※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

初期のつわりピークが終わり、急にお腹がすぐすく状況で、食事が増えています。体重増加に悩み、お腹が異常にすいて困っています。授乳中でもないのにこんなに食欲があるのは異常でしょうか。

ヤバイです!!!!!
つわりのピークが終わった初期ですが
いきなりお腹がすぐすくようになりました。
つわりで2キロ痩せたとはいえ、
1日五食食べてるのにグーグーになります。
ちなみに太りやすいです。
運動はしています。
7:00みかん、カロリーメイト
ここでつわりが楽かも?と気づきました。
10:00 肉じゃが 小鉢で二杯
12:00こんにゃく畑4つ 鳥つくねの野菜スープ
15:00またおなかがすきヤバイとおもってたので作ってたバナナ牛乳寒天たべる
18:00納豆ごはん

やばくないですか😭
一人目で75キロまで増えて産後ダイエットで苦しく惨めな思いして、今やっと標準体重ど真ん中くらいなんです。
授乳中でもないのにこんなにお腹すきますか?!
異常なくらいおなかがすきます😭
助けてください

やっとデブから抜け出したのに。上の子がママがデブなんて嫌なはずだ。という気持ちで涙がでます。

コメント

らんらんるー

わたしも3週間で4キロ増やす生活をしててトータル16キロ増えて先生には怒られるわ太るわ散々でした、、でもお腹減ると気持ち悪くなるのでずっと食べてたのですが途中から朝昼晩以外の完食はキャベツレタスきゅうりって野菜にしたら3週間で400グラム増えるまでになんとか抑えられたのでとにかく野菜おすすめします!!!なんとか体重戻しましたがほんとにもう二人目はこんな失敗しないようにしようと思ってます😵😵😵

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️間食カロリー低い野菜だけで400gふえるって妊娠時ってほんと恐ろしいですよね😭それでもやっぱりゼリーとかより絶対太らないでしょうね😰私も今回は太りすぎる失敗したくないです😭

    • 10月2日
さくママ

食べ悪阻というやつでしょうか。
私はワンプレートごはんを
産後ダイエットに
実践しましたよ。
バランスの良い食事を
ワンプレートで用意し、
それ以上は食べない。
というやり方です。
デザートもなし、
汁物を加えるなら
プレートの一品を減らして
ワンプレートの一角に
汁物の小鉢を乗せたり、
ごはんも茶碗に盛らず、
ワンプレートに乗せました。
最低限の食事の完成です。

しっかり食べているから
お腹が減っても死なない。
我慢する。という根性論です。笑
たまに、お腹が減って
ヘロヘロになってしまう時は
小さい豆腐を小鉢に出して
ポン酢をかけて食べたりしました。
そして反省してごはんの時は
一品減らしたり。

気持ちは坊さんの修行です。
でも大事な事は、食べるべき量は食べているという自覚です。

今の食欲はホルモンの分泌で
栄養を蓄えようと
お腹が減った信号を出しまくってる訳なので、
どこまでそれに勝てるか
という戦いになると思います。笑

お腹が減ったら気を紛らわすために、掃除をしたり映画を見たり、お茶をがぶ飲みしたり、散歩したり、どうにか誤魔化しまくってました。

参考になるかわかりませんが
頑張ってください!!

  • ママリ

    ママリ

    坊さんの修行で笑ってしまいました😂
    でもほんとにそうですよね、、根性、ストイックにいくしかないですよね😭
    ありがとうございます☺️

    • 10月2日