
ワンオペで頑張ってきました。行きは子供たちも寝てるので無理ですが旦…
ワンオペで頑張ってきました。
行きは子供たちも寝てるので
無理ですが旦那の帰りは
駅まで迎えに行きますし
帰ったらすぐご飯がたべれる
ようにしています。
子供たちのお風呂とかも
すませてるので
旦那は帰ってきたら
ご飯食べて好きな時間にお風呂と入って
好きな時間に寝るだけです。
正直私は我慢だらけでした。
昨日ついに限界がきて
「ワンオペでもいい、せめて
寝る前の2.30分
かまってほしい」と伝えたところ
無理だと言われ、爆睡。
「色々我慢してきたのに
かまってもらうことも
できないの?」って泣いてしまいました。
そしたら
「そんなに我慢させてるなら
離婚しよか」と言われました。
目に見えてわかる我慢も
多かったので私が
我慢してること旦那は知ってた
はずです。
実際「私が全部我慢するよ!」
って言った次の日から
昨日まで旦那は何一つ
文句?をいわずのうのうと
生活してました。
それなのに私が
かまってほしいといったら
「我慢させるくらいなら離婚しよ」って
おかしいですよね。
そこからも散々言われました。
「元彼のとこ戻れば?」
「金持ち探せば?」
「養育費払えばいいやろ?」
「お前は俺の事下に見てる」とか
ほかの男にいけばってのも、
「他の男のものになってほしくない」
って言われたから付き合いだしたのに
金持ち探せばってのも
旦那がお金ないことなんて
付き合う前からわかってたし、
養育費払えばいいやろってのも
私の気持ち、子供たちの気持ちが
それでチャラになると思ってるのもムカつくし
下に見てるって言われたけど、
言い合いとかになったとき
私はいつも真剣なのに
爆睡する旦那の方が
私のこと下に見てますよね?
なにせ、そんなに言われて
メンタルボロボロで、、
「どうするの、、、?」って
聞いたら
「お前が決めたらええやん」って、、、
もうわたしどうしたらいいですか。
日頃の旦那は大好きで
上の子もパパ大好きです。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

bam
あれ?これうちの旦那かな?って思いました🤣🤣
全く同じこと言われます。
離婚したら、我慢せんでええやん。
そんなにつらいんやろ?
的な感じで馬鹿にしてんのか??
ってなります😤😤😤
そこじゃ無い、我慢って他に言葉がないから我慢してるっていうけど、苦行なわけでもなく、ガス抜きがあればある意味幸せでもある我慢とゆうか難しいですよね😰

とむ
んー、、私が全部我慢するよって言ったのは良くなかったと思います、、
そして尽くしすぎで旦那さんがダメになっていってる気がします。
普段は子供たちと遊んでくれたり手伝いしてくれたりすんですか??😨
ただ
そんなに我慢させてるなら離婚しようか
はおかしいですよね。
我慢してるの分かってるならなんで助けてあげようって思わないんだろう。
-
とむ
この内容だけ見てるとなんでもやってくれると思って完全に調子乗ってると思います旦那さん、、
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
よくないですよね。
でも他に言葉が見つからなくて、、、
色々案をだしたんです。
こうするからこうしてほしい
とか
こうしてほしいんだけど
私がどうしたらしてくれる?とか。
でも全部だめで、、、
育児も家事もかまってほしいことも
全部拒絶されて、、、
そこで出た言葉でした、、、
遊んでくれたりはしますが
気づいたら寝てます。
子供が「パパー!」って
言ってても寝てたり、
ミルクあげながら寝るもんだから
哺乳瓶が奥に入りすぎて
吐いちゃったり、、、
なんか泣きそうになりました。
私はただ、我慢するのは
いいから少しでも
こっちを見てほしかった。
でも世の中には
我慢してる人を助けようと
する人もいるんだって
今気づきました- 9月10日
-
とむ
そうだったんですね、、
育児に家事に毎日本当にお疲れ様です。
たくさん我慢してきたんですね。
頑張りすぎないくらい頑張ってて本当に凄いです。
ごめんなさい。口悪いですが旦那さんクソすぎます。
近くに誰か頼れる人はいませんか?
このままでは質問者様が疲れ切ってしまう気がして心配です。- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
もう死んで楽になりたい、
でも子供たちがいるから
離婚してでも生きるべき
そうおもいましたが
パパのことが大好きな
娘を見てると
私が我慢すれば、、、って
思ってしまって、、、
頼れますがそうすると
多分終わります。
旦那の行いとかもあり
私の周りは「離婚したら?」
って常日頃から言っているので
相談して頼ると
「頼ればいいから別れな」って
言われそうで、、、
旦那、ほんと口開けば人として
どうなの?ってことばかり
言うのですが
私が反論(自他ともに認める正論)を
すると
「そうやって畳み掛けて
来るところがホントに無理」
とかいわれて、、、
いつも旦那は人として
酷いことを言ったりしたり
するのに
被害者ヅラして勝手に
怯えたみたいな態度で
「すいません、言うこと聞きます、ごめんなさい」
とか言ってきて、、、
「かまってくれるってこと?」って
聞いたりするともう寝てたり。
ほんと馬鹿にされてるとしか
おもえなくて、、、- 9月10日
-
とむ
離婚はしたくないって感じですね、、
正直旦那さん何を言っても変わらないと思います、、
誰か旦那さんにきつく言ってくれる人とかもいないですか??😭- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちの父も祖母も
1度旦那と話してくれました。
そしたら
「みんなに責められて可哀想な自分」みたいな
感じでした、、、
ただそれだけです。
自分が悪かったな、とかは
なしです。- 9月10日
-
とむ
かわいそうな自分、、笑
義父義母もクセありですか??- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
義父は旦那が二十歳の頃
(私と出会う前)に
自殺しておりわかりません。
義母はクセとかはないのですが
息子に強く言えないみたいです。- 9月10日
-
とむ
そうでしたか、、知らずにすみません。
旦那さん色々ワケありの家庭だったんですかね。
娘さんのことを考えてあげることも大事ですが、自分の体のことも大事にしたくださいね。質問者様がいなくなったり倒れてしまったら娘さんの面倒を見てくれる人がいなくなってしまいます。
2人目のお子さんを出産したときは上のお子さんだれが見ていたんですか??- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
なんか事故で歩けなくなり
仕事ができず
家族を養えない罪悪感からの
自殺だったと聞いています
私、心は弱いけど
身体は丈夫なので
大丈夫です!
ありがとうございます!
上の子は基本は保育園で
送り迎えはうちの母が、
ご飯お風呂も終わらせて
寝る前に旦那にって感じでした- 9月10日
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです、
他に言葉がないだけで
苦痛とかではないんですよね。
もし息抜き(私の場合旦那にかまってもらうこと)が
あればそれも含め幸せなのに、
ってかんじです
bam
なかなかわかってない相手にこの感情を伝えるのは難しいですよね😩
はじめてのママリ🔰
我慢するくらいなら
養育費はらったるから
好きに生きれば?らしいです。
bam
我慢以外のしっくりくる言葉もないし、難しいですよね😓
論点はそこではないんだけど、旦那さんはなんでそんな言い方なんですかねー??
今の生活やらなんやらどうでもいいんですかね😩
はじめてのママリ🔰
難しいです
元嫁がお金お金の
人だったから重ねてるんだと
おもいます。