
義母や旦那兄弟の愚痴です…つい先日待望の第一子を出産しました。退院し…
義母や旦那兄弟の愚痴です…
つい先日待望の第一子を出産しました。
退院して義母が電車で来たのですが、コロナがまた流行ってきてるから抱けない!といい抱っこもしませんでした。
別に義母好きな訳じゃないから全然いいんです。
コロナ気にするなら手洗いくらいしろ!と思うのです。
そして、勿論義母と同居の旦那姉夫婦からも義母からもお祝いはなく…
旦那兄弟に至っては、お祝いの電話すら旦那にありません。
そして、これから物入りになるから(お宮参りやその他行事)お祝いはしないね!って…
代々続いたお宮参りの白地の着物あるから使って!とか保管もまともに出来てないだろうにヤニで凄そうで無理😱
旦那弟夫婦には知らせてないらしく…
その理由は不妊治療をしても子供出来ないから可哀想!!
だそうです。
後から知った方が傷つくし、知らされない弟や知ってもあめでとうと言えない姉、そして気配り?の義母…
常識的にどうなんでしょうか…
不妊治療してた夫婦には兄弟でも知らせないのが普通ですか??
私が1人モヤモヤ、イライラしてるだけですか??
お宮参りの写真に義母写って欲しくないし、お祝いの気持ちない人に来て欲しくないし、どうせ飾ってくれない写真なんてあげたくもない。
なので、義母にお宮参りは考えさせて下さいとLINEしちゃいました。
私の独断で…
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

❤︎❤︎
私でもイライラしちゃいます
まずコロナで抱けないっていうなら
電車に乗るな、来るなって思うし
友達ならまだしも身内なのにお祝いの言葉がないなんて😭
不妊治療の弟夫婦さんには
当たり障りないように報告するのは当たり前と思いますよ
一応身内なのですから。。
いずれ知ることだし
別に悪いことはしてないと思うし
。。
お母さんお父さんで沢山お祝いしてあげてください🥺
ご出産おめでとうございます㊗️💓💓💓💓💓

Ⓜ︎Ⓜ︎
コロナ気にするなら会いにくるな、ですね私は😂
私の義兄夫婦も子どもが無いですが、出産時には義両親が伝えました。
結婚してもそうですが、出産してからまた孫が大きくなってからの価値観の違いがものすごく出てきますよね💩
今はとりあえず身体を休める大切な時期なのでストレス溜めずに思うがままの対応でいいと思います:)
-
はじめてのママリ🔰
価値観の違い、本当大変です💦
旦那には義母が弟に伝えないって言ってる事は言いましたが、私に配慮なのか、ふーんとだけで寂しい顔に見えました。
旦那が不憫に思えてしまいます。。。- 7月28日

華
コロナ気にするなら何で電車乗って会いに来るんですか?鬱陶しい。
お祝いがないの何でもっと理解ができないです。
だったら尚更会いに来なくていいのに。
不妊治療してるからって、身内なのに知らせないって、それ後で知った方が私も気分悪いと思います💦
ご出産、お疲れ様でしたとおめでとうございます💕あまり深く考えず、赤ちゃんと楽しい生活送れますように!!
-
はじめてのママリ🔰
お祝い渡しに来てくれるのかと私も淡い期待をもったのですが😂
義母は期待を裏切らないので全く渡す気ないようですね!
旦那に言っても義母はもう仕事してないから〜!ってそういう問題じゃないと思うのですが…
なにかと気分の悪いことだらけです🤮- 7月28日
はじめてのママリ🔰
不妊治療でも出来ないのは仕方ないことだし、後から大分前に生まれたと知ったら私ならショックが大きいですが、義母の考えがそうなら仕方ないんですかね…
お宮参り呼ばなくてもいいですかね??
❤︎❤︎
義母なんて呼ばなくていいと思います!私は絶対呼ばないし
私がしたいこと突き通したいです🥺
せっかく10ヶ月お腹の中で育てて
痛い思いして頑張って生まれてきてくれたんですから
赤ちゃんとお母さんが幸せな方を選んであげてください🥺
母つよし!