
車の振動がお腹に影響しているか不安。車の振動が問題かどうか、衝撃を和らげる方法を知りたい。
車の振動と張りについて。
我が家の車が、道路のささいな段差でもガクンとかなり揺れるのですが、大きな衝撃が来た時にお腹が張るような気がします😨妊娠中に車に乗るのは特に問題ないと言われていますが、張るのは普通じゃないでしょうか💦今運動制限などはでていませんが、低置胎盤なので無理はしないようになどは言われています。座席を倒すなどいろいろ試していますが、車の問題なのかとにかくお腹への衝撃が凄いです😭車がないと病院やコンビニにもいけない地域なので悩んでます💦
車の振動ってやはり負担がかかってるんでしょうか??また、衝撃を和らげる方法とかもしありましたら知りたいです😣
- ママリ(妊娠32週目, 4歳4ヶ月, 9歳)
コメント

ゆり
妊娠中車酔いしやすくなり、よく張ってました。
振動ではなくカーブの時の遠心力に逆らうように身体に力を入れると張ってました😣自分で運転するのが楽でした!
旦那が運転するときは揺られないように荷物を横に置くなどして狭くしてました💦

晴日ママ
仕事で軽トラ乗ってます🤣
ガタンゴトン身体が飛びます🤣
しかも切迫気味もありますが
そのくらいじゃ大丈夫って産婦人科で言われました😇
-
ママリ
切迫気味でも影響ないんですね😳!病院で言われてるならそうなんですね…!少し安心しました😳
- 7月19日

♡YNK♡mama
自分で運転する分にはそんなに張る感じはないですが、旦那の運転で出かけるとよく痛くなります😭
平気で速度上げるし、ガタガタ道も減速しないし困ります!
切迫早産経験者なので、少しの揺れも怖かったです💦よく張るので。。。
私も車がないと買い物にも行けない地域なので歩いていくのはさすがに無理ですよね‼️
運転も何があるかわかりませんのでどうか安全運転で✨
-
ママリ
わたしも、自分の運転よりもひとの運転だと痛くなります😭💦最近ぼーっとしてて自分の運転も不安なのでよく載せてもらうのですが、うちもガタガタ道とか飛び跳ねるほどなので嫌になります😓💦安全運転でなんとかやりすごすしかないですかね😂
- 7月19日
ママリ
なるほど!体を固定させるようにするといいんですかね😥やはり身体に力が入っちゃってるってことなんですね😭