですし、ストレスですよね………
    わたしもフェードアウトしたいんですが、職場の先輩で、尚且つ同じタイミングで育休中の人なので、なかなか難しいです😭
    でもコロナを理由に会うの控えようと思います😞

    • 11月2日