※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きこ
ココロ・悩み

人工授精や体外受精で妊娠に失敗し、同僚の妊娠が辛い。どう乗り越えたらいいか悩んでいます。

人工授精3回目で妊娠したものの流産をし、その後体外受精を試みたものの、正常受精卵が0で胚移植できませんでした。次の周期からまた体外にチャレンジします。
そんな中、仲の良い同僚が付き合って数日で妊娠しなんとも言えない悲しい気持ちに。仕事は仕事で割り切ってしているのですが、姿を見ると落ち込む…を繰り返しています。仲の良い同僚の妊娠、経験されま方はどう乗り越えられましたか?私はとりあえず見ない、割り切る、旦那に話す、旦那と2人で過ごせて幸せだって前向きには考えていますが、長い時間過ごす職場で目に入ってしまうのがしんどいです。。

コメント

deleted user

うーん、いくらなんでも、付き合って数日で妊娠した、、ってちょっと引きますけどね😣💦
私は子供ができたのが遅いので、同僚の妊娠出産をたくさん見てきました。焦りもありますが、自分は自分、と好きなものを食べたりショッピングしたり、遊び歩いてましたよ😊気分転換も大切かなと思います!

  • きこ

    きこ

    お返事ありがとうございます😊私もかなりびっくりしました💦
    そうですよね、自分は自分ですよね✨仲よかったのに、体気にかける言葉言ったりできない自分も嫌だなと思いながらも、考えないようにすることが精一杯で😢
    気分転換しながら、自分は自分と思うようにします☘

    • 9月9日