※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
お金・保険

実家が厳しく、奨学金で大学卒業。結婚資金は少なかった。旦那は同様。奨学金返済中で子供育て中。学費不足で奨学金を検討。結婚資金や学費の両立に悩み。

ご自身や旦那さんどちらの話でもかまいません
ご実家があまり余裕がなく(むしろきついくらい)奨学金を借りて返済中や最低限のお祝いだけで結婚資金も貰わなかったよと言う方いらっしゃいますか?

我が家は旦那がそうです
両親を幼いうちに亡くし、叔母さんが育ててくれて親戚の支援と叔母さんの稼ぎ、旦那のバイト代、奨学金で何とか大学まで卒業させてもらいました
働き出すのと同時に仕送りもなくなり返済や一人暮らしのやり繰りに精一杯で独身時代の貯金はほとんどなしです

逆に私は大学まで何一つ苦労なく行かせてもらい、結婚式のお金を自分たちで出さなくて良いくらい両親から頂きました
就職と同時に旦那と同棲し、旦那の返済も私も一緒に協力していたので私の貯金もほとんどなしでした
私の両親の支援がなかったら結婚式もあげられなかったと思います


今は旦那の奨学金などを返しながら毎月余裕はないものの子供も育てられるくらいの生活にやっと落ち着きました

子供貯金はお祝い、お年玉などを貯めるのと
学費は学資代わりに終身保険をかけてます
ですが高校、大学ともに私立となるとまだまだ今のままでは資金不足です

私はできる限り奨学金は使わずに学校はいかせてあげたいと思ってます
旦那は自分の経験からお金がなくても自分が行きたいなら奨学金を出して行ってもらおう、それも人生だからと言う考えです
私も出来る限りのことをしてあげて奨学金となるのは悪いことではないと思ってます


ここまで考えてふと
① 奨学金の返済はあるけど結婚資金、お祝いはそこそこもらった(100〜300万)
② 奨学金は借りず大学まで行かせてもらった、もしくは返済を今も両親がしてくれいるけど結婚資金、お祝いが少なかった(20〜30万)
この2つならどちらのほうがいいんだろう?と思いました


もちろん、学校も負担なく行かせてあげて結婚資金もしっかりと貯めてあげたいと思ってますが旦那を見ていると私たちに絶対何もないとも言い切れないなと思い、色んなことを考えておこうと思ってます


批判的なコメントやそもそも両方貯められないような生活や子供の作り方はしないなどのご意見はご遠慮頂きたいです🙏
出来れば、我が家と同じような感じで学生時代の負担がある方のご意見を頂けると嬉しいです

コメント

deleted user

親はそれなりにお金ありましたが、高校受験料や制服代も自分で払ったり奨学金お借りして大学行ったりしました🙆‍♀️

私なら②ですね😊

カメ

私も夫も大学などは親に学費を出してもらえましたが、結婚資金は一切無しでした。
夫の両親が高齢で年金暮らしの為、結納も無し、結婚式もお互いの実家が遠く(飛行機の距離)結婚後の私達の住まいもお互いの実家から遠い場所でしたので挙げませんでした。

正直私は結婚式に憧れはあったので式を挙げたかった気持ちが残っていますが、2月目の子供が生まれてからウェディングフォトを撮れたら良いかな?ぐらいに思っています。


私としては①か②どちらがいいかなというと②が良いなと思いました。

結婚のお祝いなどはありませんでしたが、2人とも30を超えていたので親からお金を貰うという意識は無かったのと、自分達が独身時代に貯めたお金で新婚旅行は海外で好きなように出来たので、十分かなと思っています。

ここわ

私自身、①でした。
奨学金については自分が選んだ大学の学費が高く、自分で納得してのことでした。(全額借りたのではなく、一部です。)結婚をする時に残りの奨学金を両親が支払ってくれると話がありましたが、主人と話し合って断り、今も自分で返済しています。断った理由は、両親の老後資金を減らしたくないと思ったのと、自分で希望した大学に通わせてもらったからです。
それでも色んな節目にお祝いをくれたり、孫にも色々買ってくれたり、それはそれでありがたく受け取っています😅
なんだか矛盾しているようですが、、大学生ともなれば子供なりの意思もありますし、できる限りの備えをした上でこういう選択肢があるけどどうする?とお子さんと決めるのも一つかな?と思いました!

deleted user

やはり奨学金は借金ですし、大学資金まで出してもらえたなら、結婚資金やお祝いなくても私なら有り難いと感じるため②ですね!

はじめてのママリ

私自身①でした。
と言っても実家がお金に困っていたとかではなく、教育方針の問題ですが。
国立なら全額出してもらえたはずですが、志望校に落ち私立になったため、差額分は奨学金でということでした。

私としては奨学金を選択することは悪いことだと思ってません。私は奨学金があることでお金を出してもらっているという感覚がより強く感じられましたし、少しでも減らすために良い成績をとり、贈与型の奨学金をいただいたりもしました。
もしかしたらただ全額を出してもらっていたらもっとだらけた生活をしていたかもと思います。

我が家は子どもの教育費は多分問題なく出せる予定ですが、子どもの選択によっては奨学金も視野に入れています。なのでどっちがいいかと言われると子供の性格にもよるのかもしれないなと思いますが、私は子どもに①の選択をとると思います。

えびせん

結婚資金は大人として自分達で出すものだと思うので、特に必要なものではないと思います。(親の見栄で豪華な式をとか言うのなら、その分もらっても良いかもですが😅)
なので②ですかね。

私自身は奨学金借りて返済していましたが、兄が親に出してもらった学費で大学何年も留年した挙句退学したので、代わりに払ってもらうみたいなことになったので、1/3位兄に払ってもらいました😓
お祝いはそんなにですが、良い大人なので別に良いと思ってます。(真珠のネックレス買ってくれるって言ってたけどどうなったのかなぁっていうのはあります😂)

今は娘一人なので大学費用も大丈夫な予定ですが、今後下に出来た場合は、必要なら奨学金を一部借りてもらう選択肢もあると思ってます。

はじめてのママリ

旦那さん、立派ですね。
育てられた叔母さんも素晴らしいです。

私自身は②でした。
というか2人だけの海外挙式でしたし、自分たちの結婚式で親のお金をアテにするつもりはありませんでした。
地域などによっては、どうしても親戚にお披露目しないといけないからと親が出したりもするとは思いますが…。
今の時代、①ほどの金額を貰えるのは稀だと思います。②でも多いかもしれません。

主人は最終学歴は高校中退です。義実家は頼れるどころかわけありなので、うちの親から出産祝を貰ったりするのにすごく引け目があるようです。なので私もあまり言わないようにしてます。

私は国公立なら全額出します。だからしっかり勉強しなさいと言います。

はじめてのママリ🔰

元旦那が親からお祝いなし&奨学金(夜間の公立、親が生保)でした。
親戚から貰ったお祝い金は勝手にすぐ使い果たしてどれだけ貰ったか知りませんし、将来的に親戚複数人に仕送りしたいとか言ってました。

選ぶなら2ですね!お祝いはお金じゃなくて気持ちなので☺️

まぁちゃん

②がいいです。

私は中学から20歳の誕生日の前日まで里子として委託され、誕生日から同居人として里親さんのもとで育ちました。
高校生活はバイト三昧で、貯金をして短大の入学金を稼ぎ、短大は1種と2種を2つの奨学金を借り、バイトをしながら資格と免許を取得しました。卒業後の現在は返済中です。
親とは縁を切っています。

夫は親とはほとんど関わりなく疎遠で、中学から施設で育ちました。
4兄弟で、兄弟とは連絡をとったりしていますが、ほとんど会っていません。
こちらも親とはほぼ絶縁状態で支援はありません。

嬉しいことに、私の里親さんから、引越し・出産・結婚のお祝いにと10万円いただきました。

しかし、貯金がなく生活がカツカツだったので出産費用に10万、マイホームの頭金30万を里親から借りてあて、
学生の頃にも色々借りていて残り20万ほどあるので、
60万プラス多めに返すつもりです。

結婚式を挙げる予定はありません。(呼ぶ人いないしお金かかるしめんどくさいので…)
お金に余裕ができたらウエディングフォトは撮りたい!とは行っています。

けど、ほとんど自力です。
借りたら返す。
これだけです。

いまはそれでも住む所があって幸せですが、お金ばかり考えてしまいます😢

子どもには親のせいでお金で苦労はさせたくないので、児童手当には手をつけない予定です。
あとは子ども次第ですが、大学までは行かせてあげたいですね。。。

なので、せめて2人目は私が転職予定なので働いて1年経ってから考えます。(育休取りたいので)
やはりお金がかかるので😭

deleted user

私も旦那も奨学金&お祝いは少なめでした。
私だったら②です!

足りない学費分を奨学金で補う分にはいいと思いますが、学費の全部を奨学金で払っていたのでやはり返済が大変です😂

私は子供達に最低限の学費は出してあげて、お祝い金はその時用意してあげれる分だけ出してあげようと思っています。子供が大人になってから渡すお金よりも教育費に力を入れたいです😃

ママリ

私なら②ですね✋というか娘の結婚相手は奨学金を含め借金一切無しが条件なので、もし相手が奨学金の返済があるなら相手の両親が出せないなら結婚は許可しないです✋私自身の親も同じ考えで、旦那は奨学金の返済がありましたが私との結婚のため全て義両親に払ってもらって②の状況になってます✋
お祝いをあてにするような子供に育てるつもりはないし、社会人になるまでは親の務めだと思うので、子供には奨学金は払わせません😊

はじめてのママリ🔰

①と②の選択肢なら圧倒的に②が良いと思います!私の考えとしては学生のうちは扶養して学ばせてあげるたいし、それは子供への未来への投資だと思っています。結婚資金はもう大人で自分の意思で結婚するんだからお祝い金なんて気持ちで十分だと思います。しっかりお金稼げる人間に育てるためにお金使いたいですし、子供にも卒業するまでは面倒見るけどそのあとは何とかできる人間になってもらいたいので。

ままり

私の場合は②でした。
大学まではお金の心配せず進路を選ばせてもらい、社会人になってからの援助はないです。
結婚式は両親からお祝儀18万でした。
なので、自分なら②の方が良いかなと思ってます。
社会に出る前はできるだけのことはしてあげたいですが、結婚したら自分達で歩んでもらいたいです。

ちなみに姉は私立大学院、留学まで行かせてもらった上で、結婚式の時に200万もらっていました。
進路は自分の選択なのである程度納得してますが、結婚祝いは正直少しモヤっとしました😅
べつの話になってしまいますが、どちらの選択にしろできれば兄弟での差はあまり大きくない方が良いかなと思います。

 なな

私自身2です!!
結婚式は自分たちの貯金でド派手にあげられましたし、
新婚旅行も旦那に全部出してもらえたし、婚約指輪や結婚指輪もぜーーんぶ好きなの選べたので、全く困ってません☺️
自分でしっかり稼いでしっかり考えて貯金して、しっかりした結婚相手を見つければ
なんの問題もないので、
数百万の借金を作らないでくれた両親に感謝してます!

  •  なな

    なな

    というか、自分たちの貯金であげられないくらいの結婚式は、身の丈にあってないので、諦めます!し、子供にもそうしてほしいです。

    • 8月9日