
職場の独身女性が、妊娠中の女性に対して不快な行動を取り、他の同僚にまで報告したことで、妊娠中の女性が肩身の狭さを感じています。男性もいる職場で、この行動に疑問を感じています。
愚痴です…
2歳の息子と妊娠19週のママです。職場の独身女性について。
特殊資格者のため、同業者はその独身女性Aと私のみですが、職場には100人ほど同僚がいます。
安定期に入ったものの、先日荷物(多少重いけど上の子よりは軽い)を運んでいたら、その前日にお腹が張って早退したのもあり、他の経産婦ママBがものすごく心配してくれました。それをAは快く思わなかったようで、私の知らないところでBの上司Cへ報告し、私の名前は出さずとも、その上司Cが、体調は本人が一番わかるから、他の人が口を出すべきではないという申し送りをみんなにしていました。
私は体調戻ったので大丈夫でしたが、経産婦としてBさんの心遣いはありがたかったし、余計なことをしてくれたなぁと思いました。なんだか妊婦ということだけでこれから肩身が狭くなりました。
分かりにくい文章ですみません。
独身だからとか、出産経験がないからとかで差別はしてません。でも、わざわざみんなに普通申し送りします?男性もいる職場なのに。。
- みーたん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

雷注意
体調を心配しただけで全員に申し送りですか???
ちょっと意味が分かりません😂
Aさんも意味分かんないですが上司Cもかなり意味不明です💧
みーたん
そうですよね💦
Aがオーバーな人なので湾曲してCさんに伝わってしまったのかと…😭