※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お手上げです。妊娠34wになり来月には出産予定なのに旦那とケンカ…旦那3…

お手上げです。
妊娠34wになり来月には出産予定なのに旦那とケンカ…
旦那31歳、私21歳です。
貯金ゼロ、お互いの両親に借金があります。
東京で住んでいたのですが私の妊娠が分かった時期にコロナが少しずつ広がりだし、お互いの仕事にも影響がでたため現在は私の実家(四国)で住んでいます。
私が飲食店、旦那が自営業でした。
決断をなかなかだせず貯金を切り崩しながら生活をしていた事で底をついてしまいました。
お互いに仕事がない状態になり実家に帰って仕事を探し出しましたがその頃には地元にもコロナの影響がでてなかなか見つからず私も妊娠中期に入っていて雇ってくれる所もありませんでした。
旦那も面接をしては落ちたり、面接だけされて仕事がないなど色々とありやっと先月の頭に契約社員として働き始めました。(8月からは正社員になります。)
そして今日が始めての給料日で15万
旦那もこの数ヶ月色んな事に耐えてストレスの捌け口もないなか頑張ってくれていました。
彼のストレス発散はゲームとお酒です。
私も話を聞いたり、マッサージしたりしてます。
収入がなくなった時点でPS4も手放しずっとゲームしたいと言っていたのですが沢山の人が自粛となったのでゲームをする人が増え手に入らない状態です。値上がりも凄くて今の収入では何ともしてあげられません。
入院の準備ですら今日やっとできたって感じです。
まだ、ベビーカー、チャイルドシートや家に連れて帰ってから必要な物などは買えていません。
そして先程、パチンコ(たまーにするくらい)したいと言い出しました。
私は、両親にお金を返す事や旦那の通勤代2万5千円、タバコ代1万5千円、お酒代1万と旦那が免許を持っていないので駅までの送迎でガソリン代がかかる事、私の病院代などこれぐらい必要と説明をしたのですが俺の給料を少しも好きに使わせて貰えないのかと怒りだし、ストレスの解消方がないと言われケンカになりました。
来月には父親になるというのに自覚がないし来月は来月でお金がかかるので普通に考えて5万近くするPS4やパチンコに使ってる余裕など1ミリもない。
だけど全く知らない土地や人とストレスの発散ができない中で生活するのって大変な事だし何とか出来るのならしてあげたい気持ちも大いにあります。
でも、車の保険代や私と旦那で共有してるケータイ代、食費などコロナの影響で只でさえ余裕のない私の両親が代わりに支払ってくれています。孫も自分達以上に楽しみにしてくれてるけど毎日毎日、申し訳ないと言う気持ちがこみ上げてきて少しでも安心させたい気持ちがあります。(父親もサービス業で仕事が減り週一勤務、給料10万近く減ってるみたいです。)
両親も旦那が初任給で少ししか貰えない事や出産準備、コロナの影響がまた出だして出勤待機になり仕事が減ってる事を理解してくれてるので強くは言ってきませんが釘をさされたりしてるので私自身もキツいです。
私は、寝る事が一番のストレス解消方で物欲もないので妊娠が分かってからは特にお金を使うと言っても1ヶ月2千円使ってません。
私もストレスあって我慢もしてるのに旦那は自分の欲求ばかり
今月頑張ってやりくりして来月か再来月に買えるように頑張ろうと言っても逆ギレされゲームを買えるようにお酒とタバコの量を減らそうといってもお酒とタバコは辞められないと言われホントにお手上げです。
私の事を大切にしてくれて話も聞いてくれて優先して常に考えて行動してくれてた旦那が大好きで家族になりたいと思ったのに今の旦那を大好きと思えなくなってしまってます。
2人が納得できる所は一体どこでどうしたら良いのか分かりません。
だからと言って離婚など考えてないしやっぱり大切な人なので側でいたいと思います。

長くなってすみません。
自分の中で溢れ出してしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

辞めなくてもいいから減らさないと生きていけませんよね。
子供を育てる事の方がお酒よりも重要なのに。
まぁまだ父親の自覚は無いからですよね。
ちなみに、パチンコなんてふざけんじゃねぇよ!って感じですね。
口にすらするなってレベル💦
すみません口悪くて💦

とにかく今は実家に頼るしか無いですよね、、
旦那さんの実家にも!!!

ちなみに退院する時、車で帰ってくるならチャイルドシートはもう買わないとまずいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理に辞めてストレス溜めるのも馬鹿馬鹿しいと思うので少し気にかけてみて程度でしか言った事ないんですけどね。
    旦那をお金を稼いでくる道具として見てる訳じゃないのである程度給料貰えるようになったら好きに使える額も増えるのに何故今我慢してくれないのか😞💨
    パチンコも毎日行くような人ではなくストレスがmaxになった時に行く程度なのでまだマシですけど今日は勝てないよと言ってるのに無理矢理行って負けてくるのでイラっとしてしまいます。後からあの1万があればってなります。
    旦那の実家にも頼りたい所ですが旦那が養子で血縁関係がないのでこれ以上迷惑かけれないんですよね。
    チャイルドシートは、私が入院中に旦那と両親で買ってきてもらう事になってます。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給料貰えるようになったら
    もう少し好きに使えるようになるよ!だから少し我慢しよう。と伝えてもダメなんですか💧
    ギャンブルってそうですよね。
    あの1万があれば、、、
    って思っちゃいますよね💦

    養子でも自分の子供だから..
    と上手くは行きませんよね🤔

    • 7月20日
JR @

まず、お酒も煙草もストレス発散です。
旦那さんのストレス発散ができないは
間違いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    お酒とタバコしてる上にゲームなんてふざけんなって言いたい。私は欲しい物も赤ちゃんが産まれるから我慢しないとってどうやったら節約できるかって考えてるのに

    • 7月20日
  • JR @

    JR @

    何がストレスだ!こっちもだ!って
    言ってやってください😑
    煙草とお酒のお金かなりあげてると
    思いますよー!減らしていいくらいです。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お酒に関しても以前よりは格段に減ってるのですがそれでもかさみます。タバコも値上がりして480円から530円になり1日~1日半で1箱吸ってるのでどうしてもかかるんでよね。

    • 7月20日