※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が睡眠に問題があり、育児に疲れています。発達障害の可能性も心配です。支援センターに連れて行けず、悩んでいます。


9ヶ月の娘を育てています。


最近どう考えても睡眠時間が少なすぎておかしいと思います。


昨日は1時間ほどしか昼寝していないのに21時に寝かしつけして、23時まで寝ず…
その30分後に泣いて起きて3時くらいまで泣いて暴れて寝ませんでした。
寝たといってもその後ももぞもぞしたりしていて…
そして7時半には起床しました💦

毎日こんな感じでワンオペなのにもう寝不足で疲れ果ててます…


目が合いにくかったり後追い人見知りがないことを検診で指摘され、自閉傾向ありで要観察になったのですが…

やはり睡眠障害とか入眠障害とかあるのでしょうか。
たしかに周りの子と比べて違和感を感じます😓


こんな感じなので機嫌悪かったりして支援センターにも連れていけません。
アトピーもあるので眠いと顔を掻きむしるのですが、寝ないくせに顔かきむしってて…もう見てて嫌になります😭

まだ決まったわけではありませんが…この先どうなるんだろうと絶望してしまって…育てるのが辛いです。

みんな育てるの大変でもママ好きって感じで笑顔をこちらに向けてくれるから頑張れるんだと思うんですが…
それもないので可愛いとか思えなくなってる自分がいます😢

やはり発達障害ぽいのでしょうか…

コメント

ぽん

発達障害かはわかりませんが‥。
私は生まれつきアトピーでした。
痒くて痒くて抱っこやおんぶじゃないと寝れなかったみたいですよ。
アトピー 悪化とかないですか?

  • しおり

    しおり


    そうなんですね💦
    今はけっこう肌の状態落ち着いてて、、もっと酷い時あったのですがその時の方がよく寝てくれてました…😣
    でも目に見えないけど内側からの痒みがあるのかもですね。。

    • 9月25日
ちびすけ

発達障害とかは分かりませんが、うちの子は新生児の頃から本当に寝るのが下手で、寝かしつけも大変なのに1歳過ぎるまで必ず1時間に1回は起きていましたし、9ヶ月の頃は確か短いと30分で起きちゃったり…仕事に復帰していたので本当にヘトヘトでした。イライラしてしまって寝てよ!とイライラをぶつけてしまったり…
私の周りはよく寝る子ばかりだったので睡眠については本当に悩みで辛くなったのでもう他の子と比べるのを辞めました。ここ最近ようやく朝まで寝てくれる日がたまに出てきました。

あとはアトピーが痒くて寝られないのかもしれないですね。痒いのは辛いと思います…私はアトピーではありませんが、全身蕁麻疹で痒くて痒くて眠いのに寝られなかった事があります。

  • しおり

    しおり


    そうなんですね😰
    友達の子も1歳ですが1時間置きに起きちゃうって言ってたので…
    寝るのが下手な子って生まれた時から下手ですよね😓

    私の周りもよく寝る子が多いので比べて悲しくなります…

    寝入りの時に暴れるのは痒いからかもですね😓
    うちの旦那もひどい時夜眠れてなかったので💦

    • 9月25日
deleted user

保健師さんの育児相談などに行ってみるのもありだと思いますよ。

  • しおり

    しおり


    そうですね…
    とりあえず保健所に電話してみようかなと思います🙇‍♀️

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    地域の支援センターでも、保健師さんの育児相談の日ありますし、子育て悩み相談とか地域にありますから調べてみてください✨

    • 9月25日
Jh

さすがに9ヶ月だと判断が難しく、不安ですよね😢

対人より対物に好奇心が向いている感じでしょうか。うちの子は物にばかり執着し、母子の愛着形成にとても時間がかかりました。そうそう、ママに甘えて安心していたり、ママを求めて笑顔になったりといったことが少ないと、気力が続かなくなっちゃうんですよね💦加えて寝不足ですからネガティブになるしやる気でないし。

愛着形成に時間かかる子なのかもしれません。今息子は反動のように、今べったりです💧

発達障害については、できれば考えない方がいいと思います。そうであってもわかるのはおそらく、ずっと先なので(とは言っても心配ですよね💦)

育てにくい子だということ、人一倍大変な母親業だということは認めて、地域や民間のさまざまなサポ-トを受ける準備をしておくのがいいかと思います😊

ファミサポ、シッタ-さん、地域で相談できる場所(支援センターの相談できる場所)
療育施設(早いと2歳からできるところもあります)

地域の頼れる場所を知っておくだけでも、寝不足や心配で弱った心の助けになりますよ。

  • しおり

    しおり


    そうなんですね💦
    ご経験談ありがとうございます🙇‍♀️

    そう言う子もいるのですね…
    自然とこのくらいの月齢になれば、ママママーってなるものだと信じて育ててきました😢😢

    そうなんですよね💦見返りを求めるのは…と思うのですが、あまりにも愛情が伝わってない気がして😰私の関わり方が悪いのだろうかとか…とか悩みました😓


    そうですよね💦
    こう言う子なんだ〜くらいに考えるようにします😞

    実家も遠くて母にも頼れないので…いざと言う時に頼れる場所を見つけておこうかと思います。。

    ありがとうございます🥺

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか、ママも睡眠もとれず大変ですね😢
アトピーが痒くて寝るのに時間がかかったり、かゆみや睡眠不足で機嫌が悪かったり…の可能性もあるかもしれませんね💦
自閉症に関してはまだ分かりませんが、要観察とのことなので今後保健師さんが気にかけてくれるかとは思います。うちの子も、目が合わない、人見知り、後追いなし、超落ち着きなしでした。当時わたしもしおりさんと同じ感じでかなり不安で…😓落ち着きなくみんなと遊べないので、支援センターも半年くらい行きませんでした。
でも今はめちゃくちゃママママ、目を合わせて笑ってきますよ☺️!相変わらず落ち着き無いので保育園の先生には相談していますが😅

  • しおり

    しおり


    そうかもしれないです💦
    薬を塗って落ち着いてるように見えるのですが、やはり痒いですよね😣

    保健師さんから連絡くるからと言われましたが…来ずです😅笑

    そうなんですね💦
    男の子だし、やんちゃなのかもですね😇
    うちもママママって笑ってくれるようになると良いなぁって思います🥺

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

夜寝ない原因はアトピーもあると思いますが、日中に充分な昼寝をさせていないことで、コルチゾールというホルモンが分泌されて余計興奮状態になるそうです。
あと、朝早く起きるからといって、夜遅くに寝かせても同じだとか、色々書いてありましたので、よかったらご参考にされて下さい。
あと、うちの子は、洋服を少し薄めで、セパレートのパジャマにしておくと寝つきが良かったです。人は体温が下がる時に眠くなるので、お風呂に入れて、ミルクを飲ませて涼しい状態でゆらゆら抱っこすると眠りやすいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は9か月の頃は、
    朝10時から12時、
    夕方15時から16時まで寝ていました。昼寝が短すぎると思いますよ。

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9カ月なら2回はお昼寝した方が良いと思います。

    • 9月25日
  • しおり

    しおり


    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

    昼寝が短すぎるのも良くないのですね。。
    毎日お昼寝の時間も定まらなくて、生活リズムがバラバラで…💦
    夕方に寝てしまうこともよくあるので、それも良くないのかなって思います😣

    どうしても不機嫌なまま起こしとくと掻きむしったりしてしまうので…😭

    朝同じ時間に起こして、早めの時間にちゃんと昼寝させるようにまずはしてみようかなって思います💦

    とても参考になりました。
    ご丁寧にありがとうございます😢

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度ルーティンが出来ると、何で泣いているのか分かり易いし、育児も少し楽になりますよ👍

    • 9月25日
 めろちゃん

全然アドバイスにならなかったら申し訳ないのですが、ミルクで寝落ちとかどうですか⁉️

  • しおり

    しおり


    ミルク嫌いなようで、飲ませても吐き出しちゃうんです😭
    飲ませようと頑張っているのですが、、💦

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します。

回答になっておらずすみません🥲

7ヶ月の娘がいます。
いまのところ睡眠時間が少ないことはないのですが、
目のあいずらさ、後追い人見知りなしなこと、悩んでいます。

まだ見ておられましたらその後の娘さんのご様子教えていただけると嬉しいです🥲