
友人たちは旦那をATMと言い、生活費に不満。旦那の態度に疑問。同居の複雑な状況。旦那に対する葛藤。お金の問題で脱出したい。
親しい友人や仲間に旦那の話をすると、みんな口を揃えて『もうそれは、旦那をATMと思うしかない』と言う。
私も、今は7割くらいATMとは思ってるけど……
私にとってのATMのイメージって、限度はあるけど足りなくなった時に、引き出せる(プラスに出来る)モノ。。。
旦那から与えられた生活費が、もし足りなくなって、旦那に『今月は足りないから、もう少しだけ足せないか❔』と言おうモノなら……
『一体、何に使ってるの❔』
『ちゃんとお金の管理も出来ないの❔』
『(俺みたいに株を学んで)自分でお金を作ろうって考えにはならないの❔』
『働いて自分で稼ごうとは思わないの❔』って言われ放題(責められ放題)で、お金が足されるわけでもない。
それにATMと完全に思ったら、そう言う態度になっちゃって……実際に今までにも何度か『俺は金を作る機械か⁉️』とか『俺を何だと思ってる💢💢💢』と言われたこともある。
だから、旦那をATMと完全に割りきることも、なかなか出来ない。。。
かといって、ここしばらくの旦那の言動を見てても、正直、来年50歳になる人間がやる言動とは思えないことばかり。。。
まぁ全ては親がとにかく甘すぎるだけなんだけど。
同居人とは思ってるけど、同居人と思えば、子供がその同居人がかなり好きで、私を無視でベッタリされたり引っ付き虫になるのを見ると、またそれでムカつくし……。
私は旦那をどう思えば、少しは心が落ち着くんだろう❔
いくら考えても、無理なんだよ。
50歳にもなる男が、仕事もせずに自分がやりたいこと(ゴルフ)しかやらない毎日で、ひたすら家にいるし、ちょっとでも自分に不利な事が起きたら、途端に私に当たり散らして、バカ呼ばわりするし、怒りに任せて子供の学校行事まで『どーでもいいこと』と言う男の事を、大切にして思いやりを持つなんてさ💦💦💦
義母まで『あの子が理不尽に怒っても、また勝手に怒ってるわ、と思って怒らせておけば良いのよ』と言うけどさ……
親がそうやって、容認したり放置してるから、息子のワガママが助長されて行くんでしょ💦💦💦
それに親と嫁は、、、違うし😞😞😞
早く、お金の問題だけクリアして、この環境から脱出したい‼️
- ちー(8歳)
コメント

®️®️
よく一緒にいられますね…私なら即離婚しちゃいます(笑)

はじめてのママリ🔰
え、旦那さん仕事してないんですか?仕事もせずゴルフとありますが…
そんなんならATMのえの字にも及ばないのでは、、
-
ちー
コメントありがとうございます。仕事はしてないのですが、親の仕事を継いだので、給料は親から支払われ、それが私たちの生活費となってます。。。 もちろん、ゴルフのお金は、自分の株の利益などから捻出してるんでしょうけど……
- 10月6日
ちー
コメントありがとうございます。私ももうさすがに別居や離婚に向けて動いてますが……
やはりお金の問題が、大きな壁となってます😢😢
先月からパートは始めたんですが💦💦💦
®️®️
お金なんてなんとかなるって私は思います(笑)
そんなこと言ってたらその現状のままズルズルするだけですし、、、、
ちー
現状、アパートの初期費用位の蓄えはありますが、モラハラ旦那から逃げた友人の大半が、家を出るときに、働けなくなっても、せめて2~3ヶ月は子供と二人で生活できるくらいの蓄えは必要だよ‼️と言われ、今、その分をひそかにパートで蓄えてます。。。