![りのあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後7ヶ月で生理再開せず、授乳回数減らすと生理来るか、不順になるか不安です。産後の生理は毎月来ないこともあるのでしょうか?
産後の生理についてお聞きします🙇♀️
1人目を帝王切開で出産した為、産後1年たったら2人目妊活を始めようかと思っています✨
今、産後7ヶ月ですがまだ生理が再開していません。
混合で育ててますが、小さく産まれた事もあり、体重が伸び悩んでいたので3時間おきに授乳しています!
離乳食が2回食になって体重も順調に増えてきたので、そろそろ夜間の授乳をやめようかなと思っています🥺
授乳回数が減ると生理がくるでしょうか?
また、産後の生理は不順になると聞いたことがありますが、しばらくは毎月はこないんでしょうか?
- りのあ(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は3回食にして
授乳が1日3回くらいに減ったらすぐ生理きましたよ!
人間の体ってすごいなーって思いました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は産後10ヶ月できてその後2ヶ月こなかったです!でも不正出血で1ヶ月くらい血混じりのおりもの出てました。心配で病院行きましたが無排卵で出血してたようです💦
毎月来る人もいれば来ない人も居ると思います😭
-
りのあ
産後は無排卵になりやすいって聞きます😖
私も昔、無排卵で病院行った経験あるのでその可能性あります😣人それぞれですね💦
順調に来ることを願います😂- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
2人目が欲しかったので1歳丁度で断乳しちゃいました😖💦
順調に来ますように🤝- 10月2日
-
りのあ
私も1歳には卒乳かな?と思ってますが、夜間授乳なくして母乳量が減ったらその前に卒乳になっちゃうかもです🤣
ちなみに、断乳してからどれくらいで妊娠されましたか?- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
母乳飲む回数が減ってたのでやってしまいました🤣
断乳から17日後に排卵して、そのタイミングで妊娠しました!☺️💕- 10月2日
-
りのあ
1歳になったらいいですよね☺️私も1歳には断乳する予定ですよ😊
そうなんですね😳すぐだったんですね‼︎羨ましいです😍- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
丁度1歳で区切りつけられて良かったです!😂🤝
排卵するのに何ヶ月もかかるかな?と思いましたがすぐでした!☺️
りのあさんも無事妊娠出来ますように🤰💕- 10月2日
-
りのあ
そうですね、いいタイミングですね☺️
やっぱり断乳すると体も元に戻っていくんですね😳✨
ありがとうございます💓頑張ります😋✨- 10月2日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私は完母でしたが、完全に辞めるまで生理こなかったです💦10ヶ月には1日2回、11ヶ月頃からはおやつの1回でしたが、1歳過ぎて卒乳して2週間ほどたつまできませんでした😅
産後初生理から2回目は45日周期でしたが、その次は30日周期できて妊娠前と同じ感じになりました。産後3回生理がきた後、2人目妊娠に至りました☺︎
-
りのあ
1日1回の授乳でも来なかったんですね!😳人それぞれなんですね‼︎
意外とすぐに間隔戻るんですね☺️2人目できるまで早いですね😳羨ましいです😊✨- 10月2日
-
のん
私も帝王切開だったのと、生理自体が煩わしくて1歳までにくればいいかな〜と思っていたのですが全然来ませんでした(笑)
1人目のとき黄体機能不全で病院へ通い妊娠するまで1年以上かかったので、今回も生理再開したら黄体機能不全の症状も復活していたので早めに病院へ行き、ついでにタイミングもみてもらいました。そしたら奇跡的にその周期に妊娠できました✨- 10月2日
-
りのあ
生理こないのはかなり楽ですよね🥺2人目考えなかったら暫くこないで欲しいです🤣笑
病院で見てもらってたんですね☺️私も1人目は排卵チェックと排卵検査薬使ってました‼︎何周期かダメだったら早めに病院行ってみようかなーと思います😳- 10月2日
りのあ
やっぱり授乳回数が減るとくるんですね😳
本当に妊娠、出産してホルモンすごい!って思いました🤣