
コメント

ひいらぎ
わかりますよー!
産後ってそうなりますよね、、。わたしも旦那が隣に来た時に「えっ、、耳の穴でか、、無理、、」って謎の拒否反応がでました😂😂もはや言いがかりです。(笑)
でもおさまりましたよ!
産後はホルモンバランスのせいでイライラしやすいみたいですね。小さい赤ちゃんを守ろうとする母親の本能だそうです。
ひいらぎ
わかりますよー!
産後ってそうなりますよね、、。わたしも旦那が隣に来た時に「えっ、、耳の穴でか、、無理、、」って謎の拒否反応がでました😂😂もはや言いがかりです。(笑)
でもおさまりましたよ!
産後はホルモンバランスのせいでイライラしやすいみたいですね。小さい赤ちゃんを守ろうとする母親の本能だそうです。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生 園児 未就園児の3人がいます。 今が1番お金のかからない時期だと思っています。 この先習い事増やしたい(現在1つずつ) おでかけも外食も大好きで 節約するところはたくさんあるけど この楽しみも続けたい。 子…
自分の意思を通そうとするところ嫌い😭知り合いと運転中赤になったのに、車線変更するのに必死で信号無視してしまいました😔💦知り合いは赤だから止まってって言ってたのに素直に従うべきでした😭
1歳児にイライラ言葉?を言ったことありますか😂 例えば、ご飯食べない時「なんで食べんの?」とか「あーイライラするー」とか😇 全然寝ない時に「寝ろよーー」とか。。。 わたし的には独り言なんですけど、こんな言葉呟い…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あーちゃんマミー
ありがとうございます😊
耳ののくだり、笑ってしまいました🤣
おさまるんですね😂
本能的なのはあるのかなと思ってます。
早くこのイライラなおってほしいです😢