![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母がプチストレスです。私は23歳旦那は33歳です。私は専業主婦旦那は…
義母がプチストレスです。
私は23歳旦那は33歳です。
私は専業主婦旦那は手取り30-35ボーナスなしコロナ前は夜勤をしていてプラス2.3万くらいでした。
ボーナスがないので一気に貯金はできませんが夫婦共々趣味はないので特に贅沢はしておらず少しずつですが貯金をしています。
旦那は親戚が多く自営業で成功している方が多く旦那には兄がいますが旦那曰く旦那より収入は少ないらしいです。けど結婚していて共働きです。
私たちはいわゆるデキ婚、旦那の年齢を考え去年両家の援助なしでマイホームを購入しました。
そんな私たちは義母からすると危なっかしい感じみたいで「◯◯はお金ないから」といちいち旦那の収入にケチをつけてきます。私も息子が幼稚園に行ったらパートなどしたいと思っています。けど周りのお金持ちや計画的な義兄夫婦と比べられて遠回しに働けと言われてる気分になります。
それ以外の関係は良好なんですが正直ストレスです…
今から保育園に入れて働かない理由はまだ2人目がいつになるかわからないので今から働いてもすぐ辞めることになる。辞めなくとも第一子で動けないほどの悪阻と切迫早産で入院したので迷惑がかかります。私には兄弟がいなく家族は母のみ、月曜から金曜まで仕事で土曜もたまに出勤していて家族には頼れません。
義母も最近義祖母の介護や義実家でパン屋をやっているので頼れません。
- りん(3歳0ヶ月, 6歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も働け的な事言われます😅
義家族が自営で最近〇〇のこと役員にするからと言われました。
11ヶ月の子供は一体どうするんでしょうね。笑
保育園は探すつもりありません😅💦
まわりは無視して3歳まで娘と一緒にいるつもりです💓
コメント