
職場で嫌われてもいい、嫌われてても気にしないという方いますか🥹私はど…
職場で嫌われてもいい、嫌われてても気にしないという方いますか🥹私はどうしてもプライベートの時間まで引きずって気にしてしまうので、、もしいたらそのメンタルの保ち方をご伝授いただきたいです🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はどちらかと言うと、別に嫌われよが平気?と言うか「あ、この人私の事嫌ってんやな〜」くらいで、逆に関わらないよに出来るし平気かもです😅
お金を稼ぎに行ってるし、10人居たら10人に好かれる事なんてまずないし、そんな人あまり居ないと思うんです💦
職場の方たちより、私は友達や家族、親戚とかの人たちに嫌われる方が嫌かなぁ🙄自分が大切に思う人たちなので…
だから、その自分の大切な人たち以外に別に嫌われよがショックではないかもです。
だって、職場の人って所詮は他人で、人の好き嫌いはあって当然‼️と言う考え方なのであまり気にはしないですね🙄
それでも気になる〜💦なら、自分の味方で居てくれる家族や子供、友達、ワンコでも何でもイィのでその人たちの存在を思い浮かべるのもアリかもです😊
自分を理解してくれる人が居るから嫌われてよがいっか〜☝️って思えるかも♡
まっいっか〜って力を抜いて頭を軽くしていた方が案外ウマクいくかもですよ(*˘︶˘*).。.:*♡

はじめてのママリ🔰
共感しかないです😭プライベートの時間、休みの日まで引きずります…
最近やっと【どうせ友達では無いし嫌われてもいいや】って思えるようになりました✨️まぁ嫌われてるんだろうなーって考えると凹みますけどね😅
はじめてのママリ🔰
とても素敵な考え方です😭私もそうなりたいのに誰か1人にでも嫌われてる?て思うとその人に好かれようと執着してしまいます。。無理にいい人でいるそんな自分に疲れてしまって💦
まさに大事な家族に嫌われる方が嫌です!!人の好き嫌いあって当然と私も思えるようにメンタル鍛えたいです🥹✨
ご丁寧にありがとうございます😭💞
私を理解して私を好きな人がいるから、職場なんかの人に嫌われてもいい!!そう思いたいです!!
はじめてのママリ🔰
経験上なんですが、変に好かれよう‼️と意気込まない方が好かれたりします🤔
無理に好かれよとイィ人で居るのが疲れるなら、まずはその人よりご自身を大切にしてあげた方がHappy✨️オーラが出て好かれるような気がします♡
私ははじめてのママリさんはきっと素敵な方なんだろうなぁ〜と文章を読んで思いました!☺️💕
だから、私ははじめてのママリさん好きですよ(*˘︶˘*).。.:*♡
大丈夫🥰貴方らしく、頑張らず貴方のままで素敵です!✨️